2021年のサッカー日本女子代表

2021年のサッカー日本女子代表(2021ねんのサッカーにほんじょしだいひょう)では、2021年におけるサッカー日本女子代表(A代表)の試合結果などについて記載するものとする。[1]

2020年-2021年-2022年

記録

競技大会 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
2021 SheBelieves Cup 不参加[2]
国際親善 7 5 1 1 28 3
2020年東京オリンピック 4 1 1 2 3 5
合計 11 6 2 3 31 8

得点者

選手名 国際親善 2020年東京オリンピック 総得点
岩渕真奈 6 1 7
田中美南 3 2 5
菅澤優衣香 4 0 4
籾木結花 4 0 4
杉田妃和 2 0 2
塩越柚歩 2 0 2
南萌華 1 0 1
清水梨紗 1 0 1
長谷川唯 1 0 1
宝田沙織 1 0 1
木下桃香 1 0 1
遠藤純 1 0 1

ユニフォーム

日本女子
ホーム
ユニフォーム

日本女子
アウェー
ユニフォーム

スタッフ

2020年東京オリンピックまで
役職 名前
監督 日本の旗 高倉麻子
コーチ 日本の旗 大部由美
日本の旗 今泉守正
ゴールキーパーコーチ 日本の旗 大橋昭好
フィジカルコーチ 日本の旗 広瀬統一
2021年10月14日以降[3]
役職 名前
監督 日本の旗 池田太
コーチ 日本の旗 宮本ともみ
ゴールキーパーコーチ 日本の旗 西入俊浩
フィジカルコーチ 日本の旗 大塚慶輔

選手

2021年11月19日、国際親善試合招集メンバー[4]

  • 年齢・出場数・ゴール数・在籍クラブは2021年11月29日 オランダの旗 オランダ戦終了時。
No. Pos. 選手名 生年月日(年齢) 出場数 ゴール 在籍クラブ
1 GK 池田咲紀子 (1992-09-08)1992年9月8日(29歳) 20 -23 日本の旗 三菱重工浦和レッズレディース
18 GK スタンボー華 (1998-12-24)1998年12月24日(22歳) 0 0 日本の旗 大宮アルディージャVENTUS
21 GK 田中桃子 (2000-03-17)2000年3月17日(21歳) 1 0 日本の旗 日テレ・東京ヴェルディベレーザ
4 DF 熊谷紗希 (1990-10-17)1990年10月17日(31歳) 120 1 ドイツの旗 FCバイエルン・ミュンヘン
5 DF 三宅史織 (1995-10-13)1995年10月13日(26歳) 26 0 日本の旗 INAC神戸レオネッサ
12 DF 乗松瑠華 (1996-01-30)1996年1月30日(25歳) 3 0 日本の旗 大宮アルディージャVENTUS
2 DF 清水梨紗 (1996-06-15)1996年6月15日(25歳) 44 1 日本の旗 日テレ・東京ヴェルディベレーザ
6 DF 宮川麻都 (1998-02-24)1998年2月24日(23歳) 17 0 日本の旗 日テレ・東京ヴェルディベレーザ
3 DF 南萌華 (1998-12-07)1998年12月7日(22歳) 20 1 日本の旗 三菱重工浦和レッズレディース
22 DF 宝田沙織 (1999-12-27)1999年12月27日(21歳) 9 1 アメリカ合衆国の旗 ワシントン・スピリット
20 DF 高橋はな (2000-02-19)2000年2月19日(21歳) 4 0 日本の旗 三菱重工浦和レッズレディース
8 MF 猶本光 (1994-03-03)1994年3月3日(27歳) 21 0 日本の旗 三菱重工浦和レッズレディース
17 MF 成宮唯 (1995-02-22)1995年2月22日(26歳) 1 0 日本の旗 INAC神戸レオネッサ
7 MF 隅田凜 (1996-01-12)1996年1月12日(25歳) 24 0 日本の旗 マイナビ仙台レディース
14 MF 長谷川唯 (1997-01-29)1997年1月29日(24歳) 52 9 イングランドの旗 ウェストハム・ユナイテッドLFC
13 MF 小林里歌子 (1997-07-21)1997年7月21日(24歳) 14 4 日本の旗 日テレ・東京ヴェルディベレーザ
16 MF 林穂之香 (1998-05-19)1998年5月19日(23歳) 10 0 スウェーデンの旗 AIKフットボール ダーム
15 MF 長野風花 (1999-03-09)1999年3月9日(22歳) 3 0 日本の旗 マイナビ仙台レディース
23 MF 宮澤ひなた (1999-11-28)1999年11月28日(22歳) 4 0 日本の旗 マイナビ仙台レディース
9 FW 菅澤優衣香 (1990-10-15)1990年10月15日(31歳) 78 24 日本の旗 三菱重工浦和レッズレディース
10 FW 岩渕真奈 (1993-03-18)1993年3月18日(28歳) 82 36 イングランドの旗 アーセナル・ウィメンFC
11 FW 田中美南 (1994-04-28)1994年4月28日(27歳) 53 21 日本の旗 INAC神戸レオネッサ
19 MF 植木理子 (1999-07-30)1999年7月30日(22歳) 6 0 日本の旗 日テレ・東京ヴェルディベレーザ

