アシュボロ (ノースカロライナ州)

アシュボロ
Asheboro
標語: 
"正確にあなたが望む所"
ノースカロライナ州におけるアシュボロの位置
ノースカロライナ州におけるアシュボロの位置
北緯35度42分55秒 西経79度48分47秒 / 北緯35.71528度 西経79.81306度 / 35.71528; -79.81306座標: 北緯35度42分55秒 西経79度48分47秒 / 北緯35.71528度 西経79.81306度 / 35.71528; -79.81306
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ノースカロライナ州の旗 ノースカロライナ州
ランドルフ郡
政府
 • 市長 デイビッド・スミス
面積
 • 合計 15.4 mi2 (40.0 km2)
 • 陸地 15.3 mi2 (39.7 km2)
 • 水域 0.1 mi2 (0.2 km2)
標高
837 ft (255 m)
人口
(2020年)[1]
 • 合計 27,156人
 • 密度 1,800人/mi2 (680人/km2)
等時帯 UTC-5 (東部標準時)
 • 夏時間 UTC-4 (東部夏時間)
郵便番号
27203-27205
市外局番 336
FIPS code 37-02080[2]
GNIS feature ID 1018863[3]
ウェブサイト www.ci.asheboro.nc.us

アシュボロ: Asheboro)は、アメリカ合衆国ノースカロライナ州の都市。ランドルフ郡の郡庁所在地である[4]。人口は2万7156人(2020年)。州が所有するノースカロライナ州動物園がある[5]

歴史

アシュボロ市内のアメリカ合衆国国家歴史登録財としては、アクメ・マクラリー靴下工場、アシュボロ靴下工場とクランフォード家具会社複合施設、セントラル・スクール、ウィルソン・キンドリー農園とキンドリー鉱山、ルイス・ソーンバーグ農園、マウントシェパード陶器工場跡、ランドルフ郡庁舎、サンセット劇場、セイヤー農園跡がある[6][7]

地理

アシュボロ市は北緯35度42分55秒 西経79度48分47秒 / 北緯35.71528度 西経79.81306度 / 35.71528; -79.81306 (35.715211, -79.813001)に位置している[8]

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、市域全面積は15.4平方マイル (40 km2)であり、このうち陸地15.3平方マイル (40 km2)、水域は0.1平方マイル (0.26 km2)で水域率は0.58%である。アシュボロはノースカロライナ州の地理的中心にあることで知られている。穏やかにうねる州中央部のピードモント台地にあるが、アパラチア山脈からは東に離れており、市と周辺地域は丘だらけである。浸食によって高い丘のみが残った古代の一連の尾根や残丘であるユーフワリー山地の中にある。このために実際よりも山がちに見られることになる。

人口動態

人口推移
人口
1850176
1870182
188029964.3%
189051070.6%
190099294.5%
19101,86588.0%
19202,55937.2%
19305,02196.2%
19406,98139.0%
19507,70110.3%
19609,44922.7%
197010,79714.3%
198015,25241.3%
199016,3627.3%
200021,67232.5%
201025,01215.4%
202027,1568.6%
U.S. Decennial Census[9]

以下は2000年の国勢調査による人口統計データである[2]

基礎データ

  • 人口: 21,672 人
  • 世帯数: 8,756 世帯
  • 家族数: 5,516 家族
  • 人口密度: 545.5人/km2(1,412.5 人/mi2
  • 住居数: 9,515 軒
  • 住居密度: 239.5軒/km2(620.1 軒/mi2

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 24.1%
  • 18-24歳: 10.5%
  • 25-44歳: 30.7%
  • 45-64歳: 19.6%
  • 65歳以上: 15.1%
  • 年齢の中央値: 34歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 95.8
    • 18歳以上: 93.1

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 30.2%
  • 結婚・同居している夫婦: 45.9%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 12.5%
  • 非家族世帯: 37.0%
  • 単身世帯: 31.6%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 12.8%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.40人
    • 家族: 3.01人

収入

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 31,676米ドル
    • 家族: 39,397米ドル
    • 性別
      • 男性: 27,280米ドル
      • 女性: 21,834米ドル
  • 人口1人あたり収入: 17,382米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 15.8%
    • 対家族数: 12.5%
    • 18歳未満: 23.8%
    • 65歳以上: 12.5%

