藤阪修美

藤阪 修美(ふじさか ながとみ、1902年2月16日[1] - 2000年5月23日)は、日本の実業家

経歴

大阪府出身。1924年関西学院高等学部商科を卒業し、大阪瓦斯に入社[1]1960年から1969年までに大阪ガス社長を務め、都市ガスの原料を石炭から石油に転換した[2]1964年から1968年までに日本ガス協会会長を務めた[2]1972年勲二等旭日重光章を受章した[3]

2000年5月23日老衰のために大阪市の病院で死去[3]。98歳没。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 興信データ株式會社 1995, ふ91頁.
  2. ^ a b 2000年 5月26日 読売新聞 大阪朝刊 p39
  3. ^ a b 2000年 5月26日 日本経済新聞 朝刊 p39

参考文献

  • 興信データ株式會社『人事興信録 第38版 下』興信データ、1995年。https://www.google.co.jp/books/edition/%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E8%88%88%E4%BF%A1%E9%8C%84/YmavygAACAAJ?hl=ja 
日本ガス協会 歴代会長
大阪ガス 歴代社長