GONG SHOW

曖昧さ回避 この項目では、カーネーションのアルバムについて説明しています。審査形式の一種については「ゴングショー」をご覧ください。
GONG SHOW
カーネーションスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル 徳間ジャパン
プロデュース 鈴木博文
カーネーション アルバム 年表
Young Wise Men
1988年
GONG SHOW
1988年
エレキング
1991年
テンプレートを表示

GONG SHOW』(ゴング・ショウ)は、カーネーションの2枚目のアルバム
1988年8月25日徳間ジャパンから発売。アナログ盤とCDの同時リリースで、CDのみ「地球はまわる」「夜の煙突」が収録された。
1995年10月10日1997年7月10日2004年9月10日に再発売。
2013年4月17日にP-VINEから「EARLY YEARS BOX」の中の一枚として再発売。
この時期から特有の音楽性を「サラリーマン・ロック」と称されることもあった。
ギターの坂東次郎が参加した最後のアルバム。
ジャケットは地球をモチーフにしている。

収録曲

  1. Gong Show
    曲のモチーフはアメリカのTV番組『ザ・ゴングショー』。
  2. ハレルヤ・カレルヤ
  3. ホリデイ
  4. ジェニー・ジェット
    ボーカルは棚谷祐一。
  5. 3丁目の夏
  6. ウォーク・オン
  7. ドライブ・イン
    ボーカルは馬田裕次。
  8. 愛しのリボンちゃん
  9. リッチ・マン
  10. サーフィン人生
    デュオボーカルは濱田理恵

(以下は2013年再発分のボーナス・トラック)

  1. 地球はまわる
  2. 夜の煙突
  3. サーフィン人生(Home Demo)
  4. ウォーク・オン(Home Demo)
  5. 愛しのリボンちゃん(「GONG SHOW」発売記念ライブ 新宿パワーステーション 1988年10月11日)
カーネーション
直枝政広 - 大田譲
矢部浩志 - 棚谷祐一 - 鳥羽修 - 馬田裕次 - 坂東次郎 - 徳永雅之- 小汲哲郎 - 谷野晃一
シングル

indies.夜の煙突 - 1.It's a Beautiful Day - 2.世界の果てまでつれてってよ - 3.グレイト・ノスタルジア - 4.Garden City Life - 5.Superman - 6.No Goodbye - 7.New Morning - 8.愛する言葉 -Summer Children- - 9.たのんだぜベイビー - 10.REAL MAN - 11.恋するためにぼくは生まれてきたんだ - 12.ANGEL - 13.スペードのエース - 14.獣たち - 15.ルネッサンス - 16.LADY LEMONADE - 17.WILD FANTASY - 18.ジェイソン

アルバム
オリジナル

indies.DUCK BOAT - 1.Young Wise Men - 2.GONG SHOW - 3.エレキング - 4.天国と地獄 - 5.EDO RIVER - 6.a Beautiful Day - 7.GIRL FRIEND ARMY - 8.booby - 9.Parakeet&Ghost - 10.LOVE SCULPTURE - 11.LIVING/LOVING - 12.SUPER ZOO! - 13.WILD FANTASY - 14.Velvet Velvet - 15.SWEET ROMANCE - 16.Multimodal Sentiment - 17.Suburban Baroque - 18.Turntable Overture - 19.Carousel Circle

ベスト
ライブ
ミニ

1.ムサシノep - 2.VENTURE BUSINESS Vol.01 - 3.VENTURE BUSINESS Vol.02 - 4.VENTURE BUSINESS Vol.03 - 5.UTOPIA

関連項目