Plane

曖昧さ回避 plane」のその他の用法については「プレーン」をご覧ください。
plane
出身地 日本の旗 日本 大阪府
ジャンル J-POP
ロック
活動期間 1996年 -
レーベル NMNL RECORDS
トイズファクトリー
HEAD LINE
ZOOLOGICAL
公式サイト https://morefathermusic.tumblr.com/
メンバー 菊地佑介 (ボーカルギター
久光正昭 (ギター
木田佳文 (ベース
神本圭祐(ドラムス

plane(プレーン)は、日本のバンド。

概要

  • 菊地佑介(Vo&Gt)、久光正昭(Gt)、木田佳文(Ba)、神本圭祐(Dr)の4人からなるバンド。
  • 1996年、大阪で中学校の同級生だった4人が、中学卒業の日に神本の誘いによってバンドを結成。高校より本格的に活動を始める。そして2004年4月TOWER RECORDSの新レーベル“NMNL RECORDS”の第1弾アーティストとして1stミニアルバム『laundry』をリリース。翌年6月には、トイズファクトリーより2ndアルバム『seat 22』をリリース。
  • 菊地が作詞、メンバー全員で作曲を担当。自身の音楽ジャンルを、ポップでもロックでもない“POCK(ポック)”という独自の言葉で表現している。
  • メンバー全員、Mr.Childrenに多大な影響を受けており、ボーカルの菊地にいたっては「桜井さんに会えたら(ミュージシャンを)辞めてもいいと思っていた」と発言するほど憧れている。2006年には「LuckyRaccoonNight vol.1」で共演を果たした。

メンバー

ディスコグラフィー

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2005年10月12日 グランドライン TFCC-89155
全2曲
  1. グランドライン
  2. left
オリコン最高73位
2nd 2006年2月22日 桜はまだ咲いている/どう思う? TFCC-89158
全2曲
  1. 桜はまだ咲いている
  2. どう思う?
オリコン最高114位
3rd 2006年12月20日 arrow TFCC-89195
全3曲
  1. arrow
  2. カラータイマー
  3. やじるし
オリコン最高132位
4th 2007年5月23日 はなればなれ TFCC-89201
全2曲
  1. はなればなれ
  2. ふたり
オリコン最高172位
5th 2007年8月22日 花火 TFCC-89215
全2曲
  1. 花火
  2. ぼくの中の血液
オリコン最高138位

ライブ会場限定シングル

  • あなたの声が聴こえるだけじゃ
  1. あなたの声が聴こえるだけじゃ
  • ボクはキミのミカタ
  1. ボクはキミのミカタ

ミニアルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2004年4月14日 laundry NMNL-1001
全6曲
  1. 果実
  2. R
  3. シャトルバス
  4. サーフィン
  5. 近い未来の僕達へ
  6. 少年
オリコン最高189位
2nd 2005年6月22日 seat 22 TFCC-86182
全6曲
  1. ワンダフルセンチメンタル
  2. sister
  3. 君を呼ぶ声
  4. スパイダー
  5. 愛する人
オリコン最高229位
3rd 2008年9月24日 Airport City 82 TFCC-86268
全6曲
  1. Honey
  2. gauze
  3. 幸せになる君へ
  4. 明日、君に会える
  5. identity
  6. 僕らの足跡
※enhanced CD仕様
「象の目」 「はなればなれ」 (LIVE@SHIBUYA CLUB QUATTRO) 収録
オリコン最高191位
4th 2011年1月9日 ENTRANCE
全6曲
  1. entrance
  2. 涙がこぼれる
  3. exhibition
  4. プラットホーム
  5. 1980
  6. ユルギナイモノ
※現在ライブ会場限及びwebサイトでの販売中。

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2006年5月10日 Slow Express TFCC-86195
全11曲
  1. 飛行機
  2. バックバーナー
  3. グランドライン
  4. 夏の終わり
  5. 優しい人に会えたなら
  6. ついておいで…
  7. virtual world
  8. 桜はまだ咲いている
  9. ランダム
オリコン最高99位
2nd 2007年10月24日 localizer TFCC-86237
全10曲
  1. 炭酸少年
  2. arrow
  3. disco もう会えない
  4. カラータイマー(album version)
  5. signal
  6. はなればなれ
  7. dead stock
  8. 花火(album version)
  9. Birthday
  10. 象の目
オリコン最高134位
3rd 2013年4月10日 僕らに今があるということ XQHA-1010
全9曲
  1. 100年後の僕らへ
  2. あと何度
  3. 朝が来るまで
  4. 平和そうに見えるこの世界で
  5. 出逢いの日
  6. あなたの声が聴こえるだけじゃ
  7. おやすみなさい
  8. 幸せがおとずれますように
オリコン最高293位
4th 2020年6月3日 2020 TOKYO ZGCL-1006
全10曲
  1. 1980
  2. いつかあなたに花束を
  3. 陽はまた昇る
  4. ワーゲンにのって
  5. 東京タワー
  6. 夜風
  7. はじまりのうた
  8. オリンピックが終わる頃
  9. ホームタウン
  10. ぼくたちがやりました

