空気公団

空気公団
出身地 日本の旗 日本
ジャンル
活動期間 1997年 -
レーベル
  • Coa Records
    (1999年 - 2001年、2003年 - 2004年)
  • トイズファクトリー
    (2001年 - 2002年)
  • Bad News Records
    (2005年 - 2007年)
  • オフィスフワリ(2008年)
  • GloryHeaven(2009年 - )
  • fuwari studio
公式サイト 空気公団web
メンバー 山崎ゆかり(ボーカル
旧メンバー
  • 小山いずみ(ピアノ、キーボード)
  • 石井敦子(オルガン、キーボード
  • 戸川由幸(ギター、ベース)
  • 窪田渡(キーボード)
空気公団
YouTube
チャンネル
  • fuwari studio
    (空気公団/山崎ゆかり/ユカリサ)
活動期間 2008年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約3300人
総再生回数 約85万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年11月18日時点。
テンプレートを表示

空気公団(くうきこうだん)は、日本ポップ・ロックバンド。現在は山崎ゆかりのソロプロジェクト[1][2][3]1997年結成、2001年トイズファクトリーからメジャー・デビュー。現在は自身のレーベルfuwari studioを運営。

概要

1997年結成。メンバー交代等を経て現在は山崎ゆかりのソロプロジェクトとして活動している[1][2][3]

ささやかな日常語の歌詞、アレンジを細やかに織り込んだ演奏、温もりのある落ち着いた女性ボーカルとポップ・ロックやポップスを中心とした美しいキャッチャーなサウンドが特徴[3]。それらを重ねあわせた音源制作を中心に据えながら、映像を大胆に取り入れたライヴや、様々な芸術家とのコラボレーションを軸にしたイベント、絵本や映像などの制作など、音楽の枠にとらわれないアート志向の活動を独自の方法論で続けている[2][3]

来歴

1997年、山崎ゆかり、戸川由幸、小山いずみの3人のメンバーで結成。その後、石井敦子が加入して4人体制となる[1]

1999年、1st アルバム『くうきこうだん』と1stミニアルバム『ここだよ』を発売[1]

2001年、2ndアルバム『融』でトイズファクトリーよりメジャー・デビュー[1]

2002年、小山いずみが脱退し、3人となる[1]

2004年、石井敦子が結婚を機に「空風街LIVE」をもって脱退。空気公団第一期を終了する[1]

2005年、バンドを再結成。山崎、戸川の2人で第二期の活動をスタート。おはようあさ展などの展覧会を行ったのち、音源制作を再開する[1]

2006年、アルバム『あざやか』で編曲家として参加した窪田渡が加入。1月のライブより、窪田を正式メンバーとして活動を開始する[1]

2018年、ライブツアー「僕の心に街ができて」最終公演をもって空気公団第二期を終了する[1]

2019年、2018年秋頃に戸川から脱退の申し出があり、今後の活動体制を検討した結果、空気公団第三期として山崎のソロプロジェクトに移行することを発表[1]

メンバー

旧メンバー

  • 小山いずみ(おがわ いずみ)
    • ピアノ、キーボード担当[1]。2002年脱退。
  • 石井敦子(いしい あつこ)
    • オルガン、キーボード担当[1]。2004年脱退。
  • 戸川由幸(とがわ よしゆき)
    • ベース、ギター、録音を担当[2]。2018年脱退。
  • 窪田渡(くぼた わたる)
    • 鍵盤楽器、編曲担当[2]。2018年脱退。