過去の招集

2021年に招集された選手。

Pos. 選手名 生年月日(年齢) 出場数 ゴール 在籍クラブ 最近の招集
GK 山下杏也加 (1995-09-29)1995年9月29日(26歳) 43 -48 日本の旗 INAC神戸レオネッサ 日本女子代表候補トレーニングキャンプ,2021年10月
GK 平尾知佳 (1996-12-31)1996年12月31日(24歳) 2 -4 日本の旗 アルビレックス新潟レディース 2020年東京オリンピック,2021年7月
DF 鮫島彩 (1987-06-16)1987年6月16日(34歳) 114 5 日本の旗 大宮アルディージャVENTUS v. パナマ,2021年4月
DF 松原有沙 (1995-05-01)1995年5月1日(26歳) 4 1 日本の旗 ノジマステラ神奈川相模原 日本女子代表候補トレーニングキャンプ,2021年10月
DF 土光真代 (1996-05-03)1996年5月3日(25歳) 5 0 日本の旗 日テレ・東京ヴェルディベレーザ v. メキシコ,2021年6月
DF 大賀理紗子 (1997-01-04)1997年1月4日(24歳) 3 0 日本の旗 ノジマステラ神奈川相模原 日本女子代表候補トレーニングキャンプ,2021年10月
DF 北川ひかる (1997-05-10)1997年5月10日(24歳) 5 0 日本の旗 アルビレックス新潟レディース 日本女子代表候補トレーニングキャンプ,2021年10月
DF 北村菜々美 (1999-11-25)1999年11月25日(22歳) 7 0 日本の旗 日テレ・東京ヴェルディベレーザ 2020年東京オリンピック,2021年7月
MF 中島依美 (1990-09-27)1990年9月27日(31歳) 90 14 日本の旗 INAC神戸レオネッサ 日本女子代表候補トレーニングキャンプ,2021年10月
MF 水谷有希 (1996-04-11)1996年4月11日(25歳) 0 0 日本の旗 三菱重工浦和レッズレディース v. パナマ,2021年4月
MF 杉田妃和 (1997-01-31)1997年1月31日(24歳) 27 2 日本の旗 INAC神戸レオネッサ 日本女子代表候補トレーニングキャンプ,2021年10月
MF 三浦成美 (1997-07-03)1997年7月3日(24歳) 28 0 日本の旗 日テレ・東京ヴェルディベレーザ 2020年東京オリンピック,2021年7月
MF 塩越柚歩 (1997-11-01)1997年11月1日(24歳) 5 2 日本の旗 三菱重工浦和レッズレディース 2020年東京オリンピック,2021年7月
MF 遠藤純 (2000-05-24)2000年5月24日(21歳) 21 1 日本の旗 日テレ・東京ヴェルディベレーザ 2020年東京オリンピック,2021年7月
MF 木下桃香 (2003-03-02)2003年3月2日(18歳) 4 1 日本の旗 日テレ・東京ヴェルディベレーザ 2020年東京オリンピック,2021年7月
FW 浜田遥 (1993-01-26)1993年1月26日(28歳) 2 0 日本の旗 マイナビ仙台レディース v. パナマ,2021年4月
FW 籾木結花 (1996-04-09)1996年4月9日(25歳) 40 14 アメリカ合衆国の旗 OLレイン 2020年東京オリンピック,2021年7月
FW 上野真実 (1996-09-27)1996年9月27日(25歳) 8 0 日本の旗 サンフレッチェ広島レジーナ 日本女子代表候補トレーニングキャンプ,2021年10月

