コスモス869号

コスモス869号ロシア語: Космос 869)はソ連が1976年に打ち上げたソユーズ7K-Sの無人宇宙飛行試験機。ソユーズ7K-Sは無人が4機、有人が2機打ち上げられる予定だったが途中でキャンセルされ、コスモス670号コスモス772号そしてコスモス869号が打ち上げられて終わった。この3機は初めてデジタルコンピュータが搭載されたソ連の有人型宇宙船だった。

ミッション情報

  • 機体:ソユーズ7K-S
  • 重量: 6800 kg
  • クルー: 無人
  • 打上げ: 1976年11月29日
  • 着陸: 1976年12月17日 10:31 GMT
  • 期間: 17.99 日

マヌーバ記録

  • 196 km X 290 km から 187 km X 335 km へ。デルタV: 15 m/s
  • 187 km X 335 km から 259 km X 335 km へ。デルタV: 21 m/s
  • 259 km X 335 km から 260 km X 345 km へ。デルタV: 2 m/s
  • 260 km X 345 km から 265 km X 368 km へ。デルタV: 7 m/s
  • 265 km X 368 km から 267 km X 391 km へ。デルタV: 6 m/s
  • 267 km X 391 km から 300 km X 310 km へ。デルタV: 32 m/s

デルタV合計: 83 m/s

参考文献

現在
ソユーズMS (2016 – …)
ソユーズTMA-M (2010 – 2016)
ソユーズTMA (2002 – 2012)
ソユーズTM (1987 – 2002)
ソユーズT (1980 – 1986)
ソユーズ7K-TM (1975 – 1976)
ソユーズ7K-T (1973 – 1981)
ソユーズ7K-OKS (1971)
ソユーズ7K-OK (1967 – 1970)
無人機
関連項目
ボスホート計画
オリョール計画
  • †は打ち上げ失敗を示す。