岡山県道281号大曲船穂線

一般県道
岡山県道281号標識
岡山県道281号 大曲船穂線
一般県道 大曲船穂線
実延長 6.2 km[注釈 1][1]
起点 岡山県倉敷市真備町箭田(やた)【北緯34度37分48.4秒 東経133度41分57.2秒 / 北緯34.630111度 東経133.699222度 / 34.630111; 133.699222 (県道281号起点)
終点 岡山県倉敷市船穂町船穂【北緯34度35分3.5秒 東経133度42分25.8秒 / 北緯34.584306度 東経133.707167度 / 34.584306; 133.707167 (県道281号終点)
接続する
主な道路
(記法)
国道486号
都道府県道60号標識
岡山県道60号倉敷笠岡線
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

岡山県道281号大曲船穂線(おかやまけんどう281ごう おおまがりふなおせん)は、岡山県倉敷市を通る一般県道である。

概要

倉敷市真備町箭田(やた)より船穂町船穂へ至る市域内完結路線である。

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示

歴史

年表

路線状況

道路施設

  • 二万橋(倉敷市真備町箭田 - 下二万)
延長246 m、幅員9.0 m、小田川に架橋[3]

地理

通過する自治体

交差する道路

交差する道路 交差する場所
国道486号
岡山県道278号宍粟真備線
真備町箭田(やた) 二万口南交差点 / 起点
岡山県道470号柳井原上二万線 真備町上二万
岡山県営広域営農団地農道備南地区南幹線 / 広域農道備南街道南線 真備町上二万
岡山県道60号倉敷笠岡線 / 新道 船穂町船穂
岡山県道60号倉敷笠岡線 / 現道 船穂町船穂

交差する鉄道

沿線

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ a b 2018年平成30年)4月1日現在

出典

参考文献

  • 岡山県庁総合政策局統計分析課「平成30年 (19.26 MB)」(PDF)『岡山県統計年報』2020年3月。https://www.pref.okayama.jp/uploaded/attachment/269852.pdf 
  • 国土交通省国土地理院「平成30年7月豪雨による倉敷市真備町周辺浸水推定段彩図 (1.51 MB)」(PDF)『浸水推定段彩図(国土地理院技術資料 D1-No.919)』2018年。https://www.gsi.go.jp/common/000208572.pdf 

外部リンク

  • 岡山県庁

関連項目