大会・招集選手

大会・招集選手
  • 各試合の選手欄の数字は、招集されたときの背番号。
  •       先発出場       途中出場 交代退場 交代退場 交代出場 交代出場  Sent off 退場 警告Sent off 累積退場
  国際親善 2020年東京オリンピック 国際親善
4/8
パラグアイの旗
PAR
4/11
パナマの旗
PAN
6/10
ウクライナの旗
UKR
6/13
メキシコの旗
MEX
7/14
オーストラリアの旗
AUS
7/21
カナダの旗
CAN
7/24
イギリスの旗
UK
7/27
チリの旗
CHI
7/30
スウェーデンの旗
SWE
11/25
アイスランドの旗
ISL
11/29
オランダの旗
NED
Pos 選手名 07-0 07-0 08-0 05-1 01-0 01-1 00-1 01-0 01-3 00-2 00-0
GK 池田咲紀子 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
山下杏也加 18 18 18 18 18 18 18 18 18 - -
スタンボー華 21 21 21 -[注 1] - - - - - 18 18
平尾知佳 - - - 21 22 22 22 22 22 - -
田中桃子 - - - - - - - - - 21 21
DF 鮫島彩 3 3 - - - - - - - - -
三宅史織 15 1570分に交代出場 70分 - - 19 19 19 19 19 5 5
清水梨紗 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2
宮川麻都 16 1659分に交代出場 59分 16 1681分に交代退場 81分 1674分に交代退場 74分 16 16 16 16 6 666分に交代退場 66分
南萌華 5 5 5 5 570分に交代退場 70分 5 5 5 5 3 3
宝田沙織 22 22 2283分に交代退場 83分 22 370分に交代出場 70分 3 3 3 3 2290+2分に交代退場 90+2分 22
高橋はな 4 470分に交代退場 70分 15 1581分に交代出場 81分 - - - - - 2090+2分に交代出場 90+2分 20
北村菜々美 2366分に交代退場 66分 2379分に交代退場 79分 23 23 1774分に交代出場 74分 17 17 17 1782分に交代出場 82分 - -
熊谷紗希 - - 4 4 4 4 4 4 4 4 4
土光真代 - - 383分に交代出場 83分 3 - - - - - - -
乗松瑠華 - - - - - - - - - 12 1266分に交代出場 66分
MF 中島依美 7 7 7 7 7 776分に交代退場 76分 780分に交代退場 80分 783分に交代出場 83分 786分に交代退場 86分 - -
水谷有希 24 24 - - - - - - - - -
長谷川唯 - 14 1467分に交代退場 67分 1481分に交代退場 81分 1462分に交代退場 62分 1490分に交代退場 90分 14 1466分に交代退場 66分 1482分に交代退場 82分 1477分に交代出場 77分 14
