小林裕美子

曖昧さ回避 アナウンサーの「小林由未子」あるいは声優の「小林由美子」とは別人です。

小林 裕美子(こばやし ゆみこ、1974年2月13日 - )は、日本イラストレーター漫画家埼玉県出身、東京都在住。東京造形大学デザイン科卒業。

小学校低学年の頃から長谷川町子にあこがれ、漫画家を志望しはじめた。その後入学した東京造形大学での学生生活は、著作の『美大デビュー』にも活かされた。また、イラストレーターとして、実用書や児童書などに挿絵を描いている。

著書

  • 『も〜ちゃん』創英社/三省堂書店、2001年 ISBN 9784881424728
  • 『もち・ぽち』徳間書店、2005年 ISBN 9784198620318
  • 『大阪デビュー!:東京から引っ越してきてみれば…』牧野出版、2006年 ISBN 978-4895000949
  • 『もち・ぽちふたり』ポプラ社、2007年 ISBN 9784591097045
  • 『美大デビュー』1、ポプラ社、2008年 ISBN 9784591104927
  • 『美大デビュー』2、ポプラ社、2009年 ISBN 9784591109304
  • 『もち・ぽち:いつも二人で』徳間書店、2009年 ISBN 9784198628062
  • 『うさんぽ』牧野出版 2010年 ISBN 9784895001441
  • 『それでも、うさぎが好き―わが家のもぐ地震に遭う!!』牧野出版 2011年 ISBN 9784895001519
  • 『新入社員パンダくん』牧野出版 2011年
  • 『うさんた』牧野出版 2012年
  • 『うさんた物語』二見書房2013年
  • 『親を、どうする?』実業之日本社2013年
  • 『親を、どうする?介護の心編』実業之日本社 2014年
  • 『私、産めるのかな?』 河出書房新社 2014年
  • 『親が倒れた!桜井さんちの場合』 新潮社 2015年
  • 『産まなくてもいいですか?』幻冬舎 2015年
  • 『それでも、産みたい―40歳目前、体外受精を選びました―』 新潮社 2016年
  • 『2人目、どうする?』 新潮社 2020年

共著

  • 『世界は君のもの ~美容家ママとダウン症カイトの世界水泳奮闘記!~』金子エミ・著/小林裕美子・絵 オレンジページ 2016年
  • 『福を呼び込むお掃除術』きさいち登志子・著/小林 裕美子・絵 JTBパブリッシング 2014年
  • 『ぜったい離婚! ? と思った時に読む本』金盛浦子・文/小林裕美子・画  /佼成出版社 2014年
  • 『不登校かな?!と思った時に読む本 』田中 登志道 /小林 裕美子 2013年
  • 『マンガでわかる! タニタ式食べるダイエット ヒマン社員はもういません 』小林 裕美子漫画/田中 大祐 (著)タニタ (監修)/角川書店 2013年
  • 『続 世界一ホッとする尼さんの話 74分法話CD付き 』川村 妙慶 / 小林 裕美子/マガジンハウス 2008年
  • 『絵解き 世界一ホッとする尼さんのいい話 』川村 妙慶 / 小林 裕美子/マガジンハウス
  • 『親子の相性 子育て星占い』 潘 恵子 / 小林 裕美子 2009年 土屋書店
  • 『わたしメンテナンス』「黒田恵美子 / 小林裕美子」ポプラ社、2009年
  • 『家族がよろこぶスマイル弁当』「尾田衣子 / 小林裕美子」土屋書店、2009年
  • 『顔がほころぶしあわせランチ』小林 裕美子 尾田 衣子/山海堂書店 2007年
  • 『30才からのおめでたトレーニング』「小谷博子 / 小林裕美子」新紀元社、2009年
  • 『怪盗ショコラシリーズ全5巻』「杉山亮 / 小林裕美子」あかね書房
  • 『アイスミルクは永遠に』「杉山亮 / 小林裕美子」あかね書房、2001年
  • 『ムーンライト作戦』「杉山亮 / 小林裕美子」あかね書房、2002年
  • 『ハートはぬすめない』「杉山亮 / 小林裕美子」あかね書房、2002年
  • 『ドラキュラにかんぱい』「杉山亮 / 小林裕美子」あかね書房、2003年
  • 『ショコラ対にせショコラ』「杉山亮 / 小林裕美子」あかね書房、2004年

外部リンク

  • 小林裕美子ホームページ - 公式サイト
  • 小林裕美子blog - 公式ブログ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 表示
  • 編集