川崎市立日吉小学校

川崎市立日吉小学校
地図北緯35度32分53秒 東経139度40分8.1秒 / 北緯35.54806度 東経139.668917度 / 35.54806; 139.668917座標: 北緯35度32分53秒 東経139度40分8.1秒 / 北緯35.54806度 東経139.668917度 / 35.54806; 139.668917
過去の名称 第154番小学校寿静学舎
橘樹郡日吉村立日吉尋常高等小学校
川崎市立日吉国民学校
国公私立の別 公立学校
設置者 川崎市
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B114213020308 ウィキデータを編集
所在地 212-0057
神奈川県川崎市幸区北加瀬一丁目37番1号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

川崎市立日吉小学校(かわさきしりつ ひよししょうがっこう)は、神奈川県川崎市幸区北加瀬一丁目にある公立小学校

沿革

出典: [1][2][3][4]

南加瀬高等小学校

鹿島田尋常小学校

日吉小学校

  • 1932年 - 南加瀬高等小学校・鹿島田尋常小学校の統合により、橘樹郡日吉村立日吉尋常高等小学校開校
  • 1941年 - 川崎市立日吉国民学校と改名
  • 1947年 - 川崎市立日吉小学校と改名(六・三制施行)
  • 1954年 - 川崎市立小倉小学校を分離[注釈 3]
  • 1993年 - 統合六十周年記念式典挙行
  • 1995年 - 創立百二十周年記念式典
  • 2000年 - 加瀬山二十七周年交流集会
  • 2003年 - 創立130周年・動物公園交流30周年記念運動会
  • 2006年 - 川崎市二期制開始

学校教育目標

  • 豊かな人間性を持ちたくましく生きる子 やる気 思いやり 元気

通学区域

出典[5]

交通アクセス

関連項目

著名な出身者

脚注

出典

  1. ^ “学校沿革”. 川崎市立日吉小学校. 2022年5月29日閲覧。
  2. ^ “ひよし 日吉中学校 学校通信 第11号” (PDF). 川崎市立日吉中学校 (2013年12月20日). 2017年8月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月29日閲覧。
  3. ^ “かしまだ 再発見マップ” (PDF). 鹿島田駅・新川崎駅周辺地区まちづくり協議会 (2010年12月). 2017年8月16日閲覧。
  4. ^ “<コラム>自らの利益のため「日吉村」を引き裂いた大都市横浜と川崎の罪”. 横浜日吉新聞 (2016年1月3日). 2022年5月29日閲覧。
  5. ^ “川崎市立小学校の通学区域”. 川崎市. 2022年5月29日閲覧。

注釈

  1. ^ 登記情報提供サービスによると現在の南加瀬1丁目3番の一部になる。
  2. ^ 登記情報提供サービスによると現在の無量院の地番とは異なり、小倉各町(小倉から分離した東小倉、新川崎、新小倉を含む)に227番地は現存しない。
  3. ^ 1958年に小倉から川崎市立南加瀬小学校が分離、1984年に南加瀬から川崎市立夢見ヶ崎小学校が分離している。

外部リンク

  • 川崎市立日吉小学校
  • 表示
  • 編集