□□□

曖昧さ回避 この項目では、四角記号3つを並べた名前の音楽ユニットについて説明しています。文章の一部を記号などに置き換えることについては「伏字」をご覧ください。
□□□
出身地 日本の旗 日本
ジャンル
活動期間 1998年 -
公式サイト □□□
メンバー
旧メンバー 南波一海

□□□(クチロロ)は、日本ポップユニット1998年結成、2007年メジャーデビュー。

概要

メンバー(正社員)

契約社員

ミニアルバム「LOVE」リリースに伴う演奏会を行うに際し、三浦が個人の作家活動に多忙を極めたため、ライブ活動をメインとしたボーカリストを募集を行い[4]、“契約社員”として9名がグループに迎えられた。[5]

元メンバー

  • 大木美佐子(おおきみさこ) - 2006年1月1日脱退。
  • 篠山功盛(しのやまこうせい) - 2006年1月1日脱退。
  • 吉村益太郎(よしむらますたろう) - 2006年1月1日脱退。
  • 南波一海(なんばかずみ) - 2008年5月14日脱退。

来歴

  • 1998年、三浦康嗣と南波一海により結成。
  • 2001年、flyrecのコンピレーションアルバム『out』に「costura」で参加。
  • 2002年、commune discのコンピレーションアルバム「garden」に「moon」で参加。
  • 2003年、くるりが主宰するレーベルNOISE McCARTNEY RECORDS のコンピレーション・アルバム『NOISE McCARTNEY RECORDS COMPILATION』に参加(提供曲は『mellow mellow』)。
  • 2004年6月、佐々木敦が主宰するインディーズレーベル「WEATHER/HEADZ」(FADERBYHEADZ.COM)より1stアルバム『□□□』リリース。この作品がミュージックマガジン誌『ロック(日本)』部門で年間ベストアルバムに選出された[9]
  • 2005年11月、2ndアルバム『ファンファーレ』リリース。
  • 2006年
5月、大滝詠一トリビュートアルバム、『Niagara Spring ~Niagara Cover Special~』に「Pap-Pi-Doo-Bi-Doo-Ba物語」のカバーで参加。
10月、20世紀中に作られていた過去音源を集めたアルバム『20世紀アブストラクト』リリース。また、謎の新人Spoilのアルバム『天空のスポイル』をプロデュース。
11月、坂本龍一エイベックスと共同設立したレーベル、「commmons」に移籍。
  • 2007年
2月、シングル「GOLDEN KING」でメジャーデビュー。同年4月、所属レーベルのcommmonsより発売された細野晴臣トリビュートアルバム、『細野晴臣トリビュートアルバム -Tribute to Haruomi Hosono』に「北京ダック」のカバーで参加[10]
4月〜7月、□□□とポッキーのコラボレーションCMが、スペースシャワーTVにて放送。使用楽曲は「GOLDEN WEEK」[11]
8月、メジャー第一弾アルバム『GOLDEN LOVE』リリース。いとうせいこうHALCALI等が参加。この作品もまたミュージックマガジン誌『ロック(日本)』部門で年間ベストアルバムに選出される。
9月、m-floのリミックスアルバム『electriCOLOR -COMPLETE REMIX-』に参加。m-flo loves MONKEY MAJIK の楽曲「Picture Perfect Love」のリミックスを手掛けた。
11月、birdのカバーアルバム『BIRDSONG EP -cover BEATS for the party-』に参加。サンボマスターの「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」のカバーのプロデュース&トラック提供。
  • 2008年
1月、村田シゲ加入。
2月、ミニアルバム「snowflake」リリース。「KIRORO SHOW WORLD 2008」CM曲としてタイアップ[12]
9月、アルバム『TONIGHT』リリース。
  • 2009年
3月、土屋アンナのリミックスアルバム『NUDY xxxremixxxxxxx!!!!!!!! SHOW!』の楽曲「Style (new born mix) remixed by □□□」のリミックスを手掛ける。
6月〜、サムスン電子の携帯電話「SoftBank 931SC」(OMNIA POP)のCMソングを担当。なおCMに使用された楽曲は「Re:Re:Re: - OMNIA POP version -」[13]
7月、Aira Mitsukiのアルバム『PLASTIC』の楽曲「夏飴(feat. □□□)」に参加。
7月9日、スペースシャワーTVの「SPACE SHOWER MUSIC UPDATE」に生出演。その放送中に、いとうせいこうが□□□に加入することを発表[3]。同年12月、アルバム『everyday is a symphony』リリース。
  • 2011年2月、アルバム『CD』リリース。
  • 2012年3月、アルバム『マンパワー』リリース。
  • 2013年3月、アルバム『JAPANESE COUPLE』リリース。
  • 2016年11月、asian gothic labelに移籍した後、□□□ feat. the band apart名義でミニアルバム『前へ』リリース。
  • 2017年
7月、ミニアルバム『LOVE』リリース。
9月、『LOVE』発売に伴いライブを行おうとしていたが、□□□の主宰である三浦康嗣が個人の作家活動に多忙を極め、リリース記念のライブを開催するため、ライブ活動をメインにしたボーカリストをプロアマを問わず公募することにした。[14][15]

