THE LAW OF DEVIL'S LAND 〜魔界典章〜

LOUDNESS > THE LAW OF DEVIL'S LAND 〜魔界典章〜
THE LAW OF DEVIL'S LAND 〜魔界典章〜
LOUDNESSスタジオ・アルバム
リリース
録音 1982年11月19日12月19日
ジャンル ヘヴィ・メタル
時間
レーベル 日本コロムビア/B&M
専門評論家によるレビュー
LOUDNESS アルバム 年表
DEVIL SOLDIER 〜戦慄の奇蹟〜
1982年
THE LAW OF DEVIL'S LAND 〜魔界典章〜
1983年
DISILLUSION 〜撃剣霊化〜
1984年
『THE LAW OF DEVIL'S LAND 〜魔界典章〜』収録のシングル
  1. 「GERALDINE (c/w In the Mirror)」
    リリース: 1983/01/21
テンプレートを表示

THE LAW OF DEVIL'S LAND 〜魔界典章〜』(ザ・ロー・オブ・デヴィルズ・ランド まかいてんしょう)は、LOUDNESS通算3枚目のアルバム。1983年1月25日発売。 発売元は日本コロムビア

解説

帯コピーは聞け!デビル・フィンガー・ショックを

ジャケットは翼の生えた人型の悪魔が椅子に座っている絵。

前の3作に比べるとミドルテンポのナンバーが多く、高崎によると1stアルバム『THE BIRTHDAY EVE 〜誕生前夜〜』と2ndアルバム『DEVIL SOLDIER 〜戦慄の奇蹟〜』でやりたい事を一気にやってしまった為にこの作品から曲作りに悩み始めたという[2]

また、二井原も前年の過酷なツアーで喉を痛めてしまい、レコーディングでは声帯専門の病院に通い、喉に直接注射を打つ荒治療をしながらのレコーディングを余儀なくされ、「初期の作品では最も苦しかったレコーディング」であったと述懐している[3]

日本のヒップホップユニット「BUDDHA BRAND」が2000年にