百済王武鏡

 
凡例
百済王武鏡
時代 奈良時代
生誕 不明
死没 不明
官位 正五位下周防守
主君 称徳天皇光仁天皇桓武天皇
氏族 百済王氏
テンプレートを表示

百済王 武鏡(くだらのこにきし ぶきょう)は、奈良時代貴族官位正五位下周防守

経歴

天平宝字8年(764年藤原仲麻呂の乱終結後に、従六位上から三階昇進して従五位下に叙爵する。神護景雲元年(767年但馬介に任ぜられる。

光仁朝では、宝亀2年(771年主計頭、宝亀5年(774年出羽守を歴任し、宝亀7年(776年)従五位上に叙せられる。

桓武朝に入ると、天応2年(782年大膳亮に任ぜられて京官に復し、延暦2年(783年)正五位下に昇進する。延暦3年(784年)周防守として再び地方官に転じた。

官歴

続日本紀』による。

脚注

[脚注の使い方]

参考文献