ディスコグラフィー

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2004年6月9日 □□□ HEADZ-23
全13曲
  1. I know inotch
  2. to the sea
  3. メローメロー
  4. 春 Hello!
  5. KUCHIRORO POSSE
  6. 夏のワイルドピッチ
  7. costura
  8. Civil War
  9. この世界
  10. James vs.Jane
  11. 夜明けまで
  12. our hands
  13. 光る街
HEADZ
オリコン圏外
2nd 2005年11月2日 ファンファーレ HEADZ-60
全10曲
  1. パーティ
  2. 渚のシンデレラ
  3. Twilight Race
  4. テクノ
  5. 雨のち Fall in Love
  6. 淡い夢
  7. レインボーラブ
  8. ハワイ
  9. いるだけ
  10. 朝の光
HEADZ/WEATHER
オリコン最高256位
3rd 2006年10月18日 20世紀アブストラクト HEADZ-83
全21曲
  1. □パク
  2. soulful one
  3. Summertime
  4. 1,000
  5. To MARIKO
  6. autumn collection
  7. Fantastic 虚無
  8. JAZZ FUDGE
  9. Dolphin Song
  10. moon
  11. Mo'Beat
  12. Queen's Bridge
  13. W杯
  14. Tiger Style
  15. In The Beginning There Was Rap
  16. 寝るだけ
  17. Grave Diggaz
  18. Scott La Rock
  19. It's Yours
  20. Josephine Likes Her Daddy's Handmade Jam
  21. the argument
HEADZ
オリコン圏外
4th 2007年8月22日 GOLDEN LOVE RZCM-45625
全12曲
  1. GOLDEN LOVE [3:39] 【作詞:三浦康嗣/作曲:谷村新司/編曲:三浦康嗣】
  2. GOLDEN KING [3:33] 【作詞作曲編曲:三浦康嗣】
  3. COSMIC DANCE featuring HALCALI [4:41]  【作詞:三浦康嗣,南波一海/作曲編曲:三浦康嗣】
  4. 真夏のラストチューン [4:47]  【作詞:三浦康嗣,森直人,前田隆紀/作曲編曲:三浦康嗣】
  5. 夏草 [4:08]  【作詞:南波一海/作曲:三浦康嗣/編曲:三浦康嗣,南波一海】
  6. おばけ次元 by OBK [4:21]  (OBK=いとうせいこう+□□□)【作詞:三浦康嗣,南波一海,いとうせいこう/作曲:三浦康嗣/編曲:OBK】
  7. INNER LIGHT [3:19] 【作詞作曲編曲:三浦康嗣】
  8. サブマリンのせい [5:26]  【作詞:三浦康嗣,南波一海,新城賢一,日渡正朗/作曲:三浦康嗣/編曲:三浦康嗣,南波一海】
  9. Science of working people [1:14]  【作曲編曲:南波一海】
  10. Starflight -Planetarium Version- [4:27]  【作詞作曲編曲:三浦康嗣】
  11. Ningujounu [2:27]
  12. GOLDEN WEEK [5:35] 【作詞:三浦康嗣,ふじきみつ彦,南波一海/作曲編曲:三浦康嗣】
commmons
オリコン最高118位
1st
ミニアルバム
2008年2月20日 snowflake RZCM-45796 全3曲
  1. snowflake [4:09] 【作詞作曲:三浦康嗣/編曲:三浦康嗣,村田シゲ】
  2. 惑星(ほし)のシェルター [4:27] 【作詞:いとうせいこう/作曲:三浦康嗣,村田シゲ/編曲:三浦康嗣,村田シゲ,藤井友信,吉村祐司,中村圭作】
  3. ツアー [30:13] 【作詞:/作曲:/編曲:三浦康嗣,村田シゲ,藤井友信,吉村祐司,中村圭作】
commmons
オリコン最高152位
5th 2008年9月24日 TONIGHT RZCM-45948
全11曲
  1. Skywalking [3:18]  【作詞作曲編曲:三浦康嗣】
  2. Tonight [4:32]  【作詞:三浦康嗣,ふじきみつ彦,南波一海/作曲編曲:三浦康嗣】
  3. WORLD/MONEY [3:44]  【作詞作曲編曲:三浦康嗣】
    仙台市「家庭ごみ等の有料化告知」CMソング
  4. ice cold summer madness [7:22]  【作詞作曲編曲:三浦康嗣】
