北の旅人

曖昧さ回避 この項目では、石原裕次郎の楽曲について説明しています。南こうせつの楽曲については「北の旅人 (南こうせつの曲)」をご覧ください。
北の旅人
石原裕次郎シングル
B面 想い出はアカシア
リリース
録音 1987年2月
アメリカ合衆国の旗 ハワイ州オアフ島 ドルフィンスタジオ[1]
ジャンル 歌謡曲
レーベル テイチク
作詞・作曲 山口洋子弦哲也
ゴールドディスク
第29回日本レコード大賞 特別賞
チャート最高順位
週間1位(オリコン
1987年度年間30位(オリコン)
3位(ザ・ベストテン
1987年年間21位(ザ・ベストテン)
石原裕次郎 シングル 年表
わが人生に悔いなし
(1987年)
北の旅人
(1987年)
ロンリーナイト・ロンリーウェイ
(1988年)
テンプレートを表示

北の旅人」(きたのたびびと)は、石原裕次郎の楽曲及び、それを収録したシングル。1987年7月17日の石原の死後、追悼盤として同年8月10日シングルが発売された。

概要

表題曲「北の旅人」は、1985年弦哲也北海道を旅行している際に作曲された[1]。歌いだしのフレーズは弦によるもので、山口洋子によって残りの歌詞が書かれた[2]

「北の旅人」「想い出はアカシア」の2曲は、生前最後のシングルとなった「わが人生に悔いなし」「俺の人生」とともに、石原がハワイで療養していた1987年2月23日から、オアフ島のドルフィンスタジオにて録音された[1]

オリコンチャートでは、1987年8月24日、唯一週間1位を獲得したシングルで、100位以内には27週間ランク、21.9万枚を売り上げた。

TBS系の音楽番組『ザ・ベストテン』では、1987年8月27日(第495回放映)に9位で初登場し、没後の歌手として初めて同番組にランクインした。9月17日(第498回)には最高3位に上昇、10月1日(第500回・10位)まで連続5週間ランクインした。

「北の旅人」の累計売上はテイチクレコード調べで125万枚[3]

関連項目

脚注

  1. ^ a b c 『月刊ミュージック☆スター』(株式会社エクシング・ミュージックエンタテイメント)2016年12月号(Vol. 312)、20頁。
  2. ^ 弦哲也 アルバム『弦点回帰』(2016/10/23閲覧)
  3. ^ 裕次郎の勇姿再び!郵便局でベスト盤+切手発売、SANSPO.COM、2005年6月23日。(インターネットアーカイブのキャッシュ)
映画

太陽の季節 - 狂った果実 - 乳母車 - 地底の歌 - 月蝕 - お転婆三人姉妹 踊る太陽 - ジャズ娘誕生 - 幕末太陽傳 - 俺は待ってるぜ - 嵐を呼ぶ男 - 陽のあたる坂道 - 赤い波止場 - 紅の翼 - 清水の暴れん坊 - 男が命を賭ける時 - あした晴れるか (映画) - あじさいの歌 - 青年の樹 - アラブの嵐 - 堂堂たる人生 - 闘牛に賭ける男 - 鉄火場の風 - 街から街へつむじ風 - あいつと私 - 男と男の生きる街 - 青年の椅子 - 金門島にかける橋 - 太平洋ひとりぼっち - 赤いハンカチ - 鉄火場破り - 泣かせるぜ - 城取り - 素晴らしきヒコーキ野郎 - 赤い谷間の決斗 - 二人の世界 - 夜のバラを消せ - 帰らざる波止場 - 夜霧よ今夜も有難う - 栄光への挑戦 - 波止場の鷹 - 遊侠三国志 鉄火の花道 - 黒部の太陽 - 忘れるものか - 風林火山 - 栄光への5000キロ - 人斬り - 嵐の勇者たち - ある兵士の賭け - スパルタ教育くたばれ親父 - 戦争と人間 - 富士山頂 - 男の世界 - 甦える大地 - 影狩り - 影狩り ほえろ大砲 - 反逆の報酬 - 凍河 - わが青春のアルカディア

テレビ
ドラマ
大都会
西部警察

PART-I - PART-II - PART-III

ダイヤル110番 - 黒部の太陽 - 太陽にほえろ! - 座頭市物語

その他
歌手活動
家族

石原慎太郎(兄)- 石原典子(義姉)- 石原まき子(妻)- 石原伸晃(甥)- 石原良純(甥)- 石原宏高(甥)- 石原延啓(甥)- 荒井玉青(姪)

関連項目
カテゴリ カテゴリ
オリコン週間シングルチャート第1位(1987年8月24日付)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
  • 3日 Marionette(BOØWY
  • 10日 アマリリス(渡辺美奈代)
  • 17日 Marionette(BOØWY)
  • 24日 北の旅人(石原裕次郎
  • 31日 STAR LIGHT(光GENJI
9月
10月
11月
12月
  • シングル:1967
  • 1968
  • 1969
  • 1970
  • 1971
  • 1972
  • 1973
  • 1974
  • 1975
  • 1976
  • 1977
  • 1978
  • 1979
  • 1980
  • 1981
  • 1982
  • 1983
  • 1984
  • 1985
  • 1986
  • 1987
  • 1988
  • 1989
  • 1990
  • 1991
  • 1992
  • 1993
  • 1994
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
  • 2000
  • 2001
  • 2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • デジタルシングル:2017・2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • 合算シングル:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • ストリーミング:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024
  • 表示
  • 編集