杉田妃和 685分に交代退場 85分 659分に交代出場 59分 667分に交代出場 67分 671分に交代出場 71分 662分に交代出場 62分 676分に交代出場 76分 6 6 6 - -
三浦成美 1780分に交代退場 80分 17 1767分に交代退場 67分 1781分に交代出場 81分 8 8 867分に交代出場 67分 883分に交代退場 83分 872分に交代退場 72分 - -
塩越柚歩 19 19 1960分に交代退場 60分 1958分に交代出場 58分 1362分に交代退場 62分 1362分に交代退場 62分 1355分に交代退場 55分 13 13 - -
林穂之香 2080分に交代出場 80分 2079分に交代退場 79分 2067分に交代出場 67分 2071分に交代退場 71分 20 20 2067分に交代退場 67分 2054分に交代退場 54分 2086分に交代出場 86分 1677分に交代出場 77分 16
木下桃香 2585分に交代出場 85分 2559分に交代出場 59分 13 1358分に交代出場 58分 21 21 21 2166分に交代出場 66分 21 - -
遠藤純 - - 1276分に交代出場 76分 1271分に交代出場 71分 1262分に交代出場 62分 1262分に交代出場 62分 1267分に交代出場 67分 1254分に交代出場 54分 1272分に交代出場 72分 - -
宮澤ひなた 12 12 - - - - - - - 2357分に交代出場 57分 23
猶本光 - - - - - - - - - 857分に交代退場 57分 8
成宮唯 - - - - - - - - - 1757分に交代退場 57分 17
隅田凜 - - - - - - - - - 757分に交代出場 57分 766分に交代出場 66分
小林里歌子 - - - - - - - - - 1377分に交代退場 77分 1382分に交代出場 82分
長野風花 - - - - - - - - - 15 1566分に交代退場 66分
FW 菅澤優衣香 966分に交代退場 66分 959分に交代退場 59分 960分に交代退場 60分 9 962分に交代退場 62分 9HT分に交代退場 HT分 9 9HT分に交代退場 HT分 9 9 982分に交代退場 82分
浜田遥 1366分に交代出場 66分 1379分に交代出場 79分 - - - - - - - - -
岩渕真奈 866分に交代退場 66分 859分に交代退場 59分 876分に交代退場 76分 871分に交代退場 71分 1062分に交代退場 62分 10 1080分に交代出場 80分 10 10 10 1038分に交代出場 38分
田中美南 1166分に交代出場 66分 1179分に交代出場 79分 1160分に交代出場 60分 1158分に交代退場 58分 1162分に交代出場 62分 11HT分に交代出場 HT分 1167分に交代退場 67分 11HT分に交代出場 HT分 11 1177分に交代出場 77分 1138分に交代退場 38分
籾木結花 1066分に交代出場 66分 1059分に交代退場 59分 1060分に交代出場 60分 1058分に交代退場 58分 1562分に交代出場 62分 1590分に交代出場 90分 1555分に交代出場 55分 15 15 - -
植木理子 - - - - - - - - - 19 19
  1. ^ 怪我のため離脱[5]

