道の駅大滝温泉

大滝温泉
道の駅大滝温泉
左から「郷路館」「歴史民俗資料館」「遊湯館」
所在地
369-1901
埼玉県秩父市
大滝4277-2
座標 北緯35度57分01秒 東経138度56分17秒 / 北緯35.95033度 東経138.93817度 / 35.95033; 138.93817座標: 北緯35度57分01秒 東経138度56分17秒 / 北緯35.95033度 東経138.93817度 / 35.95033; 138.93817
登録路線 国道140号
登録回 第9回 (11004)
登録日 1995年8月3日
開駅日 不明
営業時間 10:00 - 18:00(4月 - 11月)
9:00 - 17:00(12月 - 3月)
外部リンク
  • 国土交通省案内ページ
  • 全国道の駅連絡会ページ
  • 公式ウェブサイト
地図
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅大滝温泉(みちのえき おおたきおんせん)は、埼玉県秩父市にある国道140号道の駅である。

施設

大滝温泉 「遊湯館」
特産品販売センターをリニューアルする形で2020年2月28日にオープンした[1]

休館日

  • 毎週木曜日
  • 年末年始

アクセス

周辺

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “感無量…待ちに待ったコンビニ、秩父・大滝に 特産品販売所がファミマにリニューアル 住民ら買い物楽しむ”. 埼玉新聞. 2022年8月7日閲覧。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、道の駅大滝温泉に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

  • 道の駅 大滝温泉|秩父の道の駅〜ちちぶ・あらかわ・龍勢会館・大滝温泉〜
  • 大滝歴史民俗資料館
  • 関東「道の駅」
交差点

熊谷警察署前

バイパス

西関東連絡道路皆野寄居 - 皆野秩父 - 長尾根 - 大滝トンネル - 雁坂 - 甲府山梨) - 花園 - 大滝 - 三富

道路名・愛称
道の駅
構造物

葉暮橋 - 親鼻橋 - 荒川橋 - 大滝トンネル(事業中) - 雷電廿六木橋 - 中津川大橋 - 大峰トンネル - 入川橋 - 豆焼橋 - 奥秩父トンネル - 雁坂大橋 - 雁坂トンネル - 石楠花橋 - 鶏冠山大橋 - 西沢大橋 - 三郡橋

自然要衝
有料道路
関連事項
  • 表示
  • 編集