  5. Lets Get It On [3:26]  【作詞:三浦康嗣,村田シゲ/作曲編曲:三浦康嗣】
  6. AM 2:08 [6:38]  【作曲編曲:三浦康嗣】
  7. Tokuten Lovers [4:50]  【作詞作曲編曲:三浦康嗣】
  8. 夏の魔法 [4:50]  【作詞作曲:三浦康嗣/編曲:横山裕章】
  9. To night [0:34]  【作詞作曲編曲:三浦康嗣】
  10. リフレイン [3:17]  【作詞作曲編曲:三浦康嗣】
  11. slightly confused feat. ughhellabikini [4:56]  【作詞:三浦康嗣,村田シゲ/作曲:村田シゲ,大西憲介/編曲:村田シゲ】
commmons
オリコン最高194位
6th 2009年12月2日 everyday is a symphony RZCM-46305
全15曲
  1. Everyday [4:12]  【作詞作曲編曲:三浦康嗣】
  2. Good Morning! [4:24]  【作詞:三浦康嗣,いとうせいこう/作曲編曲:三浦康嗣】
  3. Tokyo [6:57]  【作詞:三浦康嗣,野上絹代/作曲:三浦康嗣,村田シゲ/編曲:三浦康嗣】(東京FMシンクロノシティ』オープニングテーマ)
  4. 卒業 [5:55]  【作詞作曲編曲:三浦康嗣】
  5. 海 [1:47]  【作詞作曲編曲:村田シゲ】
  6. ヒップホップの初期衝動 [3:46]  【作詞:いとうせいこう/作曲編曲:三浦康嗣】
  7. 有志の宝くじ [2:46]  【作詞作曲編曲:三浦康嗣】
  8. 温泉 [3:56]  【作曲編曲:三浦康嗣】
  9. moonlight lovers [5:37]  【作詞作曲編曲:三浦康嗣】
  10. 夢中 [4:16]  【作詞:三浦康嗣,村田シゲ,いとうせいこう/作曲編曲:三浦康嗣】
  11. 花見 [0:42]  【作曲編曲:三浦康嗣】
  12. Re:Re:Re: [5:58]  【作詞:三浦康嗣,村田シゲ,いとうせいこう/作曲編曲:三浦康嗣】
  13. 飽きる [3:43]  【作詞:三浦康嗣,いとうせいこう/作曲編曲:三浦康嗣】
  14. 00:00:00 [8:28]  【作詞作曲編曲:三浦康嗣】
  15. everyday is a symphony [3:10]  【作詞作曲編曲:三浦康嗣】
commmons
オリコン最高126位
7th 2011年2月23日 CD RZCM-46734
全10曲(iTunes Storeのみ全11曲)
  1. はじまり [4:36]  【作詞作曲編曲:三浦康嗣】
  2. 1234 feat. 内田慈 [4:35]  【作詞:三浦康嗣,村田シゲ,いとうせいこう/作曲編曲:三浦康嗣】
  3. ヒップホップの経年変化 [3:13]  【作詞:いとうせいこう/作曲:三浦康嗣,村田シゲ/編曲:三浦康嗣】
  4. 恋はリズムに乗って feat. 大木美佐子 [4:11]  【作詞作曲編曲:三浦康嗣】
  5. スカイツリー [5:35]  【作詞作曲編曲:三浦康嗣】
  6. あたらしいたましい feat. 金田朋子 [4:45]  【作詞作曲編曲:三浦康嗣】
  7. ちょwwおまwww [0:45]  【作曲編曲:三浦康嗣】
  8. ヵゝヵゞゐ。 feat. RUMI [3:56]  【作詞:RUMI/作曲編曲:三浦康嗣】
  9. iuai feat. まつゆう* [5:12]  【作詞:三浦康嗣,村田シゲ,いとうせいこう/作曲編曲:村田シゲ】
  10. lʌ'v mi [6:09]  【作詞作曲編曲:三浦康嗣】
11.ヒップホップの経年変化 (夕日の岬に仁王立ちver.) [3:22] ※iTunes Store限定ボーナストラック
commmons
オリコン最高73位
8th 2012年3月28日 マンパワー RZCM-46929
全8曲
  1. man #1 power [0:59]  【作曲編曲:三浦康嗣】
  2. 合唱曲 スカイツリー [14:55]  【作詞作曲編曲:三浦康嗣】
  3. You & I [3:31]  【作詞作曲編曲:三浦康嗣】
  4. man #2 べ短調 [2:11]  【作曲編曲:村田シゲ】
  5. 聖者の行進 [5:48]  【作詞作曲編曲:村田シゲ】
  6. man #3 愛をパーティ中 [2:38]  【作詞:いとうせいこう/作曲編曲:三浦康嗣】
  7. いつかどこかで(マンパワー Version) [13:51]  【作詞:三浦康嗣,チームわが星/作曲編曲:三浦康嗣】
  8. Baby [1:49]  【作詞作曲編曲:三浦康嗣】
commmons
オリコン最高166位
9th 2013年3月27日 JAPANESE COUPLE RZCM-59214
全9曲

