CCTV賀歳杯囲棋戦

CCTV賀歳杯囲棋戦(CCTVがさいはい いきせん、CCTV贺岁杯围棋赛)は、中国で行われる囲碁の棋戦。中国中央電視台(CCTV)が春節を祝うイベントとして、2013年に中国囲棋甲級リーグ戦超覇戦(中国围棋甲级联赛超霸赛)として開始、2014年からCCTV賀歳杯中日韓囲棋争覇戦(CCTV贺岁杯中日韩围棋争霸赛)として、中国、日本、韓国の招待選手によるトーナメントを行う。

ルールは中国ルール。持時間は1手30秒で、10回の考慮時間がある。優勝賞金は、 (第1回)18万元、(第2回-)80万元。

過去の成績

  • 第1回 2013年 優勝 時越、2位 古力
  • 第2回 2014年 優勝 時越(中国)、2位 村川大介(日本)、3位 李世乭(韓国)
  • 第3回 2015年 優勝 柁嘉熹(中国)、2位 金志錫(韓国)、3位 村川大介(日本)
  • 第4回 2016年 優勝 柯潔(中国)、2位 李世乭(韓国)、3位 一力遼(日本)
  • 第5回 2017年 優勝 柯潔(中国)、2位 井山裕太(日本)、3位 朴廷桓(韓国)
  • 第6回 2018年 優勝 朴廷桓(韓国)、2位 柯潔(中国)、3位 一力遼(日本)
  • 第7回 2019年 優勝 朴廷桓(韓国)、2位 柯潔(中国)、3位 芝野虎丸(日本)
  • 第8回 2020年 優勝 朴廷桓(韓国)、2位 柯潔(中国)、3位 芝野虎丸(日本)

第1回(2013年)

2012年は中国囲棋甲級リーグ戦の最優秀選手古力と、最優秀主将時越によって行われた。

  • 時越 - 古力

第2回(2014年)

  • 1回戦 時越 - 村川大介
  • 2回戦 村川大介 - 李世乭
  • 決勝戦 時越 - 村川大介

第3回(2015年)

  • 1回戦 柁嘉熹 - 村川大介
  • 2回戦 金志錫 - 村川大介
  • 決勝戦 柁嘉熹 - 金志錫

第4回(2016年)

  • 1回戦 柯潔 - 一力遼
  • 2回戦 李世乭 - 一力遼
  • 決勝戦 柯潔 - 李世乭

第5回(2017年)

  • 1回戦 井山裕太 - 柯潔
  • 2回戦 柯潔 - 朴廷桓
  • 決勝戦 柯潔 - 井山裕太

第6回(2018年)

2018年2月5-7日に開催。

  • 1回戦 朴廷桓 - 一力遼
  • 2回戦 柯潔 - 一力遼
  • 決勝戦 朴廷桓 - 柯潔

第7回(2019年)

2019年1月31日-2月2日に成都市武侯区で開催。

第8回(2020年)

2020年1月20日-22日に成都市武侯区で開催。

外部リンク

  • 中国棋牌网「冠军赛夺冠获18万元奖金 时越:想成为围甲MVP 2013年07月21日
  • 中国棋牌网「贺岁杯中日韩争霸赛时越捧杯 喜获80万元大红包 2014年02月04日」
  • 中国棋牌网「“贺岁杯”围棋赛:柁嘉熹夺冠 笑揽80万奖金 2015年02月22日」
  • 中国棋牌网「贺岁杯柯洁完胜李世石获80万奖金 称给自己100分 2016年02月11日」
  • 中国棋牌网「贺岁杯朴廷桓胜出 绝代双骄演绎新春围棋龙虎斗」
  • 新浪囲棋「贺岁杯决赛柯洁出现低级失误 朴廷桓夺二连冠」
  • 新浪囲棋「贺岁杯决赛柯洁告负 朴廷桓三连冠揽80万奖金」
  • 日本棋院の国際棋戦「賀歳杯」ページ
囲碁の棋戦
国際プロ棋戦
個人戦
団体戦
その他
日本の棋戦
七大タイトル
テレビ棋戦
その他
女流棋戦
地域棋戦
韓国の棋戦
タイトル
その他
中国の棋戦
タイトル
条件戦

西南王

台湾の棋戦
  • 国手戦
  • 天元戦
  • 王座戦
  • 棋王戦
  • 碁聖戦
  • 十段戦
年別の棋戦
ヨーロッパの棋戦
北米の棋戦
国際アマチュア棋戦