ジュニア・ユーロビジョン・ソング・コンテスト2003

ジュニア・ユーロビジョン・ソング・コンテスト 2003

会場のフォーラム
日程
決勝 2003年11月15日
主催者
会場  デンマークコペンハーゲン
フォーラム・コペンハーゲン
司会 カミラ・オッテセン,
Remee
主催放送局 デンマークの旗 DR
幕間演技 バステッド,
シュガーベイブス
参加者
参加国数 16
新規参加 ベラルーシの旗 ベラルーシ
ベルギーの旗 ベルギー
クロアチアの旗 クロアチア
キプロスの旗 キプロス
デンマークの旗 デンマーク
ギリシャの旗 ギリシャ
ラトビアの旗 ラトビア
北マケドニア共和国の旗 マケドニア
マルタの旗 マルタ
オランダの旗 オランダ
ノルウェーの旗 ノルウェー
ポーランドの旗 ポーランド
ルーマニアの旗 ルーマニア
スペインの旗 スペイン
スウェーデンの旗 スウェーデン
イギリスの旗 イギリス
参加国
  •      参加国
投票
投票方式 各国が1-8点、10点、12点を他国の楽曲に与える
無得点 なし
優勝曲 クロアチアの旗 クロアチア
"Ti si moja prva ljubav"
ジュニア・ユーロビジョン・ソング・コンテスト
2004►

ジュニア・ユーロビジョン・ソング・コンテスト2003こと第1回ジュニア・ユーロビジョン・ソング・コンテスト2003年11月15日にデンマークコペンハーゲンフォーラム・コペンハーゲンで行われた。番組制作はDR。この大会から全面ハイビジョン制作となり、2004年のユーロビジョン・イスタンブール大会もハイビジョン制作となっている。また公式DVDも発売された。ただ、その年のコンテスト優勝国が次回開催国に開催することを定めてないことから、2004年大会の開催を希望していたITVは経営難から開催を辞退。結局、優勝国のクロアチアに開催するかと思われたが、HRTが伝言が伝わなかった。それはノルウェーのNRKがリレハンメルオリンピックのアイスホッケー会場で行うことが決まっていた。

結果

言語 アーティスト 言語曲名 翻訳 順位 得点
01 ギリシャの旗 ギリシャ ギリシャ語 Nicolas Ganopoulos Fili gia panta Friends Forever 08 53
02 クロアチアの旗 クロアチア クロアチア語 Dino Jelusić Ti Si Moja Prva Ljubav You Are My First Love
(You are my one and only)
01 134
03 キプロスの旗 キプロス ギリシア語 Theodora Rafti Mia Efhi One Wish 14 16
04 ベラルーシの旗 ベラルーシ ベラルーシ語 Volha Satsuk Tantsuy Dance 04 103
05 ラトビアの旗 ラトビア ラトビア語 Dzintars Cica Tu Esi Vasarā You Are In Summer 09 37
06 北マケドニア共和国の旗 マケドニア マケドニア語 Marija and Viktorija Ti Ne me Poznavaš You Don't Recognise Me
(I want to be your friend)
12 19
07 ポーランドの旗 ポーランド ポーランド語 Kasia Zurawik Coś Mnie Nosi Something Makes Me Bustle About 16 3
08 ノルウェーの旗 ノルウェー ノルウェー語 2U Sinnsykt Gal Forelsket Crazy In Love 13 18
09 スペインの旗 スペイン スペイン語 Sergio Desde El Cielo From Heaven 02 125
10 ルーマニアの旗 ルーマニア ルーマニア語 Bubu Tobele Sunt Viata Mea Drums Are My Life 10 35
11 ベルギーの旗 ベルギー オランダ語 NK De Vriendschapsband The Bond Of Friendship 06 83
12 イギリスの旗 イギリス 英語 Tom Morley My Song For The World - 03 118
13 デンマークの旗 デンマーク デンマーク語 Anne Gadegaard Arabiens Drøm Arabian Dream 05 93
14 スウェーデンの旗 スウェーデン スウェーデン語 The Honeypies Stoppa Mig Stop Me 15 12
15 マルタの旗 マルタ 英語 Sarah Harrison Like A Star - 07 56
16 オランダの旗 オランダ オランダ語 Roel Mijn Ogen Zeggen Alles My Eyes Say Everything 11 23


得点表

得点を与えた国





























































ギリシャ 53 7 12 1 5 1 1 7 5 2 7 1 3 1
クロアチア 134 10 8 10 8 12 10 12 2 12 8 8 8 8 8 10
キプロス 16 12 1 3
ベラルーシ 103 5 12 6 10 10 12 10 1 7 5 5 4 7 6 3
ラトビア 37 5 8 4 3 3 1 3 1 3 6
マケドニア 19 10 2 1 2 4
ポーランド 3 3
ノルウェー 18 1 3 2 5 3 4
スペイン 125 8 8 10 6 12 8 8 6 8 10 12 6 6 10 7
ルーマニア 35 4 5 2 5 2 6 6 5
ベルギー 83 3 6 2 7 4 6 6 4 8 3 6 7 5 4 12
イギリス 118 7 4 7 12 7 3 7 5 10 10 4 12 10 12 8
デンマーク 93 6 2 4 5 6 7 5 8 12 6 7 4 12 7 2
スウェーデン 12 1 2 3 5 1
マルタ 56 2 3 3 4 1 4 7 4 1 10 10 2 5
オランダ 23 1 4 2 12 2 2
プロジェクト ユーロビジョン
概要
  • 歴史
  • ルール
  • 開催地
  • 優勝者
  • 司会
  • 投票
  • 参加国
  • 言語
  • ランキング
  • OGAE
  • マルセル・ブザンソン賞
各年の大会
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
参加国
活動中
※は「BIG 5」
休止中
資格停止中
現存しない国
予選
国内選考
現在
過去
特別番組
ジュニア
各年の大会
2000年代
2010年代
2020年代
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
参加国
活動中
休止中
資格停止中
現存しない国
関連作品