唐手

唐手

  • 唐手(とうで、琉球方言でトーディー)は、空手の源流武術の一つ。琉球王国時代の沖縄に伝来した中国武術の呼称。詳しくは手 (沖縄武術)を参照。
  • 唐手(からて)は、空手の旧称。1901年(明治34年)頃に、唐手(とうで)を訓読みにして沖縄固有の武術「手(ティー)」も包括する意味で造語された。詳しくは空手道を参照。
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。