2000年から2007年の間に国内回遊率が10.5%から1.9%に減った。収入額が9.5%減り、貧困率は15.8%から26.7%に増加した[10]

経済

主要雇用主

アシュボロ市の2011年包括的財務報告書に拠れば、郡内の主要雇用主は次の通りである[11]

順位 雇用主 従業員数
1 ランドルフ病院 1,224
2 クラウスナー 927
3 テレフレックス 774
4 ウォルマート 690
5 エバレディ・バッテリー社 734
6 アシュボロ市教育学区 670
7 テクニマーク 650
8 アクメ・マクラリー 615
9 アシュボロ市 410
10 ヒョースン(曉星) 318

2012年10月、ヒョースンUSAがアシュボロ・ワイア工場の閉鎖を発表し、310人分の仕事が失われた。この工場はグッドイヤーが建設し、2011年にヒョースンが買収し、自動車やトラックのタイヤに使用するワイアを作っていた[12]

小売業

ランドルフ・モールは1982年にオープンした屋内型ショッピングモールである。

スポーツ

  • 木製バット大学夏季野球リーグであるコースタル・プレーンリーグに属するアシュボロ・カッパーヘッズがアシュボロを本拠地にしている。マクラリー・パークが球場である。1999年シーズンにプレイ開始した。
  • キャラウェイ・スピードウェイはウェレン・サザン・モディファイド・ツアーに使われている。全長0.455マイル (732 m) アスファルト舗装楕円コースであり、デイル・アーンハートリチャード・ペティ、カイル・ペティなどストックカー・レースの著名ドライバーがこのトラックを褒めている。

交通

アシュボロはアメリカ国道220号線と州間高速道路73号線/74号線の交差点にあり、州間高速道路74号線は北のグリーンズボロとを繋いでいる。アメリカ国道64号線で東のローリーと、ノースカロライナ州道49号線で南西のシャーロットと繋がっている。

アシュボロ地域空港は市の一般用途空港である。定期便のある最寄りの空港はグリーンズボロ市にあるピードモント・トライアド国際空港である。

教育

アシュボロ市教育学区が市内の公立学校を運営している。

ランドルフ郡教育学区も市内にその本部を置いている[13]

脚注

  1. ^ “Quickfacts.census.gov”. 2023年12月25日閲覧。
  2. ^ a b “American FactFinder”. United States Census Bureau. 2008年1月31日閲覧。
  3. ^ “US Board on Geographic Names”. United States Geological Survey (2007年10月25日). 2008年1月31日閲覧。
  4. ^ “Find a County”. National Association of Counties. 2011年6月7日閲覧。
  5. ^ NC Zoological Park Funding and Organization (PDF) Archived 2012年2月24日, at the Wayback Machine. Retrieved on 2010-10-08.
  6. ^ National Park Service (9 July 2010). "National Register Information System". National Register of Historic Places. National Park Service. {{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  7. ^ “National Register of Historic Places Listings”. Weekly List of Actions Taken on Properties: 8/18/14 through 8/23/14. National Park Service. 2014年8月29日閲覧。
  8. ^ “US Gazetteer files: 2010, 2000, and 1990”. United States Census Bureau (2011年2月12日). 2011年4月23日閲覧。
  9. ^ “Census of Population and Housing”. Census.gov. 2015年6月4日閲覧。
  10. ^ www.forbes.com 2008/12/8
  11. ^ City of Asheboro CAFR
  12. ^ “アーカイブされたコピー”. 2012年11月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年10月31日閲覧。
  13. ^ "RANDOLPH COUNTY SCHOOLS CENTRAL OFFICE DEPARTMENT DIRECTORY Archived 2013年9月22日, at the Wayback Machine.." Randolph County Schools. Retrieved on September 21, 2013. "Administrative Offices 2222-C S. Fayetteville Street Asheboro, NC 27205"

