石老山

石老山
仏果山より望む石老山(2007年1月撮影)
標高 702 m
所在地 日本の旗 日本
神奈川県相模原市
位置 北緯35度35分06.9秒 東経139度11分26.1秒 / 北緯35.585250度 東経139.190583度 / 35.585250; 139.190583座標: 北緯35度35分06.9秒 東経139度11分26.1秒 / 北緯35.585250度 東経139.190583度 / 35.585250; 139.190583
山系 丹沢山地
種類 山塊
石老山の位置(日本内)
石老山
石老山の位置
  • 北緯35度35分06.9秒 東経139度11分26.1秒 / 北緯35.585250度 東経139.190583度 / 35.585250; 139.190583 (石老山)
  • 石老山 - 地理院地図
  • 石老山 - Google マップ
プロジェクト 山
テンプレートを表示
大明神展望台から見た石老山(2008年4月撮影)

石老山(せきろうさん)は丹沢山地の北部、神奈川県相模原市にある標高702mの山である。 北麓には相模湖がある。関東百名山の一つ。山道にある多数の奇岩が有名。 手軽に登れる事から、日帰りハイカーに人気がある。

主な登山ルート

  • 山の北麓にある「石老山入口」バス停から登山道が通じている。
  • 他にも南麓の篠原集落から上がるルートや相模湖方面から大明神展望台を経由して上がるルートなどがある。

ギャラリー

周辺の山

関連項目

外部リンク

  • ウォッちず
ウィキメディア・コモンズには、石老山に関連するカテゴリがあります。
スタブアイコン

この項目は、山岳に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ山)。

都道府県別スタブ(神奈川県)

  • 表示
  • 編集
東海自然歩道(神奈川県・東京都区間)
区間内の自然公園