全曲作曲編曲:三浦康嗣

  1. ゆっくりと [4:06]  【作詞:三浦康嗣】
  2. closer [4:13]  【作詞:三浦康嗣】
  3. デート [7:46]  【作詞:三浦康嗣】
  4. 付き合わないか [2:46]  【作詞:三浦康嗣】
  5. 男と女のすれ違い [5:19]  【作詞:三浦康嗣】
  6. never again [6:03]  【作詞:三浦康嗣】
  7. ex-girlfriend [4:21]  【作詞:三浦康嗣,村田シゲ,いとうせいこう】
  8. おとぎ話 [3:21]  【作詞:三浦康嗣】
  9. ふたりは恋人 [3:55]  【作詞:三浦康嗣】
commmons
オリコン最高171位
ミニアルバム 2016年11月9日 前へ 全6曲
  1. 板橋のジョン・メイヤー feat. 荒井岳史 [3:21]
  2. 前へ feat. Lil E a.k.a. 木暮栄一 [4:43]
  3. スニーカー feat. 川崎亘一 [3:44]
  4. 神話具現 feat. 原昌和 [4:45]
  5. お前次第ってことさ feat. the band apart [4:58]
  6. あいまい [1:51]
asian gothic label
2nd
ミニアルバム
2017年7月19日 LOVE
全6曲
  1. Japanese Boy [4:31]
  2. Good So Good [4:46]
  3. できないままで [1:59]
  4. 踊り [4:59]
  5. もめんちゃん [2:58]
  6. 良い愛 [3:58]
asian gothic label
オリコン圏外

