ジェフ・マルケス

ジェフ・マルケス
Jeff Marquez
ヤンキース傘下時代
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 カリフォルニア州バカビル
生年月日 (1984-08-10) 1984年8月10日(39歳)
身長
体重
6' 2" =約188 cm
190 lb =約86.2 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2004年 ドラフト1巡目(全体41位)でニューヨーク・ヤンキースから指名
初出場 2010年7月9日 カンザスシティ・ロイヤルズ
最終出場 2011年6月19日 シカゴ・カブス
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

獲得メダル
男子 野球
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
パンアメリカン競技大会
2011 野球

ジェフリー・ジョセフ・マルケスJeffrey Joseph Marquez, 1984年8月10日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州バカビル出身の元プロ野球選手投手)。右投右打。

経歴

ヤンキース傘下時代

2004年MLBドラフトで、ニューヨーク・ヤンキースから1巡目(全体41位)で指名され入団。この年は、傘下のルーキー級ガルフ・コーストリーグ・ヤンキースで4試合に登板し、A-級スタテンアイランド・ヤンキースで11試合に登板した。

2005年は、A級チャールストン・リバードッグスで27試合に先発登板した。

2006年は、ルーキー級ガルフ・コーストリーグ・ヤンキースで2試合に登板し、A+級タンパ・ヤンキースで18試合に登板した。

2007年は、AA級トレントン・サンダーで27試合に先発した。また、この年のイースタンリーグのオールスターゲームにも選出された。

2008年は、ルーキー級ガルフ・コーストリーグ・ヤンキースで2試合に登板した。その後、AA級トレントンで3試合に登板した。その後、AAA級スクラントン・ウィルクスバリ・ヤンキースへ昇格し14試合に登板した。

ホワイトソックス時代

2008年11月13日ニック・スウィッシャーカネコア・テシェイラとのトレードジョニー・ヌニェスウィルソン・ベテミーと共にシカゴ・ホワイトソックスへ移籍した[1]

2009年は、傘下のAAA級シャーロット・ナイツで11試合に先発登板した。

2010年は、AAA級シャーロットで27試合(26試合で先発)登板した。7月9日カンザスシティ・ロイヤルズ戦で9回に登板し、メジャーデビューを果たした。

2011年6月5日DFAとなった[2]

ヤンキース復帰

2011年6月8日ウェーバーで古巣・ヤンキースへ復帰した[3]8月27日にAAA級スクラントン・ウィルクスバリへ降格した[4]。オフの10月に開催されたグアダラハラパンアメリカン競技大会野球アメリカ合衆国代表に選出された[5]。11月にFAとなった。

マリナーズ傘下時代

2011年11月10日シアトル・マリナーズとマイナー契約を結んだ。

2012年は、開幕を傘下のAAA級タコマ・レイニアーズで迎えた。17試合に登板したが、成績不振で7月24日に解雇された。

ロッキーズ傘下時代

2012年8月11日コロラド・ロッキーズとマイナー契約を結んだ。傘下のAAA級コロラドスプリングス・スカイソックスで2試合に登板した。

レッズ傘下時代

2013年1月2日シンシナティ・レッズとマイナー契約を結んだが[6]、4月1日に契約破棄条項を行使して自由契約となる。

独立リーグ時代

2014年は所属球団なく、2015年は独立リーグ・アメリカン・アソシエーションのスーシティ・エクスプローラーズと契約。

メキシカンリーグ時代

2016年2月29日にメキシカンリーグプエブラ・パロッツと契約。2017年2月21日に自由契約となった。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2010 CWS 1 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 5 1.0 2 1 0 0 0 0 0 0 2 2 18.00 2.00
2011 NYY 3 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 18 4.0 5 0 0 0 0 2 0 0 1 1 2.25 1.25
MLB:2年 4 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 23 5.0 7 1 0 0 0 2 0 0 3 3 5.40 1.40

背番号

  • 48 (2010年)
  • 41 (2011年)

代表歴

  • 2011年パンアメリカン競技大会野球アメリカ合衆国代表

脚注

  1. ^ acquire 1B/OF Nick Swisher and Kanekoa Texeira from the Chicago White Sox in exchange for INF Wilson Betemit and two Minor League pitchers
  2. ^ White Sox Designate Jeff Marquez For Assignment
  3. ^ Yankees Claim Jeff Marquez
  4. ^ Yankees outright Jeff Marquez to Triple-A
  5. ^ 2011 Pan Am Team Roster USABaseball.com: The Official Site of USA Baseball (英語) (2011年12月23日) 2017年7月2日閲覧
  6. ^ Reds signed RHP Jeff Marquez to a minor league contract.

関連項目

外部リンク

  • 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
  • Jeff Marquez stats MiLB.com (英語)
アメリカ合衆国の旗 野球アメリカ合衆国代表 - 2011年パンアメリカン競技大会野球競技 2 2位 準優勝
監督
コーチ
  • 44 カーク・チャンピオン (投手コーチ)
  • 10 レオン・ダーラム (打撃コーチ)
  • 3 ジェイ・ベル (アシスタントコーチ)
  • 13 ロリー・デ・アーマス (アシスタントコーチ)
投手
捕手
内野手
外野手
  • 表示
  • 編集