ジョゼ・グラジアノ・ダ・シルバ

ジョゼ・グラジアノ・ダ・シルバ
José Graziano da Silva
生年月日 (1949-11-17) 1949年11月17日(74歳)
出生地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国、アーバナ
出身校 サンパウロ大学

国際連合の旗 国連食糧農業機関(FAO)事務局長
在任期間 2012年1月1日 - 2019年7月31日
テンプレートを表示

ジョゼ・グラジアノ・ダ・シルバ (José Graziano da Silva、1949年11月17日 - )は、ブラジルの農学者国連食糧農業機関(FAO)事務局長、食料安全保障および飢餓撲滅特命大臣などを歴任。ブラジルイタリアの国籍を持つ。

経歴

サンパウロ大学を卒業し、カンピーナス州立大学経済学博士号を取得。1978年からは、カンピーナス大学で教鞭をとり同大学の経済学研究所で経済開発と環境の修士・博士コースの教授職を務めた[1]2001年に、ブラジルの「ゼロハンガー」(”Fome Zero”)プログラムを作成する上で主導的な役割を果たした。さらに2003年には、ルラ政権の食料安全保障および飢餓撲滅特命大臣に任命され同プログラムの実施責任者を務めた[2]

2006年から2011年にかけてFAOのラテンアメリカ・カリブ海地域事務所の代表を務めた。2011年6月にローマで開かれた第37回FAO総会において、第8代国連食糧農業機関(FAO)事務局長に選出[3][4]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ ジョゼ・グラジアノ・ダ・シルバの経歴
  2. ^ Governo oficializa candidatura de José Graziano a órgão da ONU2010年11月26日
  3. ^ José Graziano da Silva é o novo diretor geral da FAO2011年6月27日
  4. ^ ブラジルのジョゼ・グラジアノ・ダ・シルバをFAOの事務局長に選出-セネガルのジャック・ディウフの後継FAO駐日連絡事務所 Liaison Office in Japan

外部リンク

  • José Graziano da Silva's official website
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • オランダ
  • ポルトガル
その他
  • IdRef