ディスコグラフィー

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 レーベル 備考
1st 2001年7月25日 夕暮れ電車に飛び乗れ TFCC-87092
詳細
  1. 夕暮れ電車に飛び乗れ
  2. 3月16日
  3. ポロンちゃん
トイズファクトリー オリコン圏外
2nd 2001年10月24日 わかるかい? TFCC-89007
詳細
  1. わかるかい?
  2. 白(スタジオライブ)
  3. トントンドア
オリコン最高97位
3rd 2005年5月9日 おはようあさ
詳細
  1. 28日の大通り
  2. 古い家に
  3. やさしい朝
フワリスタジオ 限定CD(1000枚限定販売)。3曲目「やさしい朝」の別バージョン(ピアノ弾き語り)が、映画「鍵がない」で使用。
4th 2005年10月1日 やさしい朝 BNCL-21
詳細
  1. 暮らし
  2. やさしい朝
  3. 風に乗った言葉
Bad News Records 映画「鍵がない」主題歌(「やさしい朝」)とエンディングテーマ(「暮らし」)を収録。
5th 2009年7月22日 青い花 LASM-4021
詳細
  1. 青い花
  2. グラデーション
  3. うしろに聴こえる
  4. 悲しみ知らん顔
ランティス/Glory Heaven フジテレビ『NOISE』枠アニメ「青い花」オープニングテーマ。
オリコン最高117位
2015年7月4日 旅をしませんか(2015.5.27)
詳細

side1 旅をしませんか(2015.5.27) side2 旅をしませんか(2015.5.27)カラオケ

フワリスタジオ 7インチシングル
2015年5月27日 配信

配信限定シングル

発売日 タイトル レーベル
2005年12月7日 風に乗った言葉 Bad News Records
2011年1月26日 なんとなく今日の為に fuwari studio
2022年3月30日 大切な風景
2023年8月17日 気分のせいさ
2023年9月6日 白銀の少女
2023年9月27日 何度大人になったって

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 レーベル 備考
1st 1999年11月12日 くうきこうだん BBCDE-004
詳細
  1. たまに笑ってみたり
  2. レモンを買おう
  3. 休日
  4. 猫になる
  5. 夜から朝へ
  6. 今朝少しそう思った(320mix)
  7. ハナノカゲ
  8. 2月24日
  9. 窓辺
  10. 別れ
  11. 素晴らしき一日
  12. 休日(スタジオライブ)
  13. 今朝少しそう思った
  14. 僕らのひみつ
  15. さかさま
BUMBLEBEE RECORDS
2nd 2001年6月21日 TFCC-88178
詳細
  1. お手紙
  2. 夕暮れ電車に飛び乗れ
  3. たまに笑ってみたり
  4. 動物園のにわか雨
  5. 田中さん、日曜日ダンス
  6. ビニール傘
  7. 線の上
  8. 遠く遠くトーク
  9. うしろまえ公園
トイズファクトリー オリコン最高95位
NTTドコモ関西CMソング「遠く遠くトーク」収録。
3rd 2003年4月20日 こども COAR-0021
詳細
  1. 白のフワフワ
  2. 音階小夜曲
  3. 季節の風達
  4. あかり
  5. 電信
  6. 今日のままでいることなんて
  7. 壁に映った昨日
  8. 例え
  9. 旅をしませんか
  10. こども
  11. おかえりただいま
Coa Records NHK教育ドラマ愛の詩Papa told me」エンディングテーマ「おかえりただいま」収録。
4th 2005年12月7日 あざやか BNCL-20
詳細
  1. 桃色の絨毯
  2. とまれうた
  3. みんなお誕生日
  4. 6月のポムさん
  5. 28日の大通り
  6. 雨音が聞こえる
  7. 少し笑った横顔に
  8. 風に乗った言葉
  9. カレンダー
  10. あざやか
Bad News Records
5th 2008年11月28日 メロディ KKFS-01
詳細
  1. 出発
  2. こんな日
  3. たぬきにもみえる
  4. 素敵なもしも
  5. 6度目の夢
  6. 街ノート
  7. 隙間の雨にさよなら
  8. あすにつづくわたし
  9. 風の瞬間
  10. メロディ
フワリスタジオ
6th 2011年2月16日 春愁秋思 DDCZ-1735
詳細
  1. まとめを読まないままにして
  2. 春が来ました
  3. だんだん
  4. 毎日はカノン
  5. 絵の具
  6. 僕ら待ち人
  7. 日寂
  8. 文字のないページ
  9. 春愁秋思
  10. なんとなく今日の為に
フワリスタジオ/バウンディー オリコン最高120位
7th 2012年11月21日 夜はそのまなざしの先に流れる DDCZ-1840
詳細
  1. 天空橋に
  2. きれいだ
  3. 暗闇に鬼はいない
  4. 街路樹と風
  5. つむじ風のふくろう
  6. 元気ですさよなら
  7. にじんで
  8. 夜と明日のレコード
  9. あなたはわたし
  10. これきりのいま
オリコン最高149位
8th 2015年2月4日 こんにちは、はじまり。 DDCZ-2005
詳細
  1. 伝う
  2. はじまり
  3. 苦い珈琲の言い分
  4. 声の梯子
  5. 連続
  6. 新しい窓

