通津駅

通津駅
駅舎(2010年3月)
つづ
Tsuzu
藤生 (5.2 km)
(3.0 km) 由宇
地図
所在地 山口県岩国市通津3382
北緯34度4分6.01秒 東経132度12分18.44秒 / 北緯34.0683361度 東経132.2051222度 / 34.0683361; 132.2051222座標: 北緯34度4分6.01秒 東経132度12分18.44秒 / 北緯34.0683361度 東経132.2051222度 / 34.0683361; 132.2051222
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 山陽本線
キロ程 358.6 km(神戸起点)
電報略号 ツツ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
[* 1]409人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1934年昭和9年)8月11日[1]
備考 無人駅[2]
テンプレートを表示

通津駅(つづえき)は、山口県岩国市通津にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線である。

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅分岐器絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。駅舎は下りホーム側にあり、反対側の上りホームへは跨線橋で連絡している。 便所は男女共用の汲取り式である。

のりば

ホーム 路線 方向 行先
駅舎側 山陽本線 下り 柳井徳山方面
反対側 上り 岩国広島方面
  • 案内上ののりば番号は設定されていない。

利用状況

1日平均乗車人員は以下の通り[5]

乗車人員推移
年度 1日平均人数
1999年(平成11年) 822
2000年(平成12年) 798
2001年(平成13年) 747
2002年(平成14年) 717
2003年(平成15年) 704
2004年(平成16年) 701
2005年(平成17年) 675
2006年(平成18年) 635
2007年(平成19年) 636
2008年(平成20年) 620
2009年(平成21年) 597
2010年(平成22年) 596
2011年(平成23年) 581
2012年(平成24年) [* 2]587
2013年(平成25年) [* 3]582
2014年(平成26年) [* 4]576
2015年(平成27年) [* 5]595
2016年(平成28年) [* 6]574
2017年(平成29年) [* 7]556
2018年(平成30年) [* 8]531
2019年(令和元年) [* 9]531
2020年(令和02年) [* 10]463
2021年(令和03年) [* 11]428
2022年(令和04年) [* 1]409

駅周辺

隣の駅

西日本旅客鉄道(JR西日本)
山陽本線
藤生駅 - 通津駅 - 由宇駅

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b c 「鉄道省告示第355号」『官報』1934年8月04日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  2. ^ a b c “通津駅 | 駅情報:JRおでかけネット”. 西日本旅客鉄道. 2022年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月23日閲覧。
  3. ^ a b c 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日、230頁。ISBN 978-4-533-02980-6。 
  4. ^ 『山陽線南岩国駅から徳山駅間のICOCAサービス開始日について』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2021年12月17日。 オリジナルの2021年12月17日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20211217115008/https://www.westjr.co.jp/press/article/items/211217_10_sanyou.pdf2021年12月17日閲覧 
  5. ^ 山口県統計年鑑 - 山口県
山口県統計年鑑
  1. ^ a b “令和5年刊山口県統計年鑑 087 JR旅客及び貨物輸送実績” (xlsx). 2024年2月10日閲覧。
  2. ^ “平成25年刊山口県統計年鑑 91 JR旅客及び貨物輸送実績” (xls). 2024年2月10日閲覧。
  3. ^ “平成26年刊山口県統計年鑑 091 JR旅客及び貨物輸送実績” (xls). 2024年2月10日閲覧。
  4. ^ “平成27年刊山口県統計年鑑 091 JR旅客及び貨物輸送実績” (xlsx). 2024年2月10日閲覧。
  5. ^ “平成28年刊山口県統計年鑑 089 JR旅客及び貨物輸送実績” (xlsx). 2024年2月10日閲覧。
  6. ^ “平成29年刊山口県統計年鑑 089 JR旅客及び貨物輸送実績” (xlsx). 2024年2月10日閲覧。
  7. ^ “平成30年刊山口県統計年鑑 087 JR旅客及び貨物輸送実績” (xlsx). 2024年2月10日閲覧。
  8. ^ “令和元年刊山口県統計年鑑 087 JR旅客及び貨物輸送実績” (xlsx). 2024年2月10日閲覧。
  9. ^ “令和2年刊山口県統計年鑑 087 JR旅客及び貨物輸送実績” (xlsx). 2024年2月10日閲覧。
  10. ^ “令和3年刊山口県統計年鑑 087 JR旅客及び貨物輸送実績” (xlsx). 2024年2月10日閲覧。
  11. ^ “令和4年刊山口県統計年鑑 087 JR旅客及び貨物輸送実績” (xlsx). 2024年2月10日閲覧。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、通津駅に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

  • 通津駅|駅情報:JRおでかけネット - 西日本旅客鉄道
西日本旅客鉄道九州旅客鉄道 山陽本線(岩国 - 門司)
西日本旅客鉄道
岩国 - 下関
九州旅客鉄道 JA
下関 - 門司( - 小倉)
貨物支線
(1942年廃止)

下関 - (貨)下関港

*打消線は廃駅