タヒーラ

タヒーラ
欧字表記 Tahiyra
品種 サラブレッド
性別
毛色 鹿毛
生誕 2020年2月19日
Siyouni
Tarana
母の父 Cape Cross
生国 アイルランドの旗 アイルランド
生産者 His Highness The Aga Khan's Studs S C
馬主 His Highness Aga Khan
調教師 Dermot K. Weld(アイルランドの旗 アイルランド
競走成績
タイトル カルティエ賞最優秀3歳牝馬(2023年)
生涯成績 7戦5勝
WBRR M117 / 2023年[1]
勝ち鞍
G1 モイグレアスタッドS 2022年
G1 愛1000ギニー 2023年
G1 コロネーションS 2023年
G1 メイトロンステークス 2023年
テンプレートを表示

タヒーラTahiyra2020年2月19日 - )は、アイルランド競走馬。主な勝ち鞍は2022年モイグレアスタッドステークス2023年アイリッシュ1000ギニーコロネーションステークス、メイトロンステークス。

戦績

2歳(2022年)

7月26日ゴールウェイ競馬場芝7fの未勝利戦でデビューし、後続に5馬身半差をつけて圧勝する。

9月23日のモイグレアスタッドステークスでは中団の外目から鋭く脚を伸ばすと、先に抜け出したメディテートを並ぶ間もなくかわして先頭に立ち、最後は2馬身1/4差つけ勝利しG1初制覇を果たした[2]

3歳(2023年)

3歳初戦となった5月7日の英1000ギニーでは道中は中団馬群のやや後ろで待機し、残り2ハロン付近で抜け出してモージュとの激しい競り合いとなるも半馬身及ばず2着に敗れた[3]。5月28日のアイリッシュ1000ギニーでは好位のインで脚を溜めると残り2ハロン付近で先行していたメディテートを捕えて先頭に立ち1馬身半差をつけ快勝、G1競走2勝目をマークした[4]。6月23日のコロネーションステークスでは道中最後方追走から直線半ばで鋭く脚を伸ばし、残り1ハロンで先頭に立つと最後はリマーキーに1馬身差をつけG1競走3勝目を飾る[5]。2か月の休養を挟み、9月9日のメイトロンステークスでは中団追走から直線で抜け出すと追いすがるローグミレニアムに1馬身1/4差をつけて完勝、G1競走4勝目となった[6]。10月21日のクイーンエリザベス2世ステークスでは好位追走から懸命に差を詰めるも逃げるビッグロックを捕え切れず3着に敗れた[7]のを最後に現役を引退し、繁殖牝馬となる[8]。これらの活躍を受けて2023年度カルティエ賞の最優秀3歳牝馬に選出された[9]

競走成績

血統表

タヒーラ血統 (血統表の出典)
父系 ヌレイエフ系

Siyouni
2007 鹿毛
父の父
Pivotal
1993 栗毛
Polar Falcon Nureyev
Marie d'Argonne
Fearless Revival Cozzene
Stufida
父の母
Sichilla
2002 鹿毛
Danehill Danzig
Razyana
Slipstream Quee Conquistador Cielo
Country Queen

Tarana
2010 鹿毛
Cape Cross
1994 黒鹿毛
Green Desert Danzig
Foreign Courier
Park Appeal Ahonoora
Balidaress
母の母
Tarakala
2001 栗毛
Dr Fong Kris S.
Spring Flight
Tarakana *シャーラスタニ
Tarafa
母系(F-No.) Grey Skim系(FN:5-b)
5代内の近親交配 Danzig:S4×M4, Northern Dancer:S5×S5×M5


脚注

  1. ^ “The LONGINES World's Best Racehorse Rankings For 3yos and upwards which raced in 2023”. 国際競馬統括機関連盟. 2024年1月24日閲覧。
  2. ^ 注目2歳馬メディテイトに初黒星、愛G1モイグレアスタッドSでタヒーラに完敗JRA-VAN ver world、2022年9月12日配信・閲覧
  3. ^ 英1000ギニーはモージュが競り勝ち、半兄モダンゲームズに続く欧州クラシック制覇JRA-VAN ver world、2023年5月8日配信・閲覧
  4. ^ 愛1000ギニーはタヒーラが快勝、英1000ギニー2着の雪辱果たすJRA-VAN ver world、2023年5月29日配信・閲覧
  5. ^ コロネーションS、愛1000ギニー馬タヒーラがG1連勝JRA-VAN ver world、2023年6月24日配信・閲覧
  6. ^ タヒーラが愛G1メイトロンSを完勝、今後は米BC遠征の可能性もJRA-VAN ver world、2023年9月10日配信・閲覧
  7. ^ ビッグロックが待望のG1初制覇、英クイーンエリザベス2世Sで6馬身差の圧逃JRA-VAN ver world、2023年10月22日配信・閲覧
  8. ^ Tahiyra 'right up there with the best I've trained' says Dermot Weld after Classic-winning filly is retiredレーシングポスト、2023年10月24日配信・閲覧
  9. ^ “欧州年度代表馬はエースインパクト、オーギュストロダンの受賞ならず”. JRA-VAN Ver.World - 海外競馬 (2023年11月10日). 2023年11月10日閲覧。
  10. ^ “Tarnawaの血統表 | 競走馬データ”. netkeiba.com. 2023年6月3日閲覧。

外部リンク

  • 競走馬成績と情報 JBISサーチ、Racing Post
カルティエ賞最優秀3歳牝馬
   

1991年 アイルランドの旗 クーヨンガ
1992年 イギリスの旗 ユーザーフレンドリー
1993年 フランスの旗 イントレピディティ
1994年 アラブ首長国連邦の旗 バランシーン
1995年 アイルランドの旗 リッジウッドパール
1996年 イギリスの旗 ボスラシャム
1997年 アメリカ合衆国の旗 ライアファン
1998年 アラブ首長国連邦の旗 ケープヴェルディ
1999年 イギリスの旗 ラムルマ
2000年 イギリスの旗 ペトルーシュカ

2001年 フランスの旗 バンクスヒル
2002年 アラブ首長国連邦の旗 カジア
2003年 イギリスの旗 ラシアンリズム
2004年 イギリスの旗 ウィジャボード
2005年 フランスの旗 ディヴァインプロポーションズ
2006年 フランスの旗 マンデシャ
2007年 アイルランドの旗 ピーピングフォーン
2008年 フランスの旗 ザルカヴァ
2009年 イギリスの旗 サリスカ
2010年 イギリスの旗 スノーフェアリー

2021年 アイルランドの旗 スノーフォール
2022年 イギリスの旗 インスパイラル
2023年 アイルランドの旗 タヒーラ