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、アシュボロ (ノースカロライナ州)に関連するカテゴリがあります。
  • 公式ウェブサイト
  • Heart of North Carolina Visitors Bureau
  • Official Visitor Info for the Greater Asheboro Area
  • Asheboro/Randolph County Chamber of Commerce
  • The Randolph Guide newspaper
ノースカロライナ州の旗 ノースカロライナ州 アメリカ合衆国の旗
関連項目
  • 気候
  • 文化
  • 経済
  • 地理
  • 歴史
  • 音楽
  • 人物
  • 写真
  • 観光名所
地域圏
大都市
  • アシュビル
  • ケーリー
  • シャーロット
  • コンコード
  • ダーラム
  • ファイエットビル
  • ガストニア
  • グリーンズボロ
  • グリーンビル
  • ヒッコリー
  • ハイポイント
  • ジャクソンビル
  • ローリー
  • ウィルミントン
  • ウィンストン・セーラム
小都市
  • アルベマール
  • アシュボロ
  • バーリントン
  • チャペルヒル
  • イーデン
  • エリザベスシティ
  • ゴールズボロ
  • グラハム
  • ハブロック
  • ヘンダーソン
  • ヘンダーソンビル
  • カナポリス
  • キングスマウンテン
  • キンストン
  • ローリンバーグ
  • レノア
  • レキシントン
  • ランバートン
  • モンロー
  • モーガントン
  • ニューバーン
  • ニュートン
  • リーズビル
  • ロアノークラピッズ
  • ロッキーマウント
  • ソールズベリー
  • サンフォード
  • シェルビー
  • ステイツビル
  • トマスビル
  • ウィルソン
主な町
  • アペックス
  • ボーフォート
  • ブーン
  • カーボロ
  • クレイトン
  • コーネリアス
  • ダン
  • フキーバリナ
  • ガーナー
  • ホリースプリングス
  • ホープミルズ
  • ハンターズビル
  • インディアントレイル
  • カーナーズビル
  • ランシング
  • マシューズ
  • ミントヒル
  • ムーアズビル
  • モアヘッドシティ
  • モリスビル
  • スミスフィールド
  • サザンパインズ
  • ターボロ
  • ウェイクフォレスト
  • ウェインズビル
  • アラマンス郡
  • アレクサンダー郡
  • アリゲイニー郡
  • アンソン郡
  • アッシュ郡
  • アベリー郡
  • ボーフォート郡
  • バーティ郡
  • ブレイデン郡
  • ブランズウィック郡
  • バンコム郡
  • バーク郡
  • カバラス郡
  • コールドウェル郡
  • カムデン郡
  • カータレット郡
  • キャスウェル郡
  • カトーバ郡
  • チャタム郡
  • チェロキー郡
  • チョウォーン郡
  • クレイ郡
  • クリーブランド郡
  • コロンバス郡
  • クレイブン郡
  • カンバーランド郡
  • カリタック郡
  • デア郡
  • デイビッドソン郡
  • デイビー郡
  • デュプリン郡
  • ダーラム郡
  • エッジコム郡
  • フォーサイス郡
  • フランクリン郡
  • ガストン郡
  • ゲイツ郡
  • グラハム郡
  • グランビル郡
  • グリーン郡
  • ギルフォード郡
  • ハリファックス郡
  • ハーネット郡
  • ヘイウッド郡
  • ヘンダーソン郡
  • ハートフォード郡
  • ホーク郡
  • ハイド郡
  • アイアデル郡
  • ジャクソン郡
  • ジョンストン郡
  • ジョーンズ郡
  • リー郡
  • レノア郡
  • リンカーン郡
  • メイコン郡
  • マディソン郡
  • マーティン郡
  • マクドウェル郡
  • メクレンバーグ郡
  • ミッチェル郡
  • モンゴメリー郡
  • ムーア郡
  • ナッシュ郡
  • ニューハノバー郡
  • ノーサンプトン郡
  • オンスロー郡
  • オレンジ郡
  • パムリコ郡
  • パスクォタンク郡
  • ペンダー郡
  • パーキマンス郡
  • パーソン郡
  • ピット郡
  • ポーク郡
  • ランドルフ郡
  • リッチモンド郡
  • ロブソン郡
  • ロッキンガム郡
  • ローワン郡
  • ラザフォード郡
  • サンプソン郡
  • スコットランド郡
  • スタンリー郡
  • ストークス郡
  • サリー郡
  • スウェイン郡
  • トランシルベニア郡
  • ティレル郡
  • ユニオン郡
  • バンス郡
  • ウェイク郡
  • ウォーレン郡
  • ワシントン郡
  • ワタウガ郡
  • ウェイン郡
  • ウィルクス郡
  • ウィルソン郡
  • ヤドキン郡
  • ヤンシー郡
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • イスラエル
  • アメリカ
地理
  • MusicBrainz地域