常石敬一

常石 敬一
生誕 (1943-10-26) 1943年10月26日
死没 (2023-04-24) 2023年4月24日(79歳没)
居住 日本の旗 日本
研究分野 科学史科学社会学
研究機関 長崎大学神奈川大学
出身校 東京都立大学理学部物理学科
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

常石 敬一(つねいし けいいち、1943年10月26日 - 2023年4月24日[1])は、日本科学史・科学論研究者。

神奈川大学名誉教授。主な専門は科学史科学社会学STS(科学技術と社会)、生物化学兵器軍縮731部隊の研究[1]

経歴

東京都出身[2]1966年に東京都立大学理学部物理学科を卒業[2]東京大学大学院工学系研究科を修了後、1973年長崎大学講師となり[2]、同大学教養部教授を経て、1989年より神奈川大学経営学部教授[2]。2004年定年、名誉教授

2023年4月24日、膵臓がんのため死去。79歳没[1]

松本サリン事件

松本サリン事件において、外因物質もそれを推測するための薬品などにについての情報もない段階であった、各社からの事件の初報である1994年6月28日夕刊で「有機リン系の農薬などの薬品が何らかの原因で池に流れ込むなどして、水や水中の藻、微生物などと反応し、神経ガス様のものが発生した可能性がある」[3]とコメント。また原因物質がサリンであろうと警察が発表した翌日朝刊では「製造方法がわかっているのは原爆も同じだが、はるかに身近な材料で殺人兵器と同じものができてしまうことを見せつけたのが今回の事件だ」[4]とのコメントが掲載された。

評価

戸邉秀明によれば731部隊研究の「第一人者」[5]

著書

  • 『消えた細菌戦部隊 関東軍第731部隊海鳴社 1981 のちちくま文庫
  • 『骨は告発する 佐倉鑑定を読む』軍医学校跡地で発見された人骨問題を究明する会 1992
  • 『日本医学アカデミズムと七三一部隊』軍医学校跡地で発見された人骨問題を究明する会 1993
  • 『医学者たちの組織犯罪―関東軍第七三一部隊』朝日新聞社 1994 のち文庫
  • 『七三一部隊―生物兵器犯罪の真実』講談社現代新書、1995年
  • 『毒 社会を騒がせた謎に迫る』講談社 1999
  • 『化学物質は警告する 「悪魔の水」から環境ホルモンまで』洋泉社 新書y、2000
  • 『毒物の魔力 人間と毒と犯罪』2001 講談社+α新書
  • 『謀略のクロスロード―帝銀事件捜査と731部隊』日本評論社、2002年
  • 『化学兵器犯罪』講談社現代新書、2003年
  • 『戦場の疫学』海鳴社 2005
  • 『原発とプルトニウム パンドラの箱を開けてしまった科学者たち』2010 PHPサイエンス・ワールド新書
  • 『結核と日本人 医療政策を検証する』岩波書店 2011
  • 『3.11が破壊したふたつの神話 原子力安全と地震予知』御茶の水書房 神奈川大学評論ブックレット 2015
  • 『クロニクル日本の原子力時代 1945~2015年』岩波現代全書 2015
  • 『731部隊全史』高文研 2022

共編著

  • 『細菌戦部隊と自決した二人の医学者』朝野富三共著 新潮社 1982
  • 『奇病流行性出血熱』朝野富三共著 新潮社 1985
  • 『原典科学史 近代から現代まで』広政直彦共編 朝倉書店 1987
  • 佐瀬昌盛秦郁彦共同監修『世界戦争犯罪事典』 文藝春秋、2002年

訳書

  • スコーンランド『原子の歴史 ドルトンから量子力学まで』広重徹共訳 1971 みすず科学ライブラリー
  • ジョン・プライス・ロゼー『科学哲学の歴史 科学的認識とは何か』紀伊国屋書店 1974
  • トーマス・クーン『コペルニクス革命 科学思想史序説』紀伊国屋書店 1976 のち講談社学術文庫 
  • C.M.チポラ『時計と文化』1977 みすず科学ライブラリー
  • クルト・メンデルスゾーン『科学と西洋の世界制覇』みすず書房 1980
  • A.D.バイエルヘン『ヒトラー政権と科学者たち』1980 岩波現代選書
  • 『標的・イシイ 731部隊と米軍諜報活動』編訳 大月書店 1984
  • ヒポクラテスの西洋医学序説』小学館・地球人ライブラリー 1996 
  • ジェシカ・スターン『核・細菌・毒物戦争 大量破壊兵器の恐怖』講談社 2002
  • E.クロディー『生物化学兵器の真実』杉島正秋共訳 シュプリンガー・フェアラーク東京 2003

論文

  • 常石敬一

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “731部隊を研究、常石敬一さん死去 79歳 神奈川大名誉教授”. 朝日新聞デジタル (2023年7月10日). 2023年10月11日閲覧。
  2. ^ a b c d “常石 敬一”. www.nippyo.co.jp. 日本評論社. 2022年6月2日閲覧。
  3. ^ 1994/06/28 朝日新聞 夕刊
  4. ^ 1994/07/04 朝日新聞 朝刊
  5. ^ https://book.asahi.com/article/14569904

関連項目

外部リンク

  • 常石のページです
オウム真理教
教団の人物
関連の事件
教団史年表
1993年以前
1996年以降
関与疑惑・
模倣犯・愉快犯
組織・施設
後継団体
制度・用語
オウム国家
ビジネス
メディア戦略
オウム対策法
関連作品
関連人物
その他
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
  • 韓国
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research