Let's!TVプレイCLASSIC

Let's!TVプレイCLASSIC
{{{size}}}
画像をアップロード
メーカー バンダイ
種別 ゲーム機
発売日 2006年
テンプレートを表示

Let's!TVプレイCLASSIC(レッツテレビプレイ クラシック)は、バンダイから発売されているTVゲーム機で、2006年に4機種が発売された。

概要

コントローラと一体化した本体に専用AVケーブルと電源用のACアダプタを差し込みテレビと繋げることでゲームができる。専用AVケーブル&アダプターセットは本体とは別売り。

ナムコタイトーのゲームが1機種につき2本収録されていて、おまけとしてそれぞれのゲームのアレンジ版が併録されている。おまけのアレンジ版はナムコ系はキャラクターを流用したミニゲームで、タイトー系はプレイヤーキャラクターを変更したもの。

『ナムコノスタルジア3』は公式サイトに表記はないものの予約を開始していた店もあったが、メーカーの都合により発売中止となった。

なお、本シリーズ専用AVケーブル&アダプターセットは一部の製品に発火の危険性があるとして2007年1月に回収・交換の告知が出されている[1]

Let's! TV プレイシリーズ同様、本機もXaviXシステムを採用しているが、体感ゲーム要素はない[2]

収録されたソフト

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 「Let’s!レッツ TVテレビ プレイ シリーズ」商品の回収のお知らせ - ウェイバックマシン(2017年6月14日アーカイブ分)
  2. ^ 元宮秀介 (2006年6月15日). “往年の名作がXAVIXで復刻 バンダイ「Let's TVプレイ CLASSIC」”. Game WATCH. 気になるe-Toy遊んでレポート. 2022年7月21日閲覧。

外部リンク

  • 往年の名作がXAVIXで復刻 バンダイ「Let's TVプレイ CLASSIC」
  • 8bit~32bitくらいのあいだのげぇむ Let's TV プレイ Classic のアダプターが無い? - 公式サポートがほぼ無い現状で、ACアダプタの代替手段を記した個人サイト
ナムコのオムニバスゲーム
MSX
SCEハード
任天堂ハード
マイクロソフトハード

Namco Museum(海外のみ)- Namco Vintage(海外のみ)- Namco Museum 50th Anniversary(海外のみ)- ナムコミュージアムバーチャルアーケード - パックマンミュージアム(+) - NAMCO MUSEUM ARCHIVES

スマートフォン

Galaga 30th Collection - NAMCO ARCADE

アーケードゲーム
Windows
Let's!TVプレイCLASSIC

ナムコノスタルジア