福井慶仁

曖昧さ回避 ボーカリストの「福井祥史」とは別人です。
ふくい よしひと
福井 慶仁
プロフィール
本名 福井 慶仁
出身地 日本の旗 日本 東京都
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1984-05-02) 1984年5月2日(40歳)
最終学歴 早稲田大学大学院先進理工学研究科修士課程
勤務局 フジテレビジョン
部署 ニュース総局 報道局政治部
職歴 編成制作局アナウンス室[1]
アナウンス室 兼 報道局政治部→
アナウンス室 兼 報道局社会部→
アナウンス室 兼 報道局政治部
活動期間 2009年 -
配偶者 既婚
出演番組・活動
出演経歴みんなのニュース
魁!音楽の時間
音楽の時間 〜MUSIC HOUR〜
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

福井 慶仁(ふくい よしひと 、1984年5月2日 - )は、フジテレビ所属のアナウンサー記者

来歴・人物

早稲田大学高等学院を経て早稲田大学理工学部応用化学科卒業。早稲田大学大学院先進理工学研究科生命医科学専攻修士課程修了。大学院では生体分子集合科学研究室に在籍。大学院を経て入社しているため、同期入社のフジテレビアナウンサー4人の中で最年長者である。

漢字検定2級の資格を持つ。また少年時代より剣道をやっており、3段の腕前。高校では剣道部、大学では剣道同好会に所属していた。

2010年8月8日に、6年間交際した同い年の女性と結婚[2]。1児(女児)の父でもある。

同期入社の立本信吾とは立本を弟扱いにするほどに仲が良い。立本も福井のことを「福井お兄さん」と慕っている。両者は「めざましどようび」で共演していた。

33年先輩に同姓の福井謙二(現在はフリーアナウンサー)がおり、全体の名前も似ているため、混同されてしまうことがある。本人は「謙二先輩に間違われるのは悪い事ではない。僕も謙二先輩のような多ジャンルで活躍したい」とのこと。

2018年4月1日付で人事異動の発令により、ニュース総局報道局政治部記者兼務[3]。同社会部警視庁担当記者兼務を経て、同政治部記者兼務された。

過去の出演番組

2009年

2010年

2011年

2012年

2013年

  • FNNニュース(1月2日昼・夕方、4日夕方、12月28日・29日夕方)

2014年

  • FNNニュース(1月2日・3日夕方)
  • 「FNNスーパーニュース」 ・『芸能通やく』担当(9月29日 - 2015年3月27日

2015年

  • 西内まりやと案内役
  • 「みんなのニュース」 ・『ワイドの通やく』(エンターテイメントコーナー)担当
  • FNNニュース(12月30日夜)

2016年

2017年

同期入社

脚注

  1. ^ “組織図”. フジテレビ. (2021年7月1日). https://www.fujitv.co.jp/company/info/soshiki.html 2022年6月4日閲覧。 
  2. ^ 2010年8月14日放送「フジアナスタジオ まる生2010」より
  3. ^ 文化通信 放送版 2018年4月3日付。

関連項目

外部リンク

  • みんなのニュース


めざましどようび歴代キャスター
総合司会
男性
女性
天気
スポーツ
芸能
情報
「ココ調」
関連項目
関連人物
期間 メインキャスター サブキャスター スポーツ 天気
男性 女性 男性
1998.4.4 1998.9.27 向坂樹興1 木幡美子1・2 (不在) 富永美樹2 岩谷忠幸2
1998.10.3 1999.3.28 島田彩夏3
1999.4.3 2000.4.2 宮川俊二 武田祐子4
2000.4.8 2001.3.25 武田祐子 深澤里奈1・4
2001.3.31 2002.3.31 梅津弥英子
2002.4.6 2003.9.28 境鶴丸5・6・7
2003.10.4 2004.9.26 石本沙織
2004.10.2 2006.10.1 小島弘行
2006.10.7 2008.9.28 春日由実 宮瀬茉祐子
2008.10.4 2009.9.27 榎並大二郎5・8
2009.10.3 2010.9.26 (不在)9
2010.10.2 2011.3.27 梅津弥英子
2011.4.2 2012.9.30 野島卓 石本沙織1 永島昭浩
2012.10.6 2013.3.31 福井慶仁 秋元優里
2013.4.6 2014.3.30 梅津弥英子
2014.4.5 2014.9.28 佐々木恭子
2014.10.4 2015.3.29 (不在) 松村未央 生田竜聖