ルース・オゼキ

ルース・オゼキ

ルース・オゼキ(Ruth Ozeki、1956年3月12日 -)は、アメリカ合衆国映像作家小説家禅僧

日系2世の母を持つ。小説の多くは日系アメリカ人を題材とし、それに社会問題・環境問題などを組みあわせている。

略歴

ルース・オゼキはコネチカット州ニューヘイブンで生まれ育った[1][2]。父はイェール大学言語学者人類学者として知られるフロイド・ラウンズベリー(1914-1998)、母はハワイで育った言語学者マサコ・ヨコヤマ(1914-2004、両親は日本人で後に日本に戻った)である[3]。本名はルース・ダイアナ・ラウンズベリー。オゼキはペンネームで、元のボーイフレンドの姓を取った[4]

スミス大学で英文学とアジア研究を専攻した[1]。卒業後、日本の文部省の奨学金により、奈良女子大学の大学院で日本古典文学を研究したが、ほかにも京都でバーのホステスをしたり、京都産業大学で英語を教えたり、能楽などのさまざまなことに興味を持った[2][1]

1985年に帰国してニューヨークに住み[2]、低予算映画『妖獣伝説ネクロポリス』(1986)、『ブリーダーズ』(1986)、『アンドロイド・バスターズ 残虐メカ帝国の逆襲』(1986)、『ミュータント・ハント』(1987)などの美術監督をつとめた[2]。その後、日本語が話せることを生かして、ニューヨークで日本のテレビ番組や広告会社のために働いた[4]

後には自分でドキュメンタリー映画を作成するようになり、1994年に『Body of Correspondence』、1995年に『Halving the Bones』を発表している。後者は日本に住む母方の祖母の葬儀を扱った自伝的な内容である[5]

40歳を越えてから小説家としての活動をはじめ、1998年に処女作『イヤー・オブ・ミート』を出版した。

2001年から禅に打ちこみ、2010年に曹洞宗の僧になった[1]。夫はドイツ系カナダ人の環境芸術家オリバー・ケルハマー(Oliver Kellhammer)であり、現在はカナダブリティッシュ・コロンビア州とニューヨークで暮らしている[2][1]。2022年に女性小説賞を受賞。

小説

  • My Year of Meats. Viking. (1998). ISBN 9780670879045 
    • アメリカの肉を日本に宣伝する番組のディレクターをつとめる日系アメリカ人女性と、その肉で料理を作る日本人女性の物語。DESの薬害を扱う。
    • 日本語訳:佐竹史子 訳『イヤー・オブ・ミート』アーティストハウス、1999年。ISBN 4901142119。 
  • All Over Creation. Viking. (2003). ISBN 9780670030910 
  • A Tale for the Time Being. Viking. (2013). ISBN 9780670026630 

ほかに『The Face: A Time Code』(Restless Books, 2016) というエッセイを出版している。

関連文献

  • 塩田弘, 松永京子, 浅井千晶, 伊藤詔子, 大野美砂, 上岡克己, 藤江啓子 編『エコクリティシズムの波を超えて 人新世の地球を生きる』勉誠出版、2017年。 
    • 岸野英美『ルース・オゼキの『イヤー・オブ・ミート』とメディア』。 

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e 『あるときの物語』訳者あとがきによる
  2. ^ a b c d e Long Bio, Ozekiland, http://www.ruthozeki.com/about/long-bio/ 
  3. ^ Ruth Ozeki (2008-03). “The Art of Losing: On Writing, Dying, & Mom”. Shambhala Sun: 68-77. http://www.ruthozeki.com/s/MAR08SUNRuthOzeki.pdf. 
  4. ^ a b Alex Laughlin (2017-05-05). How Ruth Ozeki renamed herself. The Washington Post. https://www.washingtonpost.com/news/post-nation/wp/2017/05/05/how-ruth-ozeki-renamed-herself/?utm_term=.7b36a35350c5. 
  5. ^ Halving the Bones, Ozekiland, http://www.ruthozeki.com/writing-film/halving-the-bones/ 

外部リンク

  • OZEKILAND: ruth ozeki's web world, http://www.ruthozeki.com (公式サイト)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • ベルギー
  • アメリカ
  • スウェーデン
  • 日本
  • チェコ
  • オーストラリア
  • 韓国
  • オランダ
  • ポーランド
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
その他
  • SNAC
  • IdRef
  • 表示
  • 編集