帖雅娜

帖雅娜
基本情報
生年月日 (1979-05-13) 1979年5月13日(45歳)
選手情報
最高世界ランク 3位 (2006年7月[1])
利き腕
グリップ シェーク
ラケット 張継科
フォア面ラバー テナジー80
バック面ラバー テナジー80
戦型 前陣攻守型
ITTFサイト WTTプロフィール
■テンプレート ■プロジェクト:卓球 ■選手一覧
獲得メダル
女子卓球
香港の旗 香港
アジア競技大会
2002 釜山 混合ダブルス
2006 ドーハ 女子シングルス
2006 ドーハ 女子ダブルス

帖 雅娜(ちょう がな、Tie Ya Na、ティエ ヤナ、1979年5月13日 - )は中国河南省鄭州市出身の香港卓球選手。

経歴

7歳から卓球を始めた。1990年に鄭州のチームに入団した。1995年には中国代表の二軍に選ばれた。1997年、上海にある華東理工大学に入学、卒業後の2001年から香港代表となり同年北京で行われたユニバーシアードでは張怡寧を破り優勝した[2]2002年韓国の釜山で行われたアジア競技大会の混合ダブルスで金メダル、ドーハアジア大会ではシングルス、ダブルスで共に銀メダルを獲得した。世界卓球選手権には2003年の第47回世界卓球選手権個人戦パリ)より出場、個人戦では2005年の上海大会の女子ダブルスで3位、団体戦では2004年のドーハ大会及び2006年のブレーメン大会で2位、2008年の広州大会で3位となっている。2009年に横浜で行われた第50回世界卓球選手権個人戦では石川佳純に敗れた[3]

オリンピックにもアテネオリンピック北京オリンピックと2度出場を果たしている。

プレイスタイル

両サイドには強いがフォアミドルに弱点がありアテネオリンピック日本女子監督の高木誠也は福原愛にその弱点を徹底して突くように指示を出している[4]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “ITTF - World Ranking”. ITTF. 2021年10月20日閲覧。
  2. ^ 「母国」でも重圧なし 帖雅娜 卓球 朝日新聞 2008年8月15日
  3. ^ “佳純ミラクル!世界10位を撃破”. デイリースポーツ. (2009年5月1日). http://www.daily.co.jp/general/2009/05/01/0001874336.shtml 2011年2月14日閲覧。 
  4. ^ 捲土重来(けんどちょうらい)へ 卓球日本女子、銅への階段(3) All About 2004年6月1日

外部リンク

  • TIE Yana - ITTFプロフィール (英語)
  • 帖雅娜 - Olympedia(英語) ウィキデータを編集
  • 契約選手紹介 バタフライ