天理大学女子短期大学部

天理大学女子短期大学部
大学設置 1950年
創立 1925年
廃止 1960年
学校種別 私立
設置者 学校法人天理大学
本部所在地 奈良県天理市杣之内町1050
学部 外国語科[注釈 1]
 フランス語専攻[注釈 1]
 ドイツ語専攻[注釈 1]
 ロシア語専攻[注釈 1]
 イスパニア語専攻[注釈 1]
 インドネシア語専攻[注釈 1]
保育科
生活科
保健体育科[注釈 2]
図書館科[注釈 2]
テンプレートを表示

天理大学女子短期大学部(てんりだいがくじょしたんきだいがくぶ、英語: Tenri University Women's Junior College[1])は、奈良県天理市杣之内町1050に本部を置いていた日本私立大学である。1950年に設置され、1960年に廃止された。

概要

大学全体

教育および研究

  • 天理大学女子短期大学部は、旧来の天理短期大学を含めると外国語・生活・保育・保健体育・図書館の各学科における専門教育が行われていた。
  • 外国語科には、フランス語ドイツ語ロシア語イスパニア語インドネシア語の各専攻課程が設けられ、当時の短大では全国的に珍しいものとなっていた。
  • また、図書館科も当時としては全国的に稀少であり、学名通り司書を養成する課程であった。
  • 保育科は保母および幼稚園教員養成課程で、生活科は栄養士養成施設としても認可を受けていた。両者は女子のみを対象としていた[9]

沿革

  • 1925年 天理外国語学校が創設される。
  • 1928年 旧来の天理外国語学校を天理女子学院に改組。
  • 1940年 天理女子専門学校を設置。
  • 1944年 天理女子語学専門学校に改組。
  • 1946年 天理保母養成所を設置。
  • 1949年 天理大学が開学。
  • 1949年
  • 1950年
    • 3月14日 左記を以て[15]短期大学の設置が文部省[注釈 4]認可される[16]
    • 4月1日 天理大学短期大学部(てんりだいがくたんきだいがくぶ)が以下の学科体制にて開学する[注 6]
      • 外国語科
        • フランス語 入学定員20名
        • ドイツ語 入学定員20名
        • ロシア語 入学定員20名
        • イスパニア語 入学定員20名
        • インドネシア語 入学定員20名
      • 保育科 入学定員30名
      • 生活科 入学定員30名
    • 4月25日入学式が行われる[19]
    • 12月1日 天理短期大学(てんりたんきだいがく)と学名変更される[20]
  • 1951年
    • 4月1日 生活科が栄養士養成施設に認可される[21]
    • 以下の学科及び各専攻をこの年度で学生募集を最終とする[注 7]
      • 外国語科
        • フランス語
        • ドイツ語
        • ロシア語
        • イスパニア語
        • インドネシア語
  • 1952年
  • 1953年
    • 3月31日 以下の学科及び各専攻を廃止する[23]
      • 外国語科
        • フランス語
        • ドイツ語
        • ロシア語
        • イスパニア語
        • インドネシア語
  • 1954年
    • 4月1日 この年度で以下の学科についての学生募集を最終とする。
  • 1956年
    • 3月31日 左記を以て保健体育科、図書館科を廃止する[29]
  • 1957年
    • 4月1日 天理大学女子短期大学部と学名変更される[注 10]
    • キャンパスを天理市布留町へ移転。
    • この年度で短期大学としての学生募集を最終とする[注釈 3]
  • 1960年

基礎データ

所在地

  • 奈良県天理市杣之内町1050

年度別学生数

- 外国語科 生活科 保育科 保健体育科 図書館科 出典
入学定員 100 50 30 50 30 -
総定員 200 100 60 100 60 -
1950年 - 1953年 不明[注 11] 不明 不明 不明 不明 [注釈 5]
1954年 - 女59 女30 男62
女11
男23
女13
[33]
1955年 - 1957年 - 不明 不明 不明 不明 [注釈 5]
1958年 - 女37 女21 - - [34]
1959年 - - - - - [35]

教育および研究

組織

学科

専攻科

  • なし

別科

  • なし

取得資格について[38][39]

教職課程
資格

学生生活

スポーツ[19]

大学関係者と組織

大学関係者

歴代学長

対外関係

系列校

注釈

注釈グループ

  1. ^ a b c d e f 学生募集は1951年度まで。1953年3月31日廃止。
  2. ^ a b 学生募集は1954年度まで。1956年3月31日廃止。
  3. ^ a b 昭和33年度より学生募集停止[6]
  4. ^ a b 現在の文部科学省
  5. ^ a b この年度における『全国学校総覧』が存在しないため。
  6. ^ a b c d e 最終募集となった1951年における体制[36]
  7. ^ a b 最終募集となった1957年における体制[30]
  8. ^ a b 最終募集となった1954年における体制[37]

補足

  1. ^ うち私立短期大学132校
  2. ^ 1学科5専攻含む。
  3. ^ 右記の1987年度版ほか記載あり[8]
  4. ^ 短期大学名 天理大学短期大学部
  5. ^ 出典[10][11][12][13][14]
  6. ^ 出典[17][18]
  7. ^ 昭和27年度より学生募集停止[22]
  8. ^ 設置認可日は2月20日[24]
  9. ^ 昭和30年度より学生募集停止[27]
  10. ^ 出典[30][31]。なお、その告示を受けたのは同年の6月22日となっている[32]
  11. ^ 1953年より廃止。

出典

  1. ^ About Tenri University Short History(English)より。2014年9月8日閲覧。
  2. ^ 天理市史-411コマ目-より。
  3. ^ 官報 1950年09月14日より。
  4. ^ 天理教統計年鑑 第19回より。
  5. ^ 天理大学'1955.
  6. ^ 短期大学一覧 昭和33年度 (短期大学資料 ; 第19号)より。
  7. ^ a b 短期大学一覧 昭和35年度 (短期大学資料 ; 第24号)より。
  8. ^ 天理大学'1986.
  9. ^ 全国職業学校案内 昭和30年版より。
  10. ^ 文部省a, p. 35.
  11. ^ 文部省b, p. 2.
  12. ^ 全国学校名鑑 昭和25年版より。
  13. ^ 日本教育年鑑より。
  14. ^ 旺文社1950-01, p. 89.
  15. ^ 短期大学一覧 昭和26年度 (短期大学資料 ; 第3号)より。
  16. ^ 文部省c, p. 5.
  17. ^ 短期大学一覧 昭和25年5月1日現在より。
  18. ^ 文部省d, p. 9.
  19. ^ a b 天理大学'2000.
  20. ^ 官報 1951年01月18日-文部省告示第4号-より。
  21. ^ 官報 1951年07月05日より。
  22. ^ a b c 短期大学一覧 昭和27年度 (短期大学資料 ; 第5号)より。
  23. ^ a b 短期大学一覧 昭和28年度 (短期大学資料)より。
  24. ^ 天理教統計年鑑 第21回より。
  25. ^ 図書分類と図書記号 (新日本図書館学叢書 ; 第9巻)より。
  26. ^ 図書館学の展開より。
  27. ^ 短期大学一覧 昭和30年度 (短期大学資料 ; 第13号)より。
  28. ^ 天理短期大学'1954, p. 4.
  29. ^ 短期大学一覧 昭和31年度 (短期大学資料)より。
  30. ^ a b 短期大学一覧 昭和32年度 (短期大学資料 ; 第18号)より。
  31. ^ 天理市史-184コマ目-より。
  32. ^ 文部省年報 第85年(昭和32年度)より。
  33. ^ 文部省'54, p. 1381.
  34. ^ 全国学校総覧 昭和34年版より。
  35. ^ 全国学校総覧 昭和35年版より。
  36. ^ 短期大学一覧 昭和26年度 (短期大学資料 ; 第3号)より。
  37. ^ 短期大学一覧 昭和29年度 (短期大学資料)より。
  38. ^ 全国大学大観 昭和30年版より。
  39. ^ 天理短期大学'1953, p. 16.
  40. ^ a b c 文部省e, p. 44.
  41. ^ これからの女性の職業案内-59コマ目-より。
  42. ^ これからの女性の職業案内-57コマ目-より。

参考文献

1949年短大設置申請分

  • 文部省『申請大学、短期大学等一覧 短期大学審査状況』(PDF)文部省。https://nierlib.nier.go.jp/lib/database/SENGO/EF10000736/006_231.pdf 
  • 文部省『短期大学審査状況』(PDF)文部省。https://nieropac.nier.go.jp/opac/opac_download_md/EF10000779/006_275.pdf 
  • 旺文社『蛍雪時代 19(10);昭和25年1月號』旺文社。https://dl.ndl.go.jp/pid/11696244 
  • 文部省『短期大学審査状況-認可分-』(PDF)文部省。https://nierlib.nier.go.jp/opac/opac_download_md/EF10000780/006_276.pdf 
  • 文部省管理局管理課『昭和25年5月1日現在 短期大学等一覧』(PDF)文部省。https://nierlib.nier.go.jp/opac/opac_download_md/EF10000844/006_340.pdf 

全国学校総覧

  • 文部省調査局統計課『全国学校総覧 昭和30年版』青葉書房。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I028943005-00  

教員養成機関

  • 文部省大学学術局『教員養成課程認定大学短期大学一覧 : 附指定教員養成機関一覧. (昭和30年) / (編)』(PDF)文部省。https://nierlib.nier.go.jp/opac/opac_download_md/DG00000271/R03-0610.pdf  

天理大学関連

  • 天理大学編『天理大学/天理大学』天理大学。https://tclopac.tenri-u.ac.jp/opac/opac_details/?reqCode=fromlist&lang=0&amode=11&bibid=1000358608&opkey=B169417744520058&start=1&totalnum=1606&listnum=0&place=&list_disp=20&list_sort=0&cmode=0&chk_st=0&check=00000000000000000000 
  • 天理大学編『学校法人天理大学年表』天理大学。https://www.lics-saas.nexs-service.jp/tenri-city/webopac/searchdetail.do?biblioid=136833#v2 

短期大学冊子

  • 天理大学, 天理短期大学編『天理大学と同短期大学』天理大学。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I009052652-00 

短期大学要覧

  • 天理短期大学『天理短期大学要覧 昭和27年度,昭和27年度: 保健体育科,昭和28年度,昭和29年度』天理短期大学。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I001363168-00 

入学案内

  • 天理短期大学編『天理短期大学入学案内』天理短期大学。https://tclopac.tenri-u.ac.jp/opac/opac_details/?lang=0&opkey=B169418079719377&srvce=0&amode=11&bibid=1000372516 

関連項目

関連サイト

  • 天理大学沿革
学校法人天理大学
設置校
大学
高等学校
中学校
小学校
幼稚園
廃止校
短期大学部

天理大学女子短期大学部

附属施設
クラブ
関連項目