東邦音楽大学

東邦音楽大学
川越キャンパス
大学設置 1965年
創立 1938年
学校種別 私立
設置者 学校法人三室戸学園
本部所在地 埼玉県川越市今泉84
北緯35度53分50.2秒 東経139度31分25.1秒 / 北緯35.897278度 東経139.523639度 / 35.897278; 139.523639座標: 北緯35度53分50.2秒 東経139度31分25.1秒 / 北緯35.897278度 東経139.523639度 / 35.897278; 139.523639
キャンパス 川越キャンパス(埼玉県川越市)
文京キャンパス(東京都文京区大塚)
学部 音楽学部
研究科 音楽研究科
ウェブサイト https://www.toho-music.ac.jp/
テンプレートを表示

東邦音楽大学(とうほうおんがくだいがく、英語: Toho College of Music)は、埼玉県川越市今泉84に本部を置く日本私立大学1938年創立、1965年大学設置。大学の略称は東邦音大(とうほうおんだい)。 創設者は三室戸為光。併設校に東邦音楽短期大学がある。川越キャンパス・文京キャンパスとも現在寮はない。同キャンパス内には東邦音楽大学附属東邦第二高等学校がある。

沿革

  • 1938年昭和13年) - 東京高等音楽学院の大塚分教場を東邦音楽学校として開設
  • 1946年(昭和21年) - 財団法人三室戸学園設立
  • 1951年(昭和26年) - 財団法人三室戸学園を学校法人三室戸学園に組織変更
  • 1965年(昭和40年) - 東邦音楽大学開学
  • 2004年平成16年) - 東邦音楽大学大学院を川越キャンパスに開学
  • 2018年(平成30年) - 学校法人三室戸学園が創立80周年

学部

  • 音楽学部音楽学科
    • ピアノ専攻
    • 声楽専攻
    • 管弦打楽器専攻
    • 音楽創造専攻
      • メディアデザインコース
      • 作曲コース
    • 音楽療法専攻
    • 教職実践専攻
    • Konzertfach(演奏)専攻
    • パフォーマンス総合芸術文化専攻

大学院

キャンパス

系列校

著名な出身者

その他

川越キャンパスは非常に広大で綺麗な為、テレビドラマなどの撮影に頻繁に使用されている。

  • 2002年放送のドラマおとうさん:田村正和の娘役深田恭子の通う音楽大学としてロケ使用された
  • 2004年放送のドラマ仔犬のワルツ竜雷太風間トオルらの勤める音楽大学としてロケ使用された。
  • 2006年放送のドラマのだめカンタービレ:コンサートホールのシーンでグランツザール(キャンパス内ホール)が使用されている。
  • 2007年放送のアニメのだめカンタービレ:主人公の吹替えを東邦音楽短期大学卒業生川澄綾子が担当している。
  • 2008年放送のドラマイノセント・ラヴ北川悠仁成宮寛貴内田有紀らが学生時代に通った大学として、ロケ使用された。
  • 2009年放送のドラマブザー・ビート:ヒロイン北川景子が通う音楽大学として、またオーケストラ参加の試験会場としてキャンパス内のホール等が使用された。
  • 2012年5月に財団法人国際ソロプチミストにより、国際ソロプチミストシグマソサエティに認証された。
  • 2012年6月24日及び8月16日、東邦音楽大学川越キャンパスにてTBS金曜ドラマ黒の女教師の撮影が行われた。

外部リンク

  • 東邦音楽大学
全国芸術系大学コンソーシアム
東北
関東
中部
近畿
中国四国
九州沖縄
全国音楽療法士養成協議会
(専修)養成校
(1種)養成校
(2種)養成校
(試験受験資格)認定校

茨城音楽専門学校 | 国際音楽療法専門学院 | 東邦音楽大学 | 国立音楽大学 | 東京心理音楽療法福祉専門学校 | 日本大学 | 昭和音楽大学大学院 | 東海大学 | 長野医療衛生専門学校 | 名古屋音楽大学 | 名古屋芸術大学 | 相愛大学 | 武庫川女子大学

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 表示
  • 編集