ダビ・アロヨ

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はアローヨ第二姓(母方の姓)はドゥランです。
ダビ・アロヨ
David Arroyo
基本情報
本名 David Arroyo Durán
ダビド・アローヨ・ドゥラン
生年月日 (1980-01-07) 1980年1月7日(44歳)
国籍 スペインの旗 スペイン
身長 170cm
体重 60kg
選手情報
所属 カハ・ルラル=セグロス RGA
分野 ロードレース
役割 選手
特徴 クライマー
プロ経歴
2001–2003
2004
2005–2012
2013–
オンセ
ラ・ペコル
ケス・デパーニュ
カハ・ルラル=セグロス RGA
主要レース勝利
ブエルタ・ア・エスパーニャ 区間1勝
最終更新日
2009年7月11日

ダビ・アロヨ・ドゥラン[1](David Arroyo Durán、1980年1月7日 - )は、スペインタラベラ・デ・ラ・レイナ出身の自転車競技(ロードレース)選手。タイプはクライマー。

経歴

2001年にオンセと契約を結んでプロロード選手に転向。

2004年、ラ・ペコルに移籍

UCIプロツアー制度元年の2005年ケス・デパーニュ(現 チーム・モビスター)に移籍。

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

脚注

  1. ^ 自転車競技Web、雑誌等では、ダビド・アロヨという表記が多いが、スペイン語の音韻によると、同語の口語表現では、語尾に置かれた『d』はフランス語同様に無音化されていることから、「ダビ」と読むのが通例化している。但し、「ダビド」と読んでも誤りではない。

外部リンク

  • ダビ・アロヨ - サイクリングアーカイヴス(英語)
  • 表示
  • 編集