名鉄クレハ観光バス

名鉄クレハ観光バス株式会社
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
939-2731
富山県富山市婦中町青島30番地の1
設立 1950年3月27日
業種 陸運業
事業内容 一般貸切旅客自動車運送事業
代表者 取締役社長 小西 弘昭
資本金 1,000万円
売上高 424百万円
総資産 338百万円
従業員数 28名(2008年1月末現在)
決算期 2月
主要株主 名古屋鉄道100%
特記事項:上記は、会社解散直前の2008年2月時点の情報[1]である。
テンプレートを表示

名鉄クレハ観光バス株式会社(めいてつクレハかんこうバス)は、富山県富山市婦中地区にかつて存在した、名古屋鉄道系列のバス会社である。

かつては乗合バスも運行していたが、会社解散時点では貸切バス専業であった。

沿革

乗合バス

  • 1966年7月当時運行していた、バス路線は以下の通り。[5]
町内線 越中八尾駅 - 西新町2.6km
下ノ茗線 越中八尾駅 - 下ノ茗7.3km 
大玉生線 越中八尾駅 - 大玉生13.3km
大長谷線 越中八尾駅 - 庵谷27.0km
山田線(宿坊回り)  越中八尾駅 - 宿坊 - 山田10.7km
上百瀬線 越中八尾駅 - 上百瀬30.3km

脚注

  1. ^ a b 平成20年2月25日付 連結子会社の解散に関するお知らせ(名古屋鉄道) ※名古屋鉄道公式サイト内に当該文書あり
  2. ^ a b c d 『山田村史 上巻』山田村(富山県)
  3. ^ a b 『利賀村史3 近・現代』利賀村
  4. ^ a b 『名古屋鉄道百年史』名古屋鉄道株式会社
  5. ^ 『続八尾町史』八尾町

外部リンク

名鉄グループ
運輸事業
鉄道
バス
タクシー
運送
航空
自動車
  • 名鉄AUTO
  • 名鉄協商パーキングサービス
  • 名鉄自動車整備(クリアー25名古屋)
  • トヨテツオートサービス
  • 華陽オートテック
  • 宮交自動車整備
ロゴ
サービス事業
ホテル
旅行
レジャー
飲食
  • 名鉄ミライート
不動産
流通事業
デパート
ストア
その他の事業
保育
  • 名鉄スマイルプラス
介護
  • 名鉄ライフサポート
商社
教育
建設
環境
  • 名鉄クリーニング
  • サニクリーン名古屋
  • 中設エンジ
  • 名鉄ビルディング管理
  • 名鉄ビルサービス
  • 名鉄コミュニティライフ
  • 名鉄美装
保険
  • 名鉄保険サービス
システム
広告
警備
  • 名鉄セコム
サービス
過去の事業
運輸
ホテル
レジャー
その他
関連施設
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ウィキプロジェクト 経済)。

  • 表示
  • 編集