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2005年8月3日 朝の光/渚のシンデレラ HEADZ-50
全19曲
  1. 朝の光
  2. 渚のシンデレラ
  3. JAMERSON VS.JENNIFER
  4. OPENING
  5. 俺のサンバ
  6. 合コン1
  7. ZIPANG JAPAN
  8. 合コン2
  9. メテオメテオ
  10. ラッセン
  11. LOVE THUNDER
  12. ずる休み
  13. SUMMER SUN
  14. ロザンヌ、なぜ
  15. 夏の恋人たち
  16. 合コン3
  17. きみのためにできること 
  18. 2-1-2(Live 22/JAN/2005)
  19. ENDING
※4~19はボーナストラック『~クチロロのワンダーランド~』。
HEADZ/WEATHER
オリコン圏外
2nd 2007年2月14日 GOLDEN KING RZCM-45493
全3曲
  1. GOLDEN KING [3:33]  【作詞作曲編曲:三浦康嗣】
  2. STARFLIGHT -PLANETARIUM VERSION- [4:27]  【作詞作曲編曲:三浦康嗣】
    「HOKUSAI~北斎の宇宙 日本橋 HD DVDプラネタリウム」テーマ・ソング
  3. VALENTINE ♥ KISS [7:41]  【作曲編曲:□□□】
    mister Donut presents『レアル・マドリードC.F.ホームゲーム観戦スペインツアー』キャンペーンソング
commmons
オリコン最高127位
3rd 2007年5月23日 GOLDEN WEEK RZCM-45524
全5曲
  1. GOLDEN WEEK [5:31]  【作詞:三浦康嗣,南波一海,ふじきみつ彦/作曲編曲:三浦康嗣】
  2. YOUNG GIFTED & DRUNK [3:20]  【作詞:前田隆紀/作曲:三浦康嗣/編曲:北村秀治(】
  3. GOLDEN KING INSTRUMENTAL [3:33]
  4. GOLDEN KING BOO-DAY MIX [5:11]
  5. GOLDEN WEEK SUBMARINE REMIX [4:39]
commmons
オリコン圏外
2013年8月24日 never light lovers/SAY TONIGHT 全2曲
  1. never light lovers / □□□ × LOSTAGE
  2. SAY TONIGHT / □□□ × 8otto
FLAKE SOUNDS / YOYOGI DEATH CULTURE

三浦康嗣作品集

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2014年3月12日 WORK RZCM-59532~3
全39曲

DISC1 -Other Artists WORK-

  1. Piece of Creation / RYO the SKYWALKER (トラック制作・共同プロデュース)
  2. 夏飴 (feat. □□□) / AIRA MITSUKI (作詞/作曲(共作)・トラック制作)
  3. トゥイギー・トゥイギー / 野宮真貴 (プロデュース)
  4. ハッピーバースデー / 環ROY (作曲・トラック制作)
  5. Picture Perfect Love -□□□remix- / m-flo loves MONKEY MAJIK (リミックス)
  6. サブマリン -三浦康嗣(□□□)mix / SUBMARINE (トラック制作)
  7. Break Boy in the Dream feat. 七尾旅人 / 環ROY (作曲・トラック制作)
  8. 雨とやさしい矢 / 坂本美雨 (作詞(共作)・作曲)
  9. 世界はそれを愛と呼ぶんだぜ♪with □□□ / bird (プロデュース・トラック制作)
  10. 世界で一番君が好き? Funknown mix / 平井堅 (リミックス)
  11. Style (new born mix) remixed by □□□ / 土屋アンナ (リミックス)
  12. Kids / 環ROY (作曲・トラック制作)
  13. WEAR I AM / MEG (作詞・作曲・プロデュース)

