激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇

DIR EN GREY > ディスコグラフィ > 激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇
激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇
DIR EN GREY シングル
初出アルバム『DUM SPIRO SPERO
B面
蝕紅 (Shot In One Take)
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル FIREWALL DIV.
チャート最高順位
DIR EN GREY シングル 年表
GLASS SKIN
2008年
激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇
2009年
LOTUS
2011年
ミュージックビデオ
「激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇」 - YouTube
テンプレートを表示

激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇」(はげしさと、このむねのなかでからみついたしゃくねつのやみ)は、日本のバンドDIR EN GREYのメジャー23枚目のシングル。

概要

  • 2009年9月15日、TOUR09 ALL VISIBLE THINGSの最終公演である新木場STUDIO COASTにおいて、12月2日にリリースすることが告知された。
  • 初回盤は特製紙ジャケット仕様。特典はステッカー。
  • ミキシングをイェンス・ボグレン、マスタリングをテッド・ジェンセンが行っている。
  • オリコン週間ランキング初登場2位を獲得。バンド史上最高位を更新した。
  • PVの内容が「京の左目が抉られ、左腕が吹き飛ぶ」「メンバーの身体が抉られる」などといった過度に衝撃的なものであり、そのため全ての音楽番組(衛星放送も含む)でフルサイズの放送が見送られているが、2010年1月10日の武道館ライブ「UROBOROS -with the proof in the name of living...-」の公演終了後にフルサイズのものが上映された。同年3月17日よりiTunes Storeで同曲のほぼフルサイズ(一部分がカットとなっている)の配信が開始となり、2015年4月に発売されたPV集『Average Sorrow』にて完全なフルサイズのPVが収録された(内容はグロテスクながら規制はされず収録されている)。
  • 2曲共にライブでの初披露は、2009年末に東名阪で行われたFC・携帯オンライン会員限定ライブ「DORJE」である。

収録曲

  1. 激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇
    (作詞:京 作曲・編曲:DIR EN GREY)
    全編ほぼグロウルであるが、歌いだしはいきなりメロディアスなサビという展開になっており、曲調としてはキャッチーである。
    1月10日の武道館ライブ「UROBOROS -with the proof in the name of living...-」の最後にフルPVが公開され、2015年4月にPV集『Average Sorrow』に収録された。

  2. (作詞:京 作曲:薫 編曲:DIR EN GREY)
    メジャーデビューシングル「残-ZAN-」の再アレンジ版。
    弦楽器隊のチューニングは表題曲に準じて下がっており尚且つ変則的になっている。原曲とは歌詞が異なるが、一部英語にして再利用している箇所もある。Aメロからサビまでもほぼグロウルのみが占めている。
    京は「本当は『HYDRA』が『HYDRA-666-』になったくらいに構成自体変えたかった」と語っている。
    2011年7月22日に発売されたCD付きブックレット「AMON」にバージョン違いの「残 -Wizardry Ver-」が収録されている。
    PVも再録が行われ、『DUM SPIRO SPERO』の完全生産限定盤に付属するDVDにて見ることができる。
  3. 蝕紅 (Shot In One Take)
    (作詞:京 作曲・編曲:DIR EN GREY)
    スタジオ一発録り音源である(初回版付属DVDに演奏シーンが収録されている)。

【DVD】(初回生産限定盤のみ)

  1. 蝕紅 (Shot In One Take)
  2. 激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇 (Scenes From Recording)
  3. 激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇 (In-Studio Footage)


(Voice) | (Guitar) | Die (Guitar) | Toshiya (Bass) | Shinya (Drums)
シングル
インディーズ

JEALOUS | -I'll-

メジャー
会場限定
アルバム
オリジナル
ミニ
ベスト
リミックス
リマスター
セレクション
映像作品
ビデオクリップ
ライブビデオ

妄想格外劇 | 1999年12月18日大阪城ホール | 列島激震行脚 FINAL 2003 5 Ugly KINGDOM | BLITZ 5DAYS DVD-BOX | TOUR04 THE CODE OF VULGAR[ism] | TOUR05 It withers and withers -Bootlegged- | TOUR05 It Withers and Withers | DESPAIR IN THE WOMB | IN WEAL OR WOE | A KNOT OF | TOUR08 THE ROSE TRIMS AGAIN | TOUR09 FEAST OF V SENSES | UROBOROS -with the proof in the name of living...- AT NIPPON BUDOKAN | 「a knot」LIMITED -2012.10.10 SHIBUYA-AX- | DUM SPIRO SPERO AT NIPPON BUDOKAN | TOUR14 PSYCHONNECT -mode of “GAUZE”?- | ARCHE AT NIPPON BUDOKAN | TOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of VULGAR][mode of DUM SPIRO SPERO][mode of 鬼葬][mode of UROBOROS][mode of THE MARROW OF A BONE][mode of MACABRE][mode of Withering to death.]FROM DEPRESSION TO ________ [mode of 16-17] | THE FINAL DAYS OF STUDIO COAST | 25th Anniversary TOUR22 FROM DEPRESSION TO ________ | TOUR23 PHALARIS -Vol.II-「a knot」LIMITED 25TH ANNIVERSARY LIVE

ドキュメンタリー
関連書籍
ムック本

Dir en greyやろうぜ | THE MANIPULATED LIFE | GUITAR BOOK | BASS & DRUMS BOOK | AMON | DIR EN GREY PLAYERS BOOK | BURRN! PRESENTS DIR EN GREY

写真集

視覚〔a dead angle〕 | DRAGON FLY | 「××」 | 『我』 | THE UNWAVERING FACT OF TOMORROW TOUR2010-2011 | GREED | 2019120520220127

オフィシャル本
詩集 (京)

自虐、斂葬腐乱シネマ | 前略、お元気ですか、最果ての地より名も無き君に愛を込めて… | 「我葬の詩」上巻・下巻

電子書籍

DIR EN GREY Interview Book -Vol.01「傷痕」- | DIR EN GREY「Ranunculus」MUSICAL SCORE -MELODY-・-GUITAR TAB-

その他

失格 | for the human race | 読弦 | 阿吽の蟻 | 失格弐 | Toshiya's Creativity | 読弦 弐 | 阿吽の蟻 弐 | 失格参 | 泡沫 -overflow- 01

映画
関連項目

DIR EN GREYのディスコグラフィ | La:Sadie's | sukekiyo | DECAYS | SERAPH | Petit Brabancon | FREE-WILL

Billboard JAPANインディーズ・アルバム&シングル・セールス・チャート「Top Independent Albums and Singles」第1位(2009年12月14日付)
8月
9月
10月
11月
12月
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • MusicBrainz作品