放浪隼純情双六 Live 2000-2003

放浪隼純情双六 Live 2000-2003
スピッツミュージック・ビデオ
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル ユニバーサルJ
チャート最高順位
スピッツ 映像作品 年表
ソラトビデオ・カスタム VIDEO CLIP CHRONICLE 1991-2001
ジャンボリー・デラックス LIVE CHRONICLE 1991-2000
2001年
放浪隼純情双六 Live 2000-2003
2003年
ソラトビデオ4
2005年
テンプレートを表示

放浪隼純情双六 Live 2000-2003』(ほうろうはやぶさじゅんじょうすごろく ライブ-)は、日本ロックバンド・スピッツの2枚組ライブDVD BOX。完全予約限定商品として、2003年12月17日にユニバーサルミュージックより発売。レーベルはユニバーサルJ2013年12月18日に再発された。

概要

2000年から2003年の間に敢行された4つのツアー「放浪2000」「隼2001」「純情2001」「双六2002-2003」から選曲、構成。100ページのフォトブックに2枚のDVDを収めたボックス仕様となっている。2003年内の期間限定生産。わずか2週間という生産期間であったために早々と完売し、オークションや市場ではプレミアが付いていた。

本作を限定生産とした経緯として、デビューから10年間のライヴ映像を総括した『ジャンボリー・デラックス LIVE CHRONICLE 1991-2000』と選曲が被らないよう配慮した結果、ややマニアックな選曲になり、初めてスピッツの映像作品に触れるには「弱い」商品になるという考えから、コアなファン向けの商品となるように企画された。オフショット映像や、通常のライヴ作品ではあまりピックアップされないMCも、上記のような経緯から収録している[1]

長年入手困難となっていたが、多くの新規ファンや発売当時買い逃したファンからの強い要望から、発売からちょうど10年経った2013年12月18日に再発が決定した。2枚組だったDVDは1枚にまとめられ、豪華ケース・100ページ写真集なしの廉価版としてのリリースとなる。また、なるべく廉価でのリリースを目指したことや、クオリティの問題からBlu-ray Discでの発売はないとしている。

本作の再発によって、市場から抜け落ちていた『ジャンボリー・デラックス』と『とげまる20102011』初回盤収録『あまったれ2005』の間を本作の4年間の記録により補完するという意味もある[1]

収録曲

DISC 1

  1. ローテク・ロマンティカ
  2. エスカルゴ
  3. 青い車
  4. 8823
  5. 海を見に行こう
  6. 冷たい頬
  7. ハネモノ
  8. 僕の天使マリ
  9. ヒバリのこころ
  10. メモリーズ・カスタム
  11. ガーベラ
  12. ミカンズのテーマ
  13. 俺のすべて
  14. けもの道
  15. 遥か
  16. 夜を駆ける

(1~3、9~11、17)2003年1月23日 NHKホール 【双六2002-2003】
(4~8、12~16)2003年5月6日 川口リリア メインホール 【双六2002-2003】

DISC 2

  1. オフショット(1)
  2. 放浪カモメはどこまでも
  3. オフショット(2)
  4. ウサギのバイク
  5. オフショット(3)
  6. 海とピンク
  7. ホタル
  8. オフショット(4)
  9. スカーレット
  10. いろは
  11. オフショット(5)
  12. 俺のすべて
  13. オフショット(6)
  14. 空も飛べるはず

(2、4、7、9、12)2001年5月17日 渋谷公会堂 【隼2001】
(10)2001年11月28日 渋谷公会堂 【純情2001】
(6、14)2000年9月23日 赤坂BLITZ 【放浪2000】


脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 2013.10.23 プレスリリース

関連項目

  • スピッツ

外部リンク

  • 放浪隼純情双六 Live 2000-2003 - SPITZ OFFICIAL WEB SITE
  • 限定版 放浪隼純情双六 Live 2000-2003 - SPITZ OFFICIAL WEB SITE
  • スピッツ - DVD『放浪隼純情双六 Live 2000-2003』ティザー映像 - YouTube
スピッツ
草野マサムネ (Vocal & Guitar) - 三輪テツヤ (Guitar) - 田村明浩 (Bass) - 崎山龍男 (Drums)
シングル
スピッツのシングル
1990年代
91年
92年
93年
94年
95年
96年
  • 13.チェリー
  • 14.渚
97年
98年
99年
  • 20.流れ星
2000年代
00年
01年
02年
03年
  • -
04年
  • 28.スターゲイザー
  • 29.正夢
05年
06年
07年
08年
  • 34.若葉
09年
2010年代
10年
11年
  • -
12年
  • -
13年
14年
15年
  • 40.雪風(配信限定)
16年
  • 41.みなと
17年
  • -
18年
  • -
19年
2020年代
20年
  • 43.猫ちぐら(配信限定)
21年
22年
  • -
23年
アルバム
オリジナル

indies.ヒバリのこころ - 1.スピッツ - 2.名前をつけてやる - 3.惑星のかけら - 4.Crispy! - 5.空の飛び方 - 6.ハチミツ - 7.インディゴ地平線 - 8.フェイクファー - 9.ハヤブサ - 10.三日月ロック - 11.スーベニア - 12.さざなみCD - 13.とげまる - 14.小さな生き物 - 15.醒めない - 16.見っけ - 17.ひみつスタジオ

ミニ
シングル集
非公認ベストアルバム
スペシャル・アルバム

1.花鳥風月 - 2.色色衣 - 3.おるたな - 4.花鳥風月+

トリビュート
ボックス
参加作品

1.恋は魔法さ - 2.PRISMIC - 3.HAPPY END PARADE〜tribute to はっぴいえんど〜 - 4.Queen's Fellows:yuming 30th anniversary cover album - 5.奥田民生・カバーズ - 6.宴 〜party〜 - 7.ソウル・フラワー・ユニオン&ニューエスト・モデル 2016 トリビュート

映像作品
PV集
ライブ
楽曲
プロデューサー
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集