DISC2 -Koshi Miura WORK-

  1. Pap-Pi-Doo-Bi-Doo-Ba物語 / □□□(大瀧詠一カバー)
  2. ラバーガール公演「エマ」オープニングテーマ
  3. fantastic DEMO (未発表曲)
  4. 森永製菓ウイダーinゼリー」TVCM
  5. SPACE SHOWER TVスペチャ! SPACE SHOWER MUSIC CHART SHOW
  6. PSYCHO(FM802「Around the MARK'E SONIC STYLE」テーマ曲) / □□□(The Sonicsカバー)
  7. 森ビル 六本木ヒルズ10th Anniversary 「TOKYO CITY SYMPHONY」ウェブサイト
  8. J-WAVE 開局20周年記念 ジングル
  9. 宝くじ / □□□×環ROY
  10. AEON「トップバリュの自転車」TVCM
  11. Tonight (instrumental) / □□□
  12. 友達の友達 [Performed by ふじきみつ彦、佐藤貴史 (俳優)佐藤貴史、大政知己、内田慈]
  13. SAMSUNG 「OMNIA POP」TVCM
  14. SPACE SHOWER TV「CANVAS」シリーズ
  15. natalie interview music / □□□
  16. 夙川アトム公演「HIGHLIGHT」オープニングテーマ / 夙川アトム
  17. Untitled #1
  18. Corona Extra「Corona Music Coaster」ウェブサイト #1
  19. 西松屋チェーンTVCM
  20. JINGLE BELLS (SAMSUNG 「GALAXY X'MAS HUGS」) [Performed by コトリンゴ、五味岳久(LOSTAGE)、ゴンドウトモヒコ坂本美雨、[環ROY、三浦康嗣、村田シゲ]
  21. Untitled #2
  22. SPACE SHOWER TV「SPACE SHOWER MUSIC UPDATE」オープニングテーマ
  23. Corona Extra「Corona Music Coaster」ウェブサイト #2
  24. SPACE SHOWER TV「SPACE SHOWER MUSIC UPDATE」エンディングテーマ
  25. すみだがわパレード#2
  26. 森ビル「考えよう。六本木ヒルズ」ウェブサイト
commmons
オリコン圏外

DVD

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2010年4月2日 クチロロのワンダーランド2 HEADZ-50
全30曲

DISC1(everyday is a symphony 御披露目会)

  1. opening|Everyday
  2. Good Morning!
  3. Tokyo with 野上絹代・中林舞(快快)
  4. 卒業
  5. ヒップホップの初期衝動 → GOLDEN KING
  6. 有志の宝くじ with 中村有志
  7. 温泉
  8. moonlight lovers
  9. 夢中
  10. 花見
  11. Re:Re:Re: → Twilight Race
  12. 00:00:00
  13. 飽きる
  14. ending|everyday is a symphony

DISC2 (御披露目会:各自バージョン)

  1. opening|Everyday
  2. Good Morning!
  3. Tokyo with 野上絹代・中林舞(快快)、前野未来
  4. 卒業
  5. ヒップホップの初期衝動 → GOLDEN KING
  6. 有志の宝くじ with 中村有志
  7. 温泉
  8. moonlight lovers
  9. 夢中
  10. 花見
  11. Re:Re:Re: → Twilight Race
  12. 00:00:00
  13. 飽きる
  14. ending|everyday is a symphony
commmons
オリコン圏外