日程

      勝利       引分       敗戦

国際親善試合
日本  v  パラグアイ
2021年4月8日 日本  7 - 0  パラグアイ 日本の旗 仙台日本  
16:30 UTC+9 南萌華 6分にゴール 6分
岩渕真奈 26分にゴール 26分63分
36分にゴール 36分 (o.g.)
菅澤優衣香 52分にゴール 52分
籾木結花 90+2分にゴール 90+2分
田中美南 90+3分にゴール 90+3分
公式記録 (PDF) 競技場: ユアテックスタジアム仙台
観客数: 818人
主審: 日本の旗 山下良美
日本  v  パナマ
2021年4月11日 日本  7 - 0  パナマ 日本の旗 東京日本  
13:30 UTC+9 菅澤優衣香 8分にゴール 8分42分56分
清水梨紗 16分にゴール 16分
長谷川唯 32分にゴール 32分
籾木結花 45分にゴール 45分
杉田妃和 61分にゴール 61分
公式記録 (PDF) 競技場: 国立競技場
観客数: 4,036人
主審: 日本の旗 杉野杏紗
日本  v  ウクライナ
2021年6月10日 日本  8 - 0  ウクライナ 日本の旗 広島日本  
15:15 UTC+9 塩越柚歩 5分にゴール 5分41分
岩渕真奈 30分にゴール 30分58分
宝田沙織38分にゴール 38分
杉田妃和 80分にゴール 80分
田中美南 89分にゴール 89分
籾木結花 90分にゴール 90分
公式記録 (PDF) 競技場: エディオンスタジアム広島
観客数: 796人
主審: 日本の旗 山下良美
日本  v  メキシコ
2021年6月13日 日本  5 - 1  メキシコ 日本の旗 宇都宮日本  
14:00 UTC+9 岩渕真奈 35分にゴール 35分
田中美南 46分にゴール 46分 (pen.)
籾木結花 54分にゴール 54分
木下桃香 74分にゴール 74分
遠藤純 88分にゴール 88分
公式記録 (PDF) 49分にゴール 49分 アリソン・ゴンサレス(英語版) 競技場: カンセキスタジアムとちぎ
観客数: 3,890人
主審: 日本の旗 小泉朝香
日本  v  オーストラリア
2021年7月14日 日本  1 - 0  オーストラリア 日本の旗 亀岡日本  
19:20 UTC+9 岩渕真奈 54分にゴール 54分 (pen.) 公式記録 (PDF) 競技場: サンガスタジアム by KYOCERA
観客数: 2,584人
主審: 日本の旗 杉野杏紗
2020年東京オリンピック グループステージ
日本  v  カナダ
グループE 2021年7月21日 日本  1 - 1  カナダ 日本の旗 札幌日本  
19:30 UTC+9 岩渕真奈 84分にゴール 84分 レポート (FIFA) 6分にゴール 6分 クリスティン・シンクレア 競技場: 札幌ドーム
観客数: 0人
主審: ブラジルの旗エディナ・アウベス(英語版)
日本  v  イギリス
グループE 2021年7月24日 日本  0 - 1  イギリス 日本の旗 札幌日本  
19:30 UTC+9 レポート (FIFA) 74分にゴール 74分 エレン・トニ・ホワイト 競技場: 札幌ドーム
観客数: 0人
主審: ロシアの旗 アナスタシア・プストウォイトワ(英語版)
チリ  v  日本
グループE 2021年7月27日 チリ  0 - 1  日本 日本の旗 利府日本  
20:00 UTC+9 レポート (FIFA) 77分にゴール 77分 田中美南 競技場: 宮城スタジアム
観客数: 1,326人
主審: ホンジュラスの旗 メリッサ・ボルハス(英語版)
2020年東京オリンピック 決勝トーナメント
スウェーデン  v  日本
準々決勝 2021年7月30日 スウェーデン  3 - 1  日本 日本の旗 さいたま日本  
19:00 UTC+9 マグダレナ・エリクソン(英語版) 7分にゴール 7分
スティナ・ブラクステニウス 53分にゴール 53分
コソヴァレ・アスラニ 68分にゴール 68分 (pen.)
レポート (FIFA) 23分にゴール 23分 田中美南 競技場: 埼玉スタジアム2002
観客数: 0人
主審: メキシコの旗 ルシラ・ヴァネガス(英語版)
国際親善試合[6][7]
日本  v  アイスランド
2021年11月25日 日本  0 - 2  アイスランド オランダの旗 アルメレオランダ  
19:40 UTC+1 公式記録 (PDF) 14分にゴール 14分 スベインディス・ジェーン・ヨンスドッティル(英語版)
71分にゴール 71分 ベルグリンド・ビョルグ・ソルバルズドッティル(英語版)
競技場: ヤンマー・スタディオン
観客数: 0人
主審: オランダショーナ・シュクルラ(英語版)
オランダ  v  日本
2021年11月29日 オランダ  0 - 0  日本 オランダの旗 ハーグオランダ  
19:40 UTC+1 競技場: カーズ・ジーンズ・スタディオン
主審: ドイツリエム・フセイン(英語版)

主なフォーメーション

国際親善
パナマ戦(4/11)[8]
国際親善
メキシコ戦(6/13)[9]
東京オリンピック
スウェーデン戦(7/30)[10]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “2021年 日本代表 年間スケジュール(予定)” (pdf). 日本サッカー協会. 2021年4月8日閲覧。
  2. ^ “なでしこジャパン(日本女子代表) 2021 SheBelieves Cupについて”. JFA|公益財団法人日本サッカー協会 (2021年1月29日). 2021年4月2日閲覧。
  3. ^ “なでしこジャパン国内合宿にFW田中美南ら23人選出 池田太監督就任後、初の活動/デイリースポーツ online”. デイリースポーツ online (2021年10月14日). 2021年10月14日閲覧。
  4. ^ “国際親善試合 アイスランド女子代表戦(11.25@オランダ/アルメレ Yanmar Stadion)オランダ女子代表戦(11.29@オランダ/ハーグ Cars Jeans Stadion)なでしこジャパン(日本女子代表) メンバー”. JFA|公益財団法人日本サッカー協会 (2021年11月19日). 2021年11月20日閲覧。
  5. ^ “選手変更のお知らせ MS&ADカップ2021 なでしこジャパン(日本女子代表)対メキシコ女子代表【6.13@栃木】”. JFA|公益財団法人日本サッカー協会 (2021年6月11日). 2021年6月11日閲覧。
  6. ^ “なでしこジャパン(日本女子代表)国際親善試合【11.29@Cars Jeans Stadion(ハーグ/オランダ)】オランダ女子代表との対戦が決定”. JFA|公益財団法人日本サッカー協会 (2021年10月29日). 2021年11月9日閲覧。
  7. ^ “アイスランド女子代表との対戦が決定 なでしこジャパン(日本女子代表)国際親善試合【11.25@Yanmar Stadion(オランダ/アルメレ)】”. JFA|公益財団法人日本サッカー協会 (2021年11月9日). 2021年11月9日閲覧。
  8. ^ “【なでしこジャパン7-0パナマ|採点&寸評】創造性を発揮した長谷川らが高評価!MOMはハットトリックの長身FW | サッカーダイジェストWeb”. www.soccerdigestweb.com (2021年4月11日). 2021年7月30日閲覧。
  9. ^ “【なでしこジャパン5-1メキシコ|採点&寸評】3ゴールに絡んだ岩渕は別格の存在感!田中もきっちりと結果を残す | サッカーダイジェストWeb”. www.soccerdigestweb.com (2021年6月13日). 2021年7月30日閲覧。
  10. ^ “【なでしこジャパン1-3スウェーデン|採点&寸評】強豪に力負け。それでも評価したい選手は…/東京五輪 | サッカーダイジェストWeb”. www.soccerdigestweb.com (2021年7月30日). 2021年7月30日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • なでしこジャパン 2021年 | JFA|公益財団法人日本サッカー協会
1910年代
男子
  • 1910年
  • 1911年
  • 1912年
  • 1913年
  • 1914年
  • 1915年
  • 1916年
  • 1917年
  • 1918年
  • 1919年
1920年代
男子
1930年代
男子
1940年代
男子
  • 1940年
  • 1941年
  • 1942年
  • 1943年
  • 1944年
  • 1945年
  • 1946年
  • 1947年
  • 1948年
  • 1949年
1950年代
男子
1960年代
男子
1970年代
男子
1980年代
男子
女子
1990年代
男子
女子
2000年代
男子
女子
2010年代
男子
女子
2020年代
男子
女子
ワールドカップ代表
男子
女子
結果・統計
男子
U-23男子
U-20男子
U-17男子
  • 試合日程と結果
女子
U-23女子
  • 試合日程と結果
U-20女子
U-17女子
  • 試合日程と結果
フットサル
ビーチサッカー
eスポーツサッカー
出場選手
関連項目
« 2020
2022 »
ナショナルチーム

男子 - 女子

国内リーグ
男子

JリーグJ1 - J2 - J3)- JFL - 地域リーグ - Fリーグ

女子
国内カップ
男子
女子
フットサル
大学・育成年代
大学
2種
3種

高円宮杯 - クラブユース選手権 - 全国中学校サッカー大会

4種
女子

インター・カレッジ第29回/第30回) - 高校選手権 - 高校総体 - ユース(U-18) - ユース(U-15) - U-15なでしこアカデミーカップ

国際大会
男子代表
女子代表
クラブ
  • 表示
  • 編集