エリック・グラヴァット

エリック・グラヴァット
Eric Gravatt
出生名 Eric Kamau Gravatt
生誕 (1947-03-06) 1947年3月6日(77歳)
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ペンシルベニア州フィラデルフィア
ジャンル フュージョン、ポスト・バップ
職業 ミュージシャン、教育者、刑務官
担当楽器 ドラム
活動期間 1965年 -
レーベル コロムビアECM
共同作業者 ウェザー・リポート

エリック・グラヴァット[1]Eric Gravatt1947年3月6日 - )は、フィラデルフィア出身のジャズ・ドラマーである[2]マッコイ・タイナージョー・ヘンダーソンウェザー・リポートバイアード・ランカスタードン・ウン・ロマンと共演してきた[3]。1972年から1974年までウェザー・リポートのメンバーを務めた[2][4]

ディスコグラフィ

アルバム

バイアード・ランカスター

  • 『イッツ・ノット・アップ・トゥ・アス』 - It's Not Up to Us (1968年、Vortex)

ロイド・マクニール

  • Asha (1969年)
  • Washington Suite (1970年)

ウェザー・リポート

ジュリアン・プリースター

  • 『ラヴ・ラヴ』 - Love, Love (1973年、ECM)

エディ・ヘンダーソン

  • 『インサイド・アウト』 - Inside Out (1974年、Capricorn)

ジョー・ヘンダーソン

  • 『キャニオン・レディ』 - Canyon Lady (1975年、Milestone)

マッコイ・タイナー

  • 『フォーカル・ポイント』 - Focal Point (1976年、Milestone)
  • 『インナー・ヴォイセズ』 - Inner Voices (1977年、Milestone)

トニー・ハイマス

  • Hope Street MN (2002年、nato)

脚注

  1. ^ エリック・グラバット」の表記もある。
  2. ^ a b Black Box interview with Eric Gravatt, 2009 (2009年). “A realist of jazz, Eric Gravatt!”. African American Registry. 2012年5月26日閲覧。
  3. ^ “1619 Music Company”. 1619 Music Company. 2011年2月4日閲覧。
  4. ^ Allmusic credits

外部リンク

  • エリック・グラヴァット - Discogs
メンバー
キーボード
サクソフォーン
ベース
ドラム
パーカッション
アルバム
スタジオ

ウェザー・リポート (1971年) | アイ・シング・ザ・ボディ・エレクトリック (1972年) | スウィートナイター (1973年) | ミステリアス・トラヴェラー (1974年) | テイル・スピニン (幻祭夜話) (1975年) | ブラック・マーケット (1976年) | ヘヴィ・ウェザー (1977年) | ミスター・ゴーン (1978年) | 8:30 (1979年) | ナイト・パッセージ (1980年) | ウェザー・リポート'81 (1982年) | プロセッション (1983年) | ドミノ・セオリー (1984年) | スポーティン・ライフ (1985年) | ディス・イズ・ディス (1986年)

ライブ

ライヴ・イン・トーキョー (1972年) | ハバナ・ジャム (1979年) | ハバナ・ジャム II (1979年) | ライヴ&アンリリースド (2002年) | レジェンダリー・ライヴ・テープス1978-1981 (2015年)

コンピレーション
映像作品
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • アメリカ
芸術家
  • MusicBrainz