ライブアルバム

  • ALLNIGHT ACOUSTIC LIVE 0912262010年4月29日発売)
    1. おやすみなさい
    2. left
    3. やじるし
    4. 優しい人に会えたなら
    5. ぼくの中の血液
    6. disco もう会えない
    7. はなればなれ
    8. 涙がこぼれる
    9. どう思う?
    10. 幸せになる君へ
    11. あなたの声が聴こえるだけじゃ
  • ALLNIGHT ACOUSTIC LIVE 1012252011年7月16日発売)
    1. 炭酸少年
    2. ついておいで
    3. 1980
    4. 花火
    5. 歩く
    6. 果実
    7. FORME
    8. ランダム
    9. ボクはキミのミカタ

参加作品

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2001年1月24日 心斎橋的音楽箱 HLS-5
全12曲
  1. 光のある場所 / plane
  2. Walking go go / BiG Lebowski
  3. MY LIFE MY LOVE / CUNE
  4. 『D』 / PIECE
  5. 音楽中毒 6/8
  6. 世界の果て
  7. Reveal / ダウン・アウト
  8. 何もない日々 / アンダーグラフ
  9. ラララ・・・
  10. さよなら少年 / JET KELLY
  11. リアル / GRAND COLOR STONE
オリコン最高位、登場回数回
2006年9月20日 「夜のピクニック」 INSPIRED BEST ALBUM NFCD-27028
全10曲
  1. フタリ 〜English ver.〜 / MONKEY MAJIK
  2. emotion / mihimaru GT
  3. Friends / SEAMO
  4. good friends / 2BACKKA
  5. 問題意識! / Takami & Teacher Fujimaki
  6. どう思う? / plane
  7. you / TRIPLANE
  8. STONED & PRETTY / STAIREO
  9. ORBIT / REI MASTROGIOVANNI
  10. 踊ろよハニー / ミサイルイノベーション
  11. あの娘に好きと言われたい / 広沢タダシ
  12. ひとりじゃないから 〜映画 ver.〜 / 金築卓也
  13. RUN AWAY SUN / Caravan
  14. Stay 〜映画 ver.〜 / DAKOTA STAR
  15. 逢えない夜を越えて / 千綿ヒデノリ
  16. 愛の謳 / Every Little Thing
  17. True Friends / REMEDIOS
オリコン最高位、登場回数回
2011年12月7日 あっ、良い音楽ここにあります。その弐 FIVER-015
全19曲
  1. カラツ風ガ吹キツケル / グッドモーニングアメリカ
  2. Breed & Hands / SAY MY NAME.
  3. STARRY NIGHT / chaqq
  4. ハローグッバイ / No Regret Life
  5. レシピ / A(c)
  6. サアカズム / DOOKIE FESTA
  7. そんな世界になればい / ラックライフ
  8. フルール / ソライアオ
  9. ATLAS / カグライフ
  10. ミ・ラ・イ・ノ・オ・ト / アルカラ
  11. Full-Tenn / Liaroid Cinema
  12. 2010 / ircle
  13. サンダソニア / 放ツ願い
  14. さよならの前に / EDDY
  15. 裏切りe.t (2005) / ghostnote
  16. スパーキングウェンズデイ / butterfly inthe stomach
  17. 未来 / banbi
  18. ランプ / Synchronized door
  19. 花火 / plane
FIVE RAT RECORDS

ミュージックビデオ

監督 曲名
菊池久志 「グランドライン」
KOBAYASHI FUJIO 「R」
谷聰志 「はなればなれ」「花火」
土屋隆俊 「sister」
本郷伸明 「arrow」「桜はまだ咲いている」「飛行機」

タイアップ一覧

使用年 曲名 タイアップ
2005年 グランドライン テレビ東京系JAPAN COUNTDOWN』2005年10月度エンディングテーマ

主なライブ

ワンマンライブ・主催イベント

  • 2008年01月18日-27日(3公演) - plane「tour localizer 2008 -POCKの中の血液-」
  • 2008年09月20日-23日(3公演) - plane×アンダーグラフジョイントツアー「三都物語」

出演イベント

  • 2007年05月05日 - 25th Anniversary 「It's a BEAUTIFUL day!!!」
  • 2007年10月 - MINAMI WHEEL 2007
  • 2007年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 07/08
  • 2008年06月11日 - セカイイチ presents「光風動春」
  • 2008年07月15日-23日(4公演) - ジェット機 presents "ジェットプレーン"
  • 2009年04月29日 - GOINGKOBE'09
  • 2010年08月22日 - 全力投球!! '10夏
  • 2010年11月14日 - MINAMI WHEEL 2010
  • 2011年09月17日 - Breed RECORDS presents BREEDOM2011
  • 2011年10月16日 - MINAMI WHEEL 2011
  • 2012年02月10日-23日(4公演) - 小田和奏(No Regret Life)「in my room, in your town.」
  • 2012年05月01日 - 公開人事変更パーティー
  • 2012年10月14日 - MINAMI WHEEL 2012
  • 2012年11月04日 - shimokita round up5
  • 2013年06月30日 - アルカラ presents ネコフェス2013 KUDAKENEKO ROCK FESTIVAL 2013
  • 2013年12月01日 - GMC2013(キクチユウスケのみ)

出演

ラジオ
雑誌

外部リンク

  • 公式サイト
  • 過去に所属していたレコード会社 − TOY'S FACTORY
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz