西寧駅

西寧駅
西寧駅駅舎
西宁
シーニン
Xining
地図
所在地 青海省西寧市城東区建国路
所属事業者 中華人民共和国鉄道部
管轄鉄路局 青蔵鉄路公司
等級 一等駅
所属路線 蘭青線青蔵線寧大線蘭新線第二複線
駅構造 地上駅
ホーム 単式ホーム2面、島式ホーム7面
開業年月日 1959年10月1日
テンプレートを表示

西寧駅(せいねいえき/中国語簡体字西宁火车站/正体字:西寧火車站)は中華人民共和国青海省西寧市城東区建国路にある中国国鉄青蔵鉄路公司が管轄[1]するである。西寧市の中心からは5km離れている。

駅構造

単式ホーム2面、島式ホーム7面を持つ地上駅である。駅の南北にヤード、車輌基地を持つ。駅拡大改装工事に合わせて西寧地下鉄1号線建設のためのスペースが確保されている。

所属路線

利用状況

本駅は蘭青線、青蔵鉄道、寧大線の旅客貨物を扱う一等駅である。2009年3月現在、46本の旅客列車が発着し、17本の始発列車がある[2]

駅周辺

  • 車站賓館
  • 富凱賓館
  • 美寧賓館
  • 中国農業銀行
  • 中国工商銀行
  • 東昇賓館
  • 江浙賓館
  • 厦都酒店
  • 西寧バスターミナル(建国大街沿い)
  • 湟水河

歴史

ギャラリー

  • コンコース
    コンコース
  • 改札口
    改札口
  • 昔のプラットホーム
    昔のプラットホーム
  • プラットホーム
    プラットホーム
  • 湟水河脇より駅舎を望む
    湟水河脇より駅舎を望む
  • 駅名標
    駅名標
  • 駅舎
    駅舎
  • 昔の西寧駅(1998年)
    昔の西寧駅(1998年)

隣の駅

中国国鉄
蘭青線
西寧東駅 - 西寧駅
青蔵鉄道
西寧駅 - 小橋駅(五等駅) - 西寧西駅
寧大線
西寧駅 - 西寧北駅
蘭新線第二複線
海東西駅 - 西寧駅 - 大通西駅

出典・註釈

  1. ^ a b 西寧站 互動百科によれば青蔵鉄路公司が管轄となっている。青蔵鉄路公司の設立日を変更日とした。
  2. ^ 西寧火車站時刻表
  3. ^ a b c d 蘭州鉄路局主要站状況

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、西寧駅に関連するカテゴリがあります。
  • 蘭州鉄路局西寧站簡介(主要站状況) (簡体字中国語)

蘭州 - 蘭州西 - 陳官営 - 西固城 - 坡底下 - )河口南 - 八盤峡 - 小茨溝 - 河湾 - 張家祠 - 紅廟 - 花荘 - 洞子村 - 紅固 - 水車湾 - 海石湾 - 民和 - 蓮花台 - 老鴉城 - 高廟 - 楽都 - 大古城 - 杏園 - 大峡 - 平安驛 - 曹家堡 - 小峡 - 西寧東 - 西寧

西寧 - 小橋 - 西寧西 - 双寨 - 扎麻隆 - 石崖荘 - 湟源 - 申中 - 巴燕 - 岳家村 - 海晏 - 黄草荘 - 克土 - 青海湖 - 托勒 - 甘孜河 - 哈爾蓋 - 剛察 - 黄玉 - 吉爾孟 - 江河 - 天棚 - 天峻 - 南山 - 二郎 - 察汗諾 - 巴 - 烏蘭 - 賽什克 - 柯柯 - 柴凱 - 陶力 - 海 - デリンハ - 徳農 - 戈碧 - 蓮湖 - 泉水梁 - 平爽 - 航 - 飲馬峡 - 錫鉄山 - 松如溝 - 達布遜 - 察爾汗 - 魚水河 - ゴルムド東 - ゴルムド - 南山口 - 甘隆 - 納赤台 - 小南川 - 玉珠峰 - 望昆 - 不凍泉 - 楚瑪爾河 - 五道梁 - 秀水河 - 江克棟 - 日阿尺曲 - 烏麗 - 沱沱河 - 開心嶺 - 通天河 - 塘崗 - 雁石坪 - 布瑪徳 - 布強格 - タングラ北 - タングラ - タングラ南 - ザギャザンポ - ニョクチュ - アムド - ツォナ湖 - 聯通河 - 底吾瑪 - 崗秀 - ナクチュ - 妥如 - 桑雄 - ゴルグ - ウマタン - ダムシュン - 達瓊果 - ヤンパチャン - ヤンパチェン - アンガ - 馬郷 - グロン - ラサ西 - ラサ

西寧 - 西寧北 - 孫家寨 - 長寧堡 - 陶家寨 - 大通県

(←宝蘭旅客専用線蘭州西 - 民和南 - 楽都南 - 海東西 - 西寧 - 大通西 - 門源 - 軍馬場 - 民楽 - 張掖西 - 臨沢南 - 高台南 - 清水北 - 酒泉南 - 嘉峪関南 - 清泉南 - 玉門 - 柳溝南 - 石板墩南 - 柳園南 - 紅柳河南 - 煙墩東 - ハミ - 柳樹泉南 - 紅層南 - 吐哈 - ピチャン北 - トルファン北 - 大河沿 - 塩湖西 - ウルムチ南 - ウルムチ

座標: 北緯36度37分13秒 東経101度48分45秒 / 北緯36.62028度 東経101.81250度 / 36.62028; 101.81250

  • 表示
  • 編集