池田荘

曖昧さ回避 この項目では、荘園について説明しています。「トリック」に登場する架空の建物については「トリック (テレビドラマ)」をご覧ください。

池田荘(いけだのしょう)は、平安時代室町時代にかけて美濃国にあった荘園。新熊野社領。

概要

所在

美濃国池田郡。現在の岐阜県揖斐郡。池田町が中心。

規模

不明。

起源

平安時代に池田郡司職を継承していた紀氏が開発し、新熊野社に寄進。

領主

  • 領家
    • 新熊野社
  • 別当職
    • 紀氏(紀奉光ら)。

終焉

南北朝時代に美濃守護家土岐氏が地頭となって勢力を拡大、応仁の乱までに荘園としての機能を喪失した。

関連項目

参考文献