残酷の沼

残酷の沼
Torture Garden
監督 フレディ・フランシス
脚本 ロバート・ブロック
製作 マックス・ローゼンバーグ(英語版)
ミルトン・サボツキー(英語版)
出演者 ジャック・パランス
バージェス・メレディス
ビバリー・アダムス(英語版)
ピーター・カッシング
音楽 ドン・バンクス(英語版)
ジェイムズ・バーナード
撮影 ノーマン・ワーウィック(英語版)
製作会社 アミカス・プロダクション(英語版)
配給 コロンビア・ピクチャーズ
公開 イギリスの旗 1967年11月10日
アメリカ合衆国の旗 1968年9月6日
日本の旗 1968年6月15日
製作国 イギリスの旗
言語 英語
製作費 $500,000[1]
テンプレートを表示

残酷の沼(ざんこくのぬま、en:Torture Garden)は1967年イギリスオムニバス形式のホラー映画。 監督フレディ・フランシス。出演バージェス・メレディスジャック・パランスマイケル・リッパー(英語版)ビバリー・アダムス(英語版)ピーター・カッシングモーリス・デナム(英語版)アーシュラ・ハウエルズ(英語版)マイケル・ブライアント(英語版)バーバラ・ユーイング(英語版)。作曲はハマー・フィルムの常連であるジェイムズ・バーナード、ドン・バンクス(英語版)

あらすじ

プロローグ
5人の男女が、ディアボロ博士の見世物小屋を訪れ、ディアボロ博士に運命を見せてもらう。
Enoch
色男は死にかけの親類の金を狙う。やがて、彼は猫の悪夢に悩まされることになった。
Terror Over Hollywood
ハリウッドを拠点とする女優カーラは周囲の人々を利用してスターダムに上り詰めようとするが、彼女が対抗心を燃やしていた相手が人形に過ぎなかったことが判明する。
Mr. Steinway
女性記者はインタビュー相手のピアニストと親しくなる。ところが、彼と苦楽を共にしたベヒシュタインピアノエウテルペーは、嫉妬心から記者を殺害する。
The Man Who Collected Poe
ポーの収集家であるロナルドは、同業者のカニングに対抗心を抱いていた。ある日、カニングの家に招かれたロナルドは、開かずの間を見たいがあまり、カニングを殺害してカギを奪う。開かずの間にはポーのミイラが執筆をしていた。
エピローグ
5人のうちの一人であるゴードンと無理やり見せようとした博士との間でもみ合いになり、アトロポス像の持っていたハサミで刺す。もっとも博士とゴードンは共謀しており、これまでのことは嘘だった。2人でたたえ合う中、ロナルドはほかの客のようにその場から逃げなかった。ロナルドと博士は会話を交わし、別れ際に博士から煙草をもらう。ロナルドが居なくなった後、博士はハサミをもとに戻し、自分が悪魔であることを明かす。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
NETテレビ
コリン マイケル・ブライアント(英語版) 西沢利明
ワイアット ジャック・パランス 小林清志
ディアボロ バージェス・メレディス 高塔正康
カール ビバリー・アダムス(英語版) 浅井淑子
カニング ピーター・カッシング 千葉耕市
レオ ジョン・スタンディング(英語版)  富山敬
ゴードン マイケル・リッパ―(英語版) 藤本譲
ドロシー バーバラ・ユーイング(英語版) 富田千代美
ポー ヘッジャー・ウォーレス 中島河太郎
不明
その他
今西正男
上田敏也
演出 春日正伸
翻訳 入江敦子
効果 PAG
調整
制作 グロービジョン
解説 児玉清
初回放送 1977年1月29日
土曜映画劇場

脚注

  1. ^ The Rabbi Rises: More About Movie Matters By A.H. WEILER. New York Times 29 Jan 1967: 91.