橋爪昭二

橋爪 昭二
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 福岡県
身長
体重
177 cm
70 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 内野手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

橋爪 昭二(はしづめ しょうじ)は、福岡県出身の元社会人野球選手。ポジションは内野手

経歴・人物

八女高校を卒業した後に、国士舘大学に進学する。

大学卒業時に、1971年ドラフト会議でロッテオリオンズから7位で指名されるが入団を拒否し[1]電電東京に入社した。

1972年第43回都市対抗野球大会では、三塁手として出場し、大会優秀選手にも選ばれた。同年のアマチュア野球世界選手権日本代表にも選ばれた。1977年第48回都市対抗野球大会では、二塁手として出場し、打撃賞を受賞した[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “過去のドラフト 第7回(1971年) - ドラフト会議 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2020年6月30日閲覧。
  2. ^ 「日本社会人野球協会報1976」日本社会人野球協会 1977年

関連項目

ロッテオリオンズ - 1971年ドラフト指名選手
指名選手
  • 表示
  • 編集