なくしたものとは#

  1. 手紙が書きたい
  2. 毎日が過ぎても
  3. お山参詣登山囃子
フワリスタジオ/SPACE SHOWER NETWORK オリコン最高122位
9th 2016年7月6日 ダブル DDCZ-2095
詳細
  1. 変化する毎日
  2. あなたのあさ
  3. つながっている
  4. 失ってしまった何ものか
  5. ペン
  6. 不思議だね(instrumental)
  7. マスターの珈琲
  8. 知らない街へ行こう
  9. 僕にとって君は
  10. 新しい道
オリコン最高120位
10th 2018年5月23日 僕の心に街ができて DDCZ-2197
詳細
  1. 美しい重なり
  2. 君は光の中に住んでいる
  3. 雨のリズムに乗って
  4. 青い夏の日
  5. いま、それこそが
  6. こうして僕は僕らになった
  7. 見えないままにしないで
  8. 思い出の全て
  9. 静かな部屋
  10. うつろいゆく街で
オリコン最高 位
湘南モノレール沿線を舞台にした「うつろいゆく街で」収録。
11th 2021年4月21日 僕と君の希求 DDCZ-2273
詳細
  1. ささやかなとき
  2. 記憶の束
  3. うたがきこえる
  4. さよなら恋人
  5. 大切なひとつ
  6. 許す
  7. かぜのね
  8. 地点
  9. 僕と君の希求
  10. そしてつづいていく
12th 2023年10月18日 景色一空 KKFS-03
詳細
  1. 信じてみるかい
  2. 気分のせいさ
  3. 白銀の少女
  4. 時の解決
  5. 心だけに残して
  6. 何度大人になったって
  7. 染まる街
  8. まぶたの奥に広がる
  9. やわらかな感情
  10. 景色一空
  11. 大切な風景(remastering) -Bonus track- digital only

ミニアルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 レーベル 備考
1st 1999年10月18日 ここだよ COAR-0002
詳細
  1. 田中さん、愛善通りを行く
  2. 退屈
  3. ここだよ
  4. かくれてばっかり
  5. 気持ち
JPTレコーズ、Coa Records
2nd 2000年5月26日 呼び声 COAR-0004
詳細
  1. 優しさ
  2. 紛れて誰を言え
  3. あおきいろあか
  4. だあれも
  5. 呼び声
NHK教育みんなのうた」2001年6-7月(初回)のうた「優しさ」収録
3rd 2002年6月19日 約束しよう TFCC-86109
詳細
  1. 灰色の雲が近づいている
  2. 思い出俄爛道
  3. あさの弾み
  4. 約束しよう
  5. それはまるで
トイズファクトリー オリコン圏外
テレビ朝日系「D's Garage」エンディングテーマ「灰色の雲が近づいている」、

JR東日本”きれいになろう「わたしの好きな東京」篇”CMソング「約束しよう」収録

4th 2004年1月20日 ねむり COAR-0029
詳細
  1. ねむり
  2. とおりは夜だらけ
  3. 日々
  4. 歩く
  5. どこにもないよ
  6. 窓越しに見えるは
Coa Records オリコン最高175位
5th 2006年12月20日 おくりもの BNCL-28
詳細
  1. おはよう今日の日
  2. 心ごころ
  3. ほんのり
  4. 何をするでも話すでもなく
  5. 白いリボン
  6. おくりもの
Bad News Records オリコン最高284位

ライブアルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 レーベル 備考
1st 2004年11月15日 空風街LIVE COAR-0029
詳細
  1. 夕暮れ電車に飛び乗れ
  2. 電信
  3. 動物園のにわか雨
  4. 日々
  5. 歩く
  6. 別れ
  7. 思い出俄爛道
  8. とおりは夜だらけ
  9. 呼び声
  10. 音階小夜曲
  11. 旅をしませんか
  12. うしろまえ公園
  13. 窓越しに見えるは
  14. 暮らし
  15. 田中さん、愛善通りを行く
  16. 休日
Coa Records 2004/4に行われた空気公団第一期終了ライブ「空風街LIVE」の模様を収録したライブ音源。
2nd 2014年6月11日 音街巡旅IONGAIJYUNRYO DDCZ-9035
詳細
  1. これきりのいま
  2. 青い花
  3. 白いリボン
  4. あなたはわたし
  5. きれいだ
  6. とおりは夜だらけ
  7. 夜と明日のレコード
  8. まとめを読まないままにして
  9. 街路樹と風
  10. あさの弾み
  11. 天空橋に
  12. 紛れて誰を言え
  13. レモンを買おう
フワリスタジオ/SPACE SHOWER NETWORK オリコン最高168位
コード譜付CD。

ベストアルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 レーベル 備考
1st 2007年12月19日 空気公団作品集 BNCL-30
詳細
  1. 旅をしませんか(スタジオライブ)
  2. 季節の風達
  3. 休日
  4. 別れ(スタジオライブ)
  5. あかさたな
  6. うしろまえ公園
  7. 紛れて誰を言え
  8. 自転車バイク
  9. 今朝少しそう思った
  10. ハナノカゲ(ライブ)
  11. それはまるで
  12. 思い出俄爛道
  13. 窓辺
Bad News Records オリコン最高295位
2nd 2010年3月17日 fan selection ぼくらの空気公団 DDCZ-1661
詳細

disc1.

  1. 夕暮れ電車に飛び乗れ
  2. 旅をしませんか
  3. 青い花
  4. 田中さん、愛善通りを行く
  5. レモンを買おう
  6. とおりは夜だらけ
  7. 呼び声
  8. 窓越しに見えるは
  9. 思い出俄爛道
  10. ふたり
  11. おはよう今日の日
  12. コーヒー屋のおねえさん

disc2.

  1. 夕暮れ電車に飛び乗れ(ミュージックビデオ)
  2. 紛れて誰を言え(ライブ映像)
フワリスタジオ/バウンディー オリコン最高150位

LP

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 レーベル 備考
1st 2000年10月10日 空気公団 KKLP-01
詳細
  1. 季節
  2. さかさま
  3. あさの弾み(long version)
  4. 素晴らしき一日
  5. ハナノカゲ
  6. 田中さん、愛善通りを行く
  7. 自転車バイク
  8. 紛れて誰を言え
  9. おはよう
NIHON SHUPPAN BOEKI/JPT 500枚限定
2nd 2004年1月20日 おかいもの展LP COAR-0028
詳細
  1. あかり
  2. 音階小夜曲
  3. こども
  4. 白のフワフワ
  5. ふたり
  6. 見えなくてもわかること
  7. 知ってるよ
  8. 小さい本
Coa Records
3rd 2012年1月25日 LIVE春愁秋思LP KKLP-03
詳細
  1. まとめを読まないままにして
  2. 動物園のにわか雨
  3. 僕ら待ち人
  4. 青い花
  5. 旅をしませんか
  6. 音階小夜曲
  7. ビニール傘
  8. 絵の具
  9. 出発
  10. なんとなく今日の為に
フワリスタジオ 2011.6.4仙台カフェモーツァルトアトリエでのライブをカメラマイク音声で収録。

窪田渡のアルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 レーベル 備考
1st 2011年10月19日 器楽曲盤 芯空/WATARU KUBOTA
詳細
  1. 今朝少しそう思った
  2. 素敵なもしも
  3. 田中さん、愛善通りを行く
  4. あおきいろあか
  5. メロディ
  6. 悲しみ知らん顔
フワリスタジオ 空気公団の楽曲を器楽曲(インスト)に編曲した企画盤。
2nd 2015年11月11日 器楽曲盤 芯空2/WATARU KUBOTA
詳細
  1. ほんのり
  2. 紛れて誰を言え
  3. まとめを読まないままにして
  4. あなたはわたし
  5. わかるかい
  6. 呼び声
  7. 天空橋に
空気公団の楽曲を器楽曲(インスト)に編曲した企画盤の第二弾。配信のみでリリース。

