数論の年表

数論の年表

紀元前1000年以前

紀元前約300年

1千年紀

1000–1500

17世紀

  • 1637 - ピエール・ド・フェルマーがディオファントスの『算術』の写しにフェルマーの最終定理を証明したと主張する。

18世紀

19世紀

20世紀

21世紀

脚注

  1. ^ Rudman, Peter Strom (2007). How Mathematics Happened: The First 50,000 Years. Prometheus Books. p. 64. ISBN 978-1-59102-477-4. https://archive.org/details/howmathematicsha0000rudm/page/64 
  2. ^ Various AP Lists and Statistics Archived 2012-07-28 at the Wayback Machine.