とらい夢ラグビーフットボールクラブブレイカーズ

とらい夢ラグビーフットボールクラブブレイカーズ
原語表記 とらい夢ラグビーフットボールクラブブレイカーズ
クラブカラー    
愛称 ブレイカーズ
創設年 2012年
代表 佐藤哲也
監督 田中栄二
所属リーグ 関東社会人リーグ2部B
公式サイト
http://trymu-breakers.com/index.html
テンプレートを表示

とらい夢ラグビーフットボールクラブブレイカーズアルファベット表記:TRYMU RUGBY FOOTBALL CLUB BREAKERS)は、2023年現在関東社会人リーグ2部Bに所属するNPO法人であるとらい夢のラグビーユニオンチーム。

概要

歴史

リーグ戦戦績

  • 2012-2013 関東社会人リーグ3部Dブロック 優勝(6勝)、関東社会人リーグ2部へ昇格
  • 2013-2014 関東社会人リーグ2部Cブロック 準優勝(4勝1敗)
  • 2014-2015 関東社会人リーグ2部Cブロック 優勝(5勝1分)
  • 2015-2016 関東社会人リーグ2部Cブロック 優勝(6勝)、2部順位決定戦・4位、関東社会人リーグ1部へ昇格[3]
  • 2017-2018 関東社会人リーグ1部 8位(7敗[4])、順位決定戦・4位[5]、関東社会人リーグ2部へ降格
  • 2018-2019 関東社会人リーグ2部Cブロック 4位(1勝3敗)
  • 2019-2020 関東社会人リーグ2部Bブロック 4位(2勝3敗)
  • 2021-2022 関東社会人リーグ2部B リーグ不参加
  • 2022-2023 関東社会人リーグ2部B リーグ不参加

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Team Concept チーム主意
  2. ^ Trymu R.F.C Breakersについて
  3. ^ 本来であれば関東1部への昇格は出来ないが、2017-2018シーズンからジャパンラグビートップチャレンジリーグが創設、それに伴い関東1部から3チームがトップイーストリーグ2部へ昇格、さらに博報堂ラグビー部が1部・2部順位決定戦の3位決定戦を棄権したことにより規定で関東2部へ強制降格となり8チームで運営される関東1部のチーム数が4チームとなったため2部順位決定戦に出場したチームが繰り上がりで1部へ昇格することができた。
  4. ^ 不戦敗3を含む。
  5. ^ 3位決定戦を棄権したため。

関連項目

外部リンク

  • とらい夢ブレイカーズ
  • とらい夢 RFC Breakers (Trymu.Breakers) - Facebook
  • TRYMU R.F.C BREAKERS (@BreakersTRY) - X(旧Twitter)
  • 監督部屋
日本の旗日本のラグビーユニオンの地域リーグ
トップイーストリーグ
トップイーストリーグA
トップイーストリーグB
トップイーストリーグC
関東社会人リーグ
関東社会人1部
関東社会人2部Aリーグ
  • しおどめR.F.C
  • MUFG R.F.C
  • 東京海上日動
  • MSラガークラブ
  • TOPPAN
  • 双日トップアローズ
  • 曙光戸田オーバーザトップ
関東社会人2部Bリーグ
  • OC.RFC
  • Musashino Knights RFC
  • みずほFG
  • 三菱地所
  • MMC
  • BIPROGYバイパーズ
  • NF RFC'07
  • NTT日比谷サンシャイナーズ
関東社会人3部
関東社会人Fリーグ
  • MUSASHINO FRIENDS
  • 通研データRFC
  • 日本工機白河製造所
トップウェスト
トップウェストA
トップウェストB
トップウェストC
  • 三菱電機メルコダイヤモンズ
  • 守口市門真市消防組合ラグビー部
  • K-POWERS
  • 大阪市消防局ラグビー部
  • KOMATSU YellwBulls
  • 善通寺自衛隊ラグビー部
  • 川崎重工ラグビー部
  • 大阪市教職員ラグビー部
トップキュウシュウ
トップキュウシュウA
トップキュウシュウB
廃止されたリーグ
  • 東日本社会人リーグ
  • 関西社会人リーグ
  • 西日本社会人リーグ
  • トップノース
地域リーグ (ラグビー)
  • 表示
  • 編集