参加作品

発売日 タイトル 規格品番 収録曲
2001年 コンピレーション『out』 7「costura」
2003年 コンピレーション『garden』 3 「moon」
2003年10月4日 コンピレーション『NOISE McCARTNEY RECORDS COMPILATION』 NMR-004 9.「mellow mellow(メローメロー)」
2006年4月26日 SUBMARINE『MARINE STADIUM』 PRU-001 2.「Pap-Pi-Doo-Bi-Doo-Ba 物語」
2006年5月17日 V.A.『Niagara Spring ~Niagara Cover Special~』 TOWER-1012 6.「あいつに手を出すな feat. □□□」
2007年1月17日 V.A.『ハチミツとクローバー COMPLETE BEST』
&『ハチミツとクローバー COMPLETE BEST プレミアムボックス』
ESCL-2914
ESCL-2917
11.「ハチクロ×クチロロ -cut up by □□□」(※“林有三&サロン'68×□□□”名義)(disc1)
2007年3月24日 V.A.『PLAYLIST 8 - Next Floor』
(※HMVキャンペーン商品、非売品)[16]
11.「Twilight Race('07 mix)」
2007年4月25日 V.A.『細野晴臣トリビュートアルバム -Tribute to Haruomi Hosono』 RZCM-45511 10. 「北京ダック」(disc1)
2007年9月26日 m-floelectriCOLOR -COMPLETE REMIX- RZCD-45631 2.「Picture Perfect Love -□□□ Remix-」
2007年11月28日 bird『BIRDSONG EP -cover BEATS for the party-』 UPCH-1569
UPCH-9360
4.「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ♪ With □□□」(サンボマスターのカバー)
2008年3月26日 『細野晴臣と地球の仲間たち~空飛ぶ円盤飛来60周年・夏の音楽祭~』 RZBM-45853 6.「北京ダック / *** □□□(クチロロ)
with イシイモモコ, 山田里香・小池龍平(Bophana) with 高野寛, 高田漣, 浜口茂外也, 鈴木正人(LITTLE CREATURES), BIC」
2009年12月2日 『Sweet Voices -Gentle Boyfriends-』 UVCA-3002 2.「春 Hello!」
2009年3月11日 土屋アンナ『NUDY xxxremixxxxxxx!!!!!!!! SHOW!』 CTCR-14620 4.「Style (new born mix) remixed by □□□」
2009年3月20日 ユニクロ UT“UT × ravex”キャンペーン 「JUST THE TWO OF US feat. TOHOSHINKI」 □□□ remix
(※ユニクロ UT “UT × ravex” キャンペーン商品、着うた限定配信、非売品)[17]
2009年6月10日 V.A.『PUBLIC/IMAGE.SOUNDS』 NFCD-27146 15.「宝くじ」(※“□□□ × 環ROY”名義)
2009年7月22日 Aira Mitsuki『PLASTIC』&『PLASTIC(A)』&『PLASTIC(B)』 VUZD-1
VUZD-2
VUCD-60005
10.「夏飴(feat. □□□)」
2010年3月10日 『CC:01 -commmons compilation-』 RZCM-46391B
RZCM-46392
14.「GOLDEN KING」
2010年6月16日 DJやついいちろう『ATARASHII YATSU!』 VICL-63635 22.「GOLDEN KING」
2012年3月7日 東京こんぴ VICL-63845 8.「Tokyo」
2012年1月25日 野宮真貴30 〜Greatest Self Covers & More!!!〜 AICL-2343 8.「トゥイギー・トゥイギー」/Produced by □□□
2012年1月25日 V.A.『BEST OF GALAXY MUSIC』 5.「いつかどこかで」(※iTunes Store配信限定)
2015年5月2日 Hi,how are you?『Hi,ppopotamus how are you?』 ROSE-189 5.「渚のシンデレラ」
2015年6月24日 Shiggy Jr.サマータイムラブ UMCK-5575
UMCK-9747
3.「サマータイムラブ (□□□ remix)」

ミュージックビデオ

監督 曲名
安藤尋 「朝の光」
伊藤ガビン 「ヒップホップの経年変化」「あたらしいたましい feat. 金田朋子」
水尻自子 「海」
ELECROTNIK 「GOLDEN KING」
遠藤主任 「合唱曲 スカイツリー」
K.K. 「メローメロー」
坂本光三郎 「To MARIKO」
多田卓也 「GOLDEN WEEK」
black★bath 「Twilight Race」「ヒップホップの初期衝動」「飽きる」「Re:Re:Re:」「00:00:00」
村田シゲ 「聖者の行進」
森翔太 「ふたりは恋人」
サン ナカニシ 「Japanese Boy」
不明 「夏のワイルドピッチ 」「真夏のラストチューン」「snowflake」「Tonight」

