銀座コージーコーナー

ロッテホールディングス > 銀座コージーコーナー
株式会社銀座コージーコーナー
Ginza Cozy Corner Co.,Ltd.
銀座コージーコーナー銀座一丁目本店
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
104-0045
東京都中央区築地7-17-1
住友不動産築地ビル 5階
本店所在地 104-0061
東京都中央区銀座1丁目8番1号
設立 1955年(大成食品有限会社)
業種 小売業
法人番号 7010001041093 ウィキデータを編集
事業内容 洋菓子の製造・販売、飲食店の運営
代表者 代表取締役 山下訓央
資本金 4,900万円[1]
純利益 5億3500万円
(2023年3月期)[2]
総資産 163億7200万円
(2023年3月期)[2]
従業員数 656人(男性: 397名、女性: 259名)
契約社員・アルバイト・パート約3000名
(2021年4月1日現在)
決算期 3月31日
主要株主 株式会社ロッテホールディングス 100%
関係する人物 小川啓三(創業者、元会長)
小川一朗(元代表取締役専務)
外部リンク https://www.cozycorner.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社銀座コージーコーナー(ぎんざコージーコーナー、: Ginza Cozy Corner Co.,Ltd.)は、東京都中央区銀座本店を置く日本洋菓子メーカーテイクアウト専門店のほか、喫茶レストランも運営する。

2008年ロッテホールディングスに買収され、現在は同社の子会社となっている。

概要

社名の由来は「憩いの場所」(cozy=居心地のよい、corner=空間)である。

首都圏を中心として、全国に店舗を展開している。焼菓子やチョコレートなどが菓子コンテストモンドセレクションを、2003年まで7年連続で受賞している。

本業の菓子製造販売のほか、1994年からは一時、食品残渣を処理する装置をもとに開発した農業用排水汚泥処理装置の販売も行っていた[3]

2012年には、初の居酒屋業態「ブラッスリー」を栃木県宇都宮市に開店している[4]

沿革

  • 1948年(昭和23年) - 東京都中央区銀座6丁目に1号店をオープンし、創業。
  • 1955年(昭和30年) - 大成食品有限会社(本店:銀座6丁目7-12)を設立。
  • 1966年(昭和41年) - 有限会社コージーコーナーに社名変更。
  • 1974年(昭和49年) - 株式会社銀座コージーコーナーに社名・組織変更。本店を銀座5丁目6-16へ移転。
  • 1993年(平成5年) - 本店を銀座に、本部を新宿区揚場町へ移転。
  • 1997年(平成9年) - モンドセレクション最高賞「グランドゴールドメダル」受賞。
  • 2008年(平成20年)3月 - ロッテホールディングスが全株式を取得し、完全子会社化。
  • 2018年(平成30年) - 本部を中央区築地へ移転[5]

事業所

主要商品

スポーツ

  • 野球チームを4チーム有する。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 第66期決算公告、2021年(令和3年)7月16日付「官報」(号外第166号)81頁。
  2. ^ a b 株式会社銀座コージーコーナー 第68期決算公告
  3. ^ 『日刊工業新聞』2004年3月30日付7面。
  4. ^ 「ホテルに初の居酒屋 コージーコーナー 欧風料理を提供」『日経MJ』2012年3月28日付15面。
  5. ^ 歴史・沿革 銀座コージ-コーナー

関連項目

日本における洋菓子メーカー

外部リンク

  • 銀座コージーコーナー - 公式サイト
  • 銀座コージーコーナー (@GinzaCozyCorner) - X(旧Twitter)
  • 銀座コージーコーナー (@ginzacozycorner) - Instagram
  • 銀座コージーコーナー (GINZA.CozyCorner) - Facebook
ロッテグループ
持株会社
日本
韓国
食品・生活雑貨
日本
チューインガム
チョコレート
キャンディー
ビスケット
  • チョコパイ
  • カスタードケーキ
ロッテアイス
生活雑貨
  • ホカロン
  • ヒヤロン
工場
韓国
流通・メディア
日本
韓国
  • ロッテショッピング(朝鮮語版)
    • ロッテ百貨店
    • ロッテマート
      • トイザらス(韓国)
    • ロッテスーパー(朝鮮語版)
    • LOHB's(朝鮮語版)
    • ロッテハイマート
    • CS流通
      • ハーモニーマート
      • グッドモーニングマート
    • 韓国STL
    • FRLコリア
      • ユニクロ(韓国)
    • Dシネマ・オブ・コリア
    • NCF
    • ロッテカルチャーワークス(朝鮮語版)
      • ロッテシネマ
      • ロッテエンターテインメント(朝鮮語版)
      • シャルロッテシアター(朝鮮語版)
    • ロッテドットコム(朝鮮語版)
    • シネマトンサン
    • シネマフード
    • ロッテ歴史
    • ロッテ商事(韓国)
  • コリアセブン(セブンイレブン(韓国)
  • ウリホームショッピング(朝鮮語版)ロッテホームショッピング(朝鮮語版)
観光
日本
韓国
石油・化学・
建設・製造
韓国
金融
日本
  • ロッテファイナンシャル
韓国
  • ロッテメンバース
サービス・研究
日本
  • ロッテ不動産
  • ロッテサービス
  • ロッテグリーンサービス
  • ロッテ中央研究所(日本)
韓国
  • ロッテ情報通信(朝鮮語版)
    • ロッテPSネット
  • ロッテスカイヒルC.C.
  • テホン企画
  • ロッテ資産開発(朝鮮語版)
    • ロッテ水原駅ショッピングタウン
    • ユニバーサル資産管理
    • ロッテ松島ショッピングタウン
    • ロッテ仁川開発
    • ロッテ仁川タウン
    • ロッテ金海開発
    • ロッテモール(朝鮮語版)
    • ロッテピットイン
    • ロッテグローバルロジス(朝鮮語版)
  • S&Sインターナショナル
  • ロッテ中央研究所(韓国)
  • ロッテ人材開発院
  • ロッテ未来戦略センター
社会・文化・教育
韓国
  • ロッテ奨学財団
  • ロッテ福祉財団
  • ロッテサムドン福祉財団
スポーツ
日本
韓国
関連項目
日本
韓国
関係人物
その他
  • カテゴリ カテゴリ
  • コモンズ コモンズ