アミック

アミック(Amik)は、1976年モントリオールオリンピックのマスコット。アルゴンキン語で「ビーバー」を意味する。国内で名前を決める募集が行われた。ビーバーがマスコットとして選ばれたのは、開催国であるカナダとの関連が強い動物であるためである。ビーバーは勤勉も表す[1]

モントリオールオリンピックのロゴが入った赤いストライプ又はモントリオールオリンピック組織委員会を表す多色のリボンがついていた。Georges Huelの指揮の下、Guy St-Arnaud、Yvon Laroche及びPierre-Yves Pelletierによりデザインされた[1]

出典

  1. ^ a b “Montreal 1976 Mascots”. International Olympic Committee. 2018年6月3日閲覧。
オリンピック
マスコット
夏季オリンピック
冬季オリンピック
パラリンピック
マスコット
夏季パラリンピック
冬季パラリンピック
ユースオリンピック
マスコット
夏季ユースオリンピック
冬季ユースオリンピック
注1:大会非公式のため公式名無し、注2:ニューヨークのマスコットキャラクター、注3:ムクムクはサイドキック