ラジオ

  • 『GOLDEN TIME』TOKYO FM 毎週金曜25:00~25:30(2007年4月~9月)[3][4]
  • 『ROCK KIDS』AIR-G 毎週土曜日24:00~25:00(2007年10月〜12月)

主なライブ

ワンマンライブ・主催イベント

  • 2009年 - everyday is a symphony 御披露目会
  • 2012年 - □□□07『京都スカイツリー』試唱会
  • 2012年 - □□□の夏祭り
  • 2013年 - □□□ レコ発単独演奏会『JAPANESE COUPLE』御披露目会

出演イベント

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h “□□□(クチロロ)の情報まとめ”. OKMusic. ジャパンミュージックネットワーク. 2022年3月16日閲覧。
  2. ^ 内田暁男 (2006年8月3日). “第6回 ─ 渋谷系(4)”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2022年3月16日閲覧。
  3. ^ a b “いとうせいこうが □□□(クチロロ)に正式メンバーとして加入”. Musicman-NET. (2009年7月9日). http://www.musicman-net.com/artist/kuchiroro_3.html 2011年12月12日閲覧。 
  4. ^ “□□□新メンバー募集”. □□□新メンバー募集. 2019年9月27日閲覧。
  5. ^ “□□□の新ボーカリスト決定、やぎぬまかなや玉手初美も加入し12人編成に”. 音楽ナタリー. ナターシャ. 2019年9月27日閲覧。
  6. ^ “作ることが楽しい――“歌う母ちゃん”ことシンガーソングライター・大平未来インタビュー”. 日刊シティ情報ふくしまWeb|グルメ・イベント・おでかけ…福島の街ネタをご紹介|. 2019年9月27日閲覧。
  7. ^ “玉手初美、Baにダッハーラ&Drにオータコージを迎え“玉手初美 II MEN”名義でワンマン開催へ | Daily News”. Billboard JAPAN. 2019年9月27日閲覧。
  8. ^ “秋乃ゆに プロフィール|吉本興業株式会社”. profile.yoshimoto.co.jp. 2019年9月27日閲覧。
  9. ^ LLC 10℃ OFFICIAL SITE - □□□(クチロロ)
  10. ^ 2007年4月25日:細野晴臣トリビュートが登場!(2009年7月9日閲覧)
  11. ^ スペースシャワーTVコラボレーション 歴代アーティスト紹介 - Pocky Street
  12. ^ “□□□ 新曲“snowflake”が『KIRORO SNOW WORLD 2008』のCMソングに!”. アールオーロック. (2009年6月18日). https://rockinon.com/news/detail/1516 2011年2月14日閲覧。 
  13. ^ “□□□(クチロロ)、坂本龍一出演の「SAMSUNG OMNIA POP」CMソングに!”. CDジャーナル. (2009年6月18日). http://www.cdjournal.com/main/news/kuchiroro/24650 2011年2月14日閲覧。 
  14. ^ [1]クチロロ公式サイト、「□□□(クチロロ)はボーカルを募集します」「狂ってる」
  15. ^ [2]ASIAN GOTHIC LABELの記事ページ
  16. ^ Playlist8 「Next Floor」
  17. ^ ユニクロ×手塚プロダクション×レイベックス=ビッグコラボレーション!!

外部リンク

  • □□□
  • MySpace - □□□
  • 菊地成孔×□□□(クチロロ)の奇天烈?対談
  • 世界は音楽で満ちている! □□□(クチロロ)インタビュー
  • 環ROY×三浦康嗣(□□□) 対談
  • □□□ (kuchiroro) - Facebook
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz