愛知県道377号豊川片寄線

愛知県道377号標識
豊川市の平尾町。

愛知県道377号豊川片寄線(あいちけんどう377ごう とよかわかたよせせん)は、愛知県豊川市から岡崎市に至る一般県道である。

概要

一部を除いて、ほとんどの区間が山間部である。豊川市八幡町(起点)から豊川市萩町までは比較的交通量が多いが、豊川市萩町から岡崎市までの区間は人家もほとんどないような完全な山の中であるため交通量は少ない。

路線データ

沿革

通過する自治体

交差・接続する接続する道路

  • 愛知県道5号国府馬場線(姫街道)(筋違橋交差点・X字交差)
  • 豊川市道八幡白鳥線(同・直進)
  • 豊川市道伊奈鳥川線・市田八幡線(竹下交差点)
  • 愛知県道332号大代赤坂線(萩工業団地西交差点東方で僅かに重複)
  • 岡崎市道鳥川樫山線(岡崎市鳥川町字ニンヤ:ななまがり隧道経由で樫山町への近道)
  • 岡崎市道大代鳥川線(岡崎市鳥川町字下辻)
  • 愛知県道37号岡崎作手清岳線(宮崎街道)(岡崎市片寄町字中萩沢)

沿線

関連項目

  • 表示
  • 編集