札幌地方検察庁

日本の旗 日本地方検察庁
札幌地方検察庁
札幌地方検察庁がある札幌第3合同庁舎行政棟
検事正 木下雅博
次席検事 加藤匡倫
組織
管轄区域 北海道石狩空知中部・南部、胆振日高後志北部・中部の各振興局管内)
支部 岩見沢、滝川、室蘭、苫小牧、浦河、小樽、岩内
担当裁判所 札幌地方裁判所札幌家庭裁判所
上位検察庁 札幌高等検察庁
下位検察庁 札幌区検察庁・岩見沢区検察庁
夕張区検察庁・滝川区検察庁
室蘭区検察庁・伊達区検察庁
苫小牧区検察庁・浦河区検察庁
静内区検察庁・小樽区検察庁
岩内区検察庁
概要
所在地 〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西12丁目
札幌第3合同庁舎12階
北緯43度3分34.8秒 東経141度20分20.0秒 / 北緯43.059667度 東経141.338889度 / 43.059667; 141.338889座標: 北緯43度3分34.8秒 東経141度20分20.0秒 / 北緯43.059667度 東経141.338889度 / 43.059667; 141.338889
法人番号 5000012140052 ウィキデータを編集
設置 1947年昭和22年)5月3日
前身 札幌地方裁判所検事局
札幌地方検察庁
テンプレートを表示

札幌地方検察庁(さっぽろちほうけんさつちょう)は、北海道札幌市にある日本地方検察庁の一つで、北海道のうち石狩空知中部・南部、胆振日高後志北部・中部の各振興局管内を管轄している。略称は、札幌地検(さっぽろちけん)。岩見沢、滝川、室蘭、苫小牧、浦河、小樽、岩内に支部を置いている。ただし、岩内支部は小樽支部内で業務を行っている。

北海道以外の地方検察庁は、各都府県に1つとなっているが、広大な面積を有する北海道には、例外的に札幌のほか、函館旭川釧路の計4つの地方検察庁が設けられている。

本庁内に常設されている特別刑事部は、全国の主要検察庁(特別捜査部がある東京・大阪・名古屋の各地検を除く)に置かれ、特捜部と同様に独自捜査を行っている。

所在地

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示
  • 本庁 - 札幌市中央区大通西12丁目 札幌第3合同庁舎12階 北緯43度3分34.8秒 東経141度20分20.0秒 / 北緯43.059667度 東経141.338889度 / 43.059667; 141.338889 (札幌地方検察庁本庁)
    市営地下鉄東西線 西11丁目駅から徒歩約3分
    JR函館線学園都市線 桑園駅から徒歩約18分
    JR函館線 札幌駅から徒歩約21分
    JR北海道バス中央バス 北1西12丁目バス停から徒歩約2分
    市電 中央区役所前停留場から徒歩約5分
  • 岩見沢支部 - 岩見沢市4条東4丁目 北緯43度12分20.9秒 東経141度46分12.2秒 / 北緯43.205806度 東経141.770056度 / 43.205806; 141.770056 (札幌地方検察庁岩見沢支部)
    JR函館線・室蘭線 岩見沢駅から徒歩約15分[1]
    中央バス 裁判所前バス停から徒歩約1分[1]
  • 滝川支部 - 滝川市大町1丁目7-14 北緯43度33分25.6秒 東経141度54分50.9秒 / 北緯43.557111度 東経141.914139度 / 43.557111; 141.914139 (札幌地方検察庁滝川支部)
    JR函館線・根室線 滝川駅から徒歩約15分[1]
    中央バス 市立病院前バス停・滝川市役所前バス停から徒歩約3分[1]
  • 室蘭支部 - 室蘭市日の出町1丁目18-21 北緯42度21分3.8秒 東経141度2分16.6秒 / 北緯42.351056度 東経141.037944度 / 42.351056; 141.037944 (札幌地方検察庁室蘭支部)
    JR室蘭線 東室蘭駅から徒歩約15分[1]
    道南バス 寿町2丁目バス停から徒歩約3分[1]
  • 苫小牧支部 - 苫小牧市旭町3丁目3-7 北緯42度37分54.7秒 東経141度36分6.5秒 / 北緯42.631861度 東経141.601806度 / 42.631861; 141.601806 (札幌地方検察庁苫小牧支部)
    JR室蘭線・日高線 苫小牧駅から徒歩約15分[2]
  • 浦河支部 - 日高郡新ひだか町静内こうせい町2丁目2-1 北緯42度20分44.4秒 東経142度22分10.5秒 / 北緯42.345667度 東経142.369583度 / 42.345667; 142.369583 (札幌地方検察庁浦河支部)
    道南バス 裁判所前バス停から徒歩約1分[1]
  • 小樽支部・岩内支部 - 小樽市富岡1丁目15-1 北緯43度11分38.4秒 東経140度59分29.2秒 / 北緯43.194000度 東経140.991444度 / 43.194000; 140.991444 (札幌地方検察庁小樽支部)
    JR函館線 小樽駅から徒歩約15分[3]

管轄

脚注

  1. ^ a b c d e f g 隣接している裁判所へのアクセスにつき、“管内の裁判所の所在地”. 札幌地方裁判所. 2019年2月18日閲覧。
  2. ^ 隣接している苫小牧市民会館へのアクセスにつき、“アクセス”. 苫小牧市民会館. 2019年2月18日閲覧。
  3. ^ 隣接しているレストランへのアクセスにつき、“アクセスマップ”. 小樽いぐれっく5・3. 2019年2月18日閲覧。

外部リンク

  • 札幌地方検察庁
スタブアイコン

この項目は、法分野に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:法学/PJ:法学)。

  • 表示
  • 編集
北海道の旗

この項目は、北海道に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/北海道)。

  • 表示
  • 編集