DVD

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 レーベル 備考
1st 2004年12月10日 空気街LIVE DVD COAR-0034
詳細
  1. 電信
  2. わかるかい?
  3. 動物園のにわか雨
  4. 歩く
  5. 思い出俄爛道
  6. とおりは夜だらけ
  7. 音階小夜曲
  8. 旅をしませんか
  9. 遠く遠くトーク
  10. 今朝少しそう思った
  11. 呼び声
  12. うしろまえ公園
  13. 僕らのひみつ
  14. たまに笑ってみたり
  15. コーヒー屋のおねえさん
  16. 暮らし
  17. レモンを買おう
  18. 田中さん、愛善通りを行く
  19. 休日
  20. 雨の日
Coa Records 2004/4に行われた空気公団第一期終了ライブ「空風街LIVE」の模様を収録したライブDVD。メイキングやミニライブ、前夜祭の模様、未発表曲も収録。
2nd 2012年1月25日 LIVE春愁秋思DVD DDBZ-1060
詳細
  1. 器楽版空気公団(東京)
  2. 日々(東京)
  3. 動物園のにわか雨(東京)
  4. うしろに聴こえる(東京)
  5. 青い花(金沢)
  6. 旅をしませんか(仙台)
  7. 思い出俄爛道(大阪)
  8. 今日のままでいることなんて(東京)
  9. さかさま(東京)
  10. レモンを買おう(仙台)
  11. ビニール傘(東京)
  12. 絵の具(東京)
  13. 出発(千葉)
  14. 春が来ました(東京)
  15. 動物園のにわか雨(横浜)
  16. 僕ら待ち人(名古屋)
  17. なんとなく今日の為に(千葉)
  18. 春愁秋思(千葉)
  19. 怪獣のバラード(東京)
  20. まとめを読まないままにして(千葉)
  21. 「メロディ写真館」(写真:TAKAMURADAISUKE)
  22. 「絵の具」(ミュージックビデオ、岡田昭憲)
  23. 「まとめを読まないままにして」(ミュージックビデオ、丸山もえる)
  24. 「白いリボン」2011もみじ市ライブ
フワリスタジオ/バウンディー

参加作品

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1999年1月25日 JAPANESE GIRLS CXCA-1039 M-4「休日」、M-8「素晴らしき一日」で参加 MIDI CREATIVE
1999年9月10日 墨堤夜景 BBCDE-002 M-3「窓辺」、M-16「僕らのひみつ」で参加 BUMBLEBEE RECORDS
2000年2月3日 SMASH WATER PEOPLE,OK? COAR-0003 M-4「自転車バイク」で参加 Coa Records
2001年12月10日 Weather PCD-5649 DISC [1] M-7「みんなお誕生日」で参加 P-VINE
2002年1月23日 喫茶ロック now FVCC-80149 M-4「レモンを買おう」で参加 Flavour
2002年5月22日 HAPPY END PARADE VICL-60881 M-8「いらいら」で参加 SPEEDSTAR
2003年1月20日 OUR REBEL SONGS〜素晴らしきコアレコードの世界〜 COAR-0018 M-1「自転車バイク」で参加 Coa Records
2003年7月9日 Discover URC IOCD-40033 M-5「空はふきげん」で参加 avex io
2003年7月16日 藍色夏恋-the album- RCCX-01007 M-15「自転車バイク」で参加 ロックレコード
2003年10月10日 前略おめでとう ありがとう COAR-0026 M-1「日々」で参加 Coa Records
2004年2月18日 クリビアにおまかせ! イメージアルバム PCCA-01993 M-3「電信」で参加 ポニーキャニオン
2004年12月22日 Lohas Melodies TOCT-25549 M-6「暮らし」で参加 TOSHIBA EMI
2008年11月12日 Coa Records Anthology COAR-0054 M-3「電信」で参加 Coa Records
2008年12月10日 家族時間 〜NHKみんなのうたカバー集〜 BNCL-37 M-5「北風小僧の寒太郎」で参加 Bad News Records
2009年09月09日 "COVERS" FreeTEMPO COVERED ALBUM POCS-9006
POCS-1029
M-2「Birds」で参加 Polydor
2010年03月03日 SWEET VOICES -FAIRY GIRLFRIENDS- UVCA-3003 M-5「旅をしませんか」で参加 P.S.C.
2010年10月06日 GOOD LOVIN' -下北系ギター・ポップコンピレーション- UVCA-3004 M-15「叫び声」で参加
2012年5月23日 さよならポニーテール「空も飛べるはず/ビアンカ/恋するスポーツ」 ESCL-3902
ESCL-3904
DISC2.M-2「自転車えくすぷれす (空気公団 Remix)」で参加 Epic
2012年11月7日 ガールフレンド・フロム・キョウト PECF-3031 M-12「girlfriend feat. 山崎ゆかり(from 空気公団)」で参加 SSNW/dme
2016年9月14日 Sing More Songs もっとうたってよちゃん CSMG-1001 M-2「コーヒー屋のおねえさん2016」
M-8「優しさ/芯空 WATARU KUBOTA(空気公団)」
M-10「シーモアグラス20 /空気公団と竹中直人」で参加
TOWER RECORDS
2016年9月21日 FLOWER 333D-51 M-6「吐息でネット」で参加 333DISCS

