若宮川

若宮川
水系 一級水系 阿武隈川
種別 一級河川
延長 8.400 km
流域面積 9.9 km²
水源 福島県二本松市針道
河口・合流先 福島県二本松市大田(阿武隈川
流域 福島県二本松市
テンプレートを表示

若宮川(わかみやがわ)は、福島県二本松市を流れる河川であり、一級水系阿武隈川水系の一次支流である。

地理

福島県二本松市北東部、針道地区北西部の木幡地区との境界にほど近い山間部を源流とし、東へ流れ市内太田地区中心部を経由し阿武隈川に注ぐ。指定区間流路延長は8.40Km[1]。全体にわたり福島県道62号原町二本松線に沿う。

流域の自治体

福島県

主な支流

  • 大北川
  • 菅田川

主な橋梁

下流より記載

周辺

脚注

  1. ^ 阿武隈川二本松圏域河川整備計画 - 福島県土木部
スタブアイコン

この項目は、河川に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ河川)。

都道府県別スタブ(福島県)

ページサイズ順河川ページ一覧(小/大)

  • 表示
  • 編集