小山ゆうな

こやま ゆうな
小山 ゆうな
生年月日 (1976-01-26) 1976年1月26日(48歳)
出生地 ドイツの旗 ドイツハンブルク
職業 劇作家脚本家演出家
テンプレートを表示

小山 ゆうな(こやま ゆうな、1976年1月26日 - )は、ドイツハンブルク出身の日本劇作家脚本家演出家。2010年まで劇団NLT演出部に所属。退団後フリーの演出家として活動。2012年より有限会社パレナージュに所属し雷ストレンジャーズの演劇企画の演出。戯曲の力を引き出す上質な翻訳物ストレートプレイの演出に定評がある。2017年小田島雄志・翻訳戯曲賞受賞。2018年読売演劇大賞優秀演出家賞受賞。2018年サンモールスタジオ最優秀団体賞(雷ストレンジャーズ)受賞。2010年より東北新社テクノアカデミア講師。他養成所にて新人養成、ワークショップも実施。児童文学者演劇評論家楠山正雄[1]小説家前田晁は曾祖父。児童文学作家徳永寿美子は曾祖母。中国哲学者楠山春樹は大叔父。実業家津田久は族伯祖父。

来歴

ドイツハンブルク生まれ。小学校受験のタイミングで帰国し東洋英和女学院小学部に入学[2]。小学5年生の時に再びハンブルクへ赴き、中学3年生の途中で帰国し編入試験を経て再入学[2]東洋英和女学院中学部・高等部早稲田大学第一文学部演劇専修卒業。

受賞歴

舞台

  • 待ちわびて(1996 シャユカイ)ー演出
  • 再会(2003 アートコラボレーションDuO) - 脚本・演出
  • 情理(2004 アートコラボレーションDuO) - 脚本・演出
  • 命を弄ぶ男ふたり/紙風船(2007 ギャラリーシアタークロワゼ) - 演出
  • ホテルZOO Chambre mandarine(2008 劇団NLT) - 演出
  • ピットパット〜幸せのあしおと〜 (2009 まいまいかたつむり企画) - 脚本
  • 3億ぽっちでどうなるもんかよ Pour cent briques, t'as plus rien...(2009 劇団NLT) - 演出
  • blog (2010 ワニズホール) - 演出
  • 世界の同時代リーディングシアター殺戮の神God of Carnage /Le Dieu du Carnage (作:ヤスミナ・レザ)(2010 劇団黒テント) - 演出
  • キョウジンニッキトガイトウ(作:ニコライ・ゴーゴリ)(2011 演劇集団ア・ラ・プラス) - 演出
  • ITI世界の秀作短編研究シリーズ ドイツ編 画の描写(作:ハイナ・ミュラー Heiner Müller)言葉のない世界(作:デア・ローアー Dea Loher)(2011年 ITI) - 演出
  • たくらみと恋(作:シラー雷ストレンジャーズ 演劇ジェット紀行 ドイツ編(2012年4月) - 演出
  • 子どもと大人のための朗読劇「青い鳥」(作:メーテルリンク雷ストレンジャーズ+こどもパワープロジェクト(2012年11月) - 演出
  • 群盗(作:シラー雷ストレンジャーズ 演劇ジェット紀行 ドイツ滞在編(2013年4月) - 演出
  • ブラウニング バージョン(作:テレンス・ラティガン雷ストレンジャーズ テレンス・ラティガン上演シリーズvol.1(2014年3月) - 演出 出演:モロ師岡紫城るい、萬谷法英、杉浦一輝、松村良太、田辺千絵美、倉石功 於:シアターサンモール
  • カスパー・ホイザー・メア(作:フェリツィア・ツェラー)I.N.S.N.企画vol.4 (2014年6月) - 演出 出演:増岡裕子氏家恵長田紫乃
  • フォルケフィエンデ - 人民の敵 - (作:ヘンリック・イプセン雷ストレンジャーズ 演劇ジェット紀行 ノルウェー編(2015年7月) - 演出 出演:寺十吾石田圭祐、田中茂弘、鳥越さやか、霜山多加志、松村良太、山下順子、小野寺ずる 於:サンモールスタジオ
  • はるなつあきふゆ(作:別役実)劇団銅羅(2015年9月) - 演出 出演:山田昭一、モロ師岡、長谷川由里、庄崎真知子他
  • 子供の時間(作:リリアン・ヘルマン)(2016年3月) - 演出 出演:福井夏紀、長谷川由里、庄崎真知子、永井沙織 他
  • 国際演劇祭「イプセンの現在」招聘作品 フォルケフィエンデ - 人民の敵 - [(作:ヘンリック・イプセン雷ストレンジャーズ (2016年12月) - 演出 出演:寺十吾廣田高志、宇井晴雄、辻しのぶ、霜山多加志、松村良太、山下順子、小野寺ずる 於:シアターχ
  • 「緑のオウム亭-1幕のグロテスク劇-」雷ストレンジャーズ 演劇ジェット紀行 オーストリア編 (2017年3月) 演出 出演:浅井伸治、廣田高志、伊東弘美、霜山多加志、松村良太、辻しのぶ、今井勝法、小原雄平、白川哲次 他 於:小劇場B1
  • 「チック」世田谷パブリックシアター主催公演 (2017年8月) 演出 出演:柄本時生、篠山輝信、あめくみちこ、大鷹明良、土井ケイト 於:シアタートラム
  • 「山歩き」(2017年12月) マルティン・ヘックマンス イナセナ企画 出演:モロ師岡、霜山多加志 他
  • 「父」(2018年3月) 雷ストレンジャーズ 演劇ジェット紀行 スウェーデン編 出演:松村武、霜山多加志、松村良太、山下順子、谷口翔太 他 【雷ストレンジャーズ サンモールスタジオ最優秀団体賞受賞・サンモールスタジオ最優秀男優賞受賞】
  • 「冬の旅」[3] ヤエル・ロネン 小山ゆうな訳 出演:亀山佳明万里紗松村良太、霜山多加志、野々山貴之、浅井伸治 他
  • 「コモン・グラウンド」 ヤエル・ロネン 庭山由佳訳 出演:小林あや、霜山多加志、松村良太 蔵下穂波、野々山貴之(俳優座)、きっかわ佳代(テアトル・エコー)、マイ
  • 「チック」再演 世田谷パブリックシアター 小山ゆうな訳 出演:篠山輝信柄本時生土井ケイト那須佐代子大鷹明良
  • 「リーグ・オブ・ユース〜青年同盟」 ヘンリック・イプセン作 弦巻星之介・小山ゆうな上演台本 中村蓉振付 出演:霜山多加志、松村良太、石村みか、野々山貴之、平山美穂、谷口翔太、伊東弘美 他
  • 「オルフォイスあるいはイザナギ 黄泉の国からの帰還」多和田葉子作 小松原由理訳 出演:紫城るい、霜山多加志、松村良太、平山美穂
  • チェーザレ 破壊の創造者」 明治座 2020年
  • 「願いがかなうぐつぐつカクテル」ミヒャエル ・エンデ 新国立劇場 2020年 北村有起哉あめくみちこ、松尾論
  • ロボット・イン・ザ・ガーデン劇団四季 2020年
  • 「ローズのジレンマ」東宝2021年 大地真央神田沙也加村井良大別所哲也
  • 「ブライトン・ビーチ回顧録」パルコ2021年 佐藤勝利松下由樹入野自由須藤理彩川島海荷岩田華怜神保悟志
  • 「愛するとき 死するとき」世田谷パブリックシアター2021年 演出 出演:浦井健治高岡早紀前田旺志郎岡本夏美小柳友 他
  • 「ラビット・ホール」2022年 演出 出演:小島聖、田代万里生 他
  • 「COLOR」 2022年 演出 出演:浦井健治成河濱田めぐみ柚希礼音[4]
  • ミュージカル「チェーザレ」 2023年 演出
  • 「ファインディング・ネバーランド」 2023年 演出・翻訳 出演:山崎育三郎 - 演出
  • 「ビロクシー・ブルース」2023年 上演台本・演出 東宝 シアタークリエ
  • 「スプーンフェイス・スタインバーグ」2024年 演出 KAAT 神奈川芸術劇場 出演:安藤玉恵 片桐はいり
  • 「ハネムーン・イン・ベガス」2024年 演出

映像

  • ドリアンじいさん(2005 伊参映画祭グランプリ受賞作品) - プロデュース
  • 美 2007 - シナリオ

舞台 その他

  • デート(1996) - 出演
  • 地平線の音階(1996) - 出演
  • 黒点の記(1996) - 製作

脚注

  1. ^ おけぴネット, 満席応援&空席救済. “【公演NEWS】unratoプロデュース『LULU』全キャスト決定!~主演・霧矢大夢、演出・小山ゆうなで現代のルルを~”. okepi.net. 2022年12月31日閲覧。
  2. ^ a b “【PODCAST書き起こし】小山ゆうなさんに演劇と演出・翻訳劇の話を聴いてみた(全4回)その1|846.0 BRAIN DRAIN|note”. note(ノート). 2022年9月5日閲覧。
  3. ^ 林英樹, 演劇 曽田修司. (2019). 紛争地域から生まれた演劇. Hitsujishobō. ISBN 9784894769489. OCLC 1114187960. http://worldcat.org/oclc/1114187960 
  4. ^ ““記憶喪失”の世界描くミュージカル「COLOR」に浦井健治・成河・濱田めぐみ・柚希礼音”. ステージナタリー. ナターシャ (2021年12月4日). 2022年5月7日閲覧。

外部リンク

  • 小山ゆうな (@unarou) - X(旧Twitter)
  • 雷ストレンジャーズのページ