ダッソー ファルコン 8X

ファルコン8X(パリ航空ショー2019)

ダッソー ファルコン 8X (Dassault Falcon 8X)は、フランスダッソー・アビアシオンが開発している大型・長距離のビジネスジェットダッソー ファルコンシリーズのフラッグシップ機であるダッソー ファルコン 7Xの発展型である。

概要

ファルコン 8Xは2014 ヨーロピアン ビジネス アビエーション コンベンション&エキスポで概要が発表され、2014年12月17日にロールアウト、2015年2月6日に初飛行をした。機体はファルコン7Xの胴体を1.27m延長し、再設計させた高効率翼に、エンジンをプラット・アンド・ホイットニー・カナダ PW307Dに換装された機体である。そのため機体断面はファルコン 900と同一である。燃料搭載量の増加や翼、エンジンの高効率化により航続距離がファルコン 7Xから925km(500nm)延長され、ニューヨーク-東京間のノンストップ飛行が可能となった。

仕様 (ファルコン8X)

  • 乗員 - 2名(機長、副操縦士)
  • 搭乗可能乗客数 - 最大19名
  • 全長 - 24.46 m (80 ft 3 in)
  • 全幅 - 26.29 m (86 ft 3 in)
  • 全高 - 7.94 m (26 ft 1 in)
  • キャビン幅 - 2.34 m (92 in)
  • キャビン長 - 13 m (42 ft 8 in)
  • キャビン高 - 1.88 m (74 in)
  • 最大離陸重量 - 33,113 kg (73,000 lb)
  • 離陸距離 - 1829 m (6,000 ft)
  • 着陸距離 - 656 m (2,150 ft)
  • アプローチ速度 - 197 km/h (106 kias)
  • エンジン - プラット・アンド・ホイットニー・カナダ PW307D
  • 推力 - 29.9 kN (6,722 lbf)
  • 最大速度 - 980 km/h (529 knots, 609 mph)
  • 航続距離 - 11,945 km (6,450 nm、乗客 8名)
  • 上昇限度 - 15,545 m (51,000 ft)
  • アビオニクス - ファルコン EASy

関連項目

脚注

ダッソー社製航空機とその派生型
計画・試作のみ { }は開発中
軍用機
戦闘機
マルチロール機
  • ウーラガン
  • ミステール
  • ミステールIV
  • シュペルミステール
  • AFVG
  • ミラージュG
  • ミラージュF1
  • ミラージュF2
  • ミラージュ2000
  • ミラージュ2000N/D
  • ミラージュ4000
  • ラファール
ミラージュIII
  • ミラージュIII
  • ミラージュ5
  • ミラージュ50
  • 派生型
    • ペルーの旗/アルゼンチンの旗マラー
    • イスラエルの旗ネシェル
    • イスラエルの旗クフィル
    • イスラエルの旗ナメル
    • 南アフリカの旗/南アフリカ共和国の旗チーター
  • 垂直離着陸機型
    • バルザック V
    • ミラージュ III V
攻撃機爆撃機
その他
  • アルファジェット
  • nEUROn
  • {ファルコン エピキュール}
  • {FCAS(将来航空戦闘システム)}
民間機
ダッソー ファルコン