ブレンボ川

ブレンボ川
ブレンボ川
ポンテ・サン・ピエトロ地内
延長 74 km
平均流量 30 m³/s
流域面積 935 km²
水源 ピッツォ・デル・ディアーヴォロ、
ピッツォ・デイ・トレ・シニョーリ
水源の標高 -- m
河口・合流先 アッダ川
流域 イタリアの旗 イタリア
テンプレートを表示
ブレンボ川の流路

ブレンボ川(ブレンボがわ、Brembo)は、イタリアロンバルディア地方のベルガモ県を流れる長さ74kmので、アッダ川左岸の支流である。

流路

オロビエ山脈のピッツォ・デル・ディアーヴォロの麓に源を発し、レンナではピッツォ・デイ・トレ・シニョーリからの支流を合わせる。南へ流れヴァプリオ・ダッダ付近のベルガモ県とミラノ県の県境に接した場所でアッダ川の左岸に合流する。

支流

ヴァルトルタからのスタビーナ川、パリーナ川、ヴァル・タレッジョから発しサン・ジョヴァンニ・ビアンコの中心部でブレンボ川に合流するエンナ川、ヴァル・セリーナから流れるアンブリア川、イーゾラ・ディベルガモを流れるドルド川などがある。

水害

1987年のブレンボ各地での大災害のほかに、各時代ごとに氾濫し災害をもたらしてきた歴史を持つ。

外部リンク

  • 1987年の災害(イタリア語)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • イスラエル