その他

ミュージックビデオ

監督 曲名
荒井良二/野副景城 「呼び声」
岩田ユキ 「旅をしませんか」
直井努 「白いリボン」
まるやまもえる 「はじまり」「お山参詣登山囃子」
山崎ゆかり 「なんとなく今日の為に」「僕にとって君は」「うつろいゆく街で」
不明 「わかるかい?」「思い出俄爛道」「夕暮れ電車に飛び乗れ」(松田洋治出演)「たまに笑ってみたり」「線の上」「ビニール傘」「約束しよう」「とおりは夜だらけ」「窓越しに見えるは」「絵の具」「まとめを読まないままにして」

主なライブ

  • 2000年 - ワンマンイベント「空間」
  • 2001年 - 「音の展示」
  • 2004年 - 「おかいもの展」
  • 2005年 - 「あざやか試聴会LIVE」
  • 2006年 - ライブツアー「あざやか」
  • 2007年 - ライブツアー「おくりもの」
  • 2008年 - 「空装」
  • 2008年01月05日・06日 - 空気公団 イベントKKF-002『空装』
  • 2009年 - 「fuwa deli」
  • 2010年03月27日-05月16日 - Live ぼくらの空気公団
  • 2011年 - 「LIVE春愁秋思」
  • 2011年 - 「えとおと」
  • 2013年02月11日-05月18日 - 空気公団LIVE TOUR 音・街・巡・旅2013 夜はそのまなざしの先に流れる
  • 2013年08月26日 - bonobos new 7inch vinyl "うつくしいなまえ"release party 「うつくしいひとたち vol.1」
  • 2013年 - 秋の鎌倉・フワリ旅
  • 2014年 - WWW presents “キセルと空気公団”
  • 2014年 - 代官山UNIT10周年記念公演「ミツメと空気公団」
  • 2016年10月09日-11月26日 - 空気公団「ダブル」ライブツアー

出演イベント

  • 2013年08月26日 - bonobos new 7inch vinyl "うつくしいなまえ"release party 「うつくしいひとたち vol.1」
  • 2014年11月03日 - YEBISU MUSIC WEEKEND 2014
  • 2015年06月06日 - 旅する音楽 Waltz Of the Rain 2015
  • 2015年07月11日 - SENSEKI TRAIN FES
  • 2016年05月15日 - 森、道、市場2016 ~つながる空と色を探しに海へ~
  • 2017年09月02日 - 港町ポリフォニー 2017 (神戸市立御影公会堂)
  • 2017年09月17日 - 大宴会in南会津 2017

関連項目

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m “Biography”. 空気公団 web. 2017年11月19日閲覧。
  2. ^ a b c d e f “Introduction”. 空気公団 web. 2017年11月19日閲覧。
  3. ^ a b c d “PROFILE”. SPACE SHOWER MUSIC. 2017年11月19日閲覧。
  4. ^ [弘前経済新聞] ヘッドラインニュース 青森出身バンドが岩木山登山ばやしをアレンジ-「東京で思い浮かんだ曲」

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • 空気公団 - YouTubeチャンネル
  • 空気公団 (@kukikodan_news) - X(旧Twitter)


典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz