手島史詞

手島 史詞
(てしま ふみのり)
ペンネーム 手島 史詞
(てしま ふみのり)
誕生 (1981-03-05) 1981年3月5日(43歳)
職業 ライトノベル作家
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
活動期間 2007年 -
ジャンル ファンタジー
代表作 〈影執事マルク〉シリーズ
〈飛べない蝶と空の鯱〉シリーズ
主な受賞歴 第19回ファンタジア大賞佳作
デビュー作 『沙の園に唄って』
テンプレートを表示

手島 史詞(てしま ふみのり、1981年3月5日 - )は、日本ライトノベル作家

経歴・人物

2001年大阪芸術大学附属大阪美術専門学校卒業[1]2006年、投稿作「星の歌」が第8回日本SF新人賞最終候補作に選出。翌2007年、投稿作「砂のレクイエム」が第19回ファンタジア大賞で〈佳作〉を受賞し、同作を改題・改稿した『沙の園に唄って』によって、同年9月に富士見ファンタジア文庫よりデビューした。

2022年6月より、日本SF作家クラブ会員[1]

作品リスト

富士見ファンタジア文庫
一迅社文庫
  • XIII番の魔符詠姫(イラスト:桐野霞、全2巻: 2012年3月 - 2012年7月)
  • 剣刻の銀乙女(イラスト:八坂ミナト、全7巻: 2012年11月 - 2014年6月)
  • 赫竜王の盟約騎士(イラスト:八坂ミナト、全4巻: 2014年6月 - 2015年4月)
  • 魔王が迷宮から出られなくなり勇者に助けを求めたようです(イラスト:伊倉ナギサ、全1巻: 2015年5月)
  • 銀炎の七ツ姫と七禍の王子(イラスト:kakao、全1巻: 2015年9月)
ガガガ文庫
GA文庫
  • 東京異界のバリスタ(イラスト:ファルまろ、全2巻: 2015年12月 - 2016年4月)
  • 魔王の娘を嫁に田舎暮らしを始めたが、幸せになってはダメらしい。(イラスト:玖条イチソ、既刊2巻: 2017年10月 - )
HJ文庫
ファミ通文庫
  • フレームアームズ・ガール 可愛いってどういうこと?(イラスト:島田フミカネ・川村幸祐、単巻: 2017年4月)
  • 僕の珈琲店には小さな魔法使いが居候している(イラスト:烏羽雨、単巻: 2017年7月)
  • フレームアームズ・ガール 姉妹ってどんなもの?(イラスト:川村幸祐・常石ツネオ、単巻: 2020年3月)
  • ポンコツ最終兵器は恋を知りたい(イラスト:どぅーゆー、単巻: 2022年12月)
Jノベルライト
GAノベル
  • ナベリウス封印美術館の蒐集士(イラスト:一色 、全2巻: 2017年1月 - 2017年4月)
GCノベルズ
  • 竜と魔法の空戦記〜はぐれ魔導技師と穴あき紫電改〜(イラスト:細居美恵子 、単巻、2017年5月)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 「新入会員自己紹介」(第19回)手島史詞(Pixiv FunBox 2022年6月28日配信、2022年9月3日閲覧)

外部リンク

  • アトリエ月の窓旧ブログ
  • アトリエ月の窓 新館
  • 手島史詞 (@ironimuf8) - X(旧Twitter)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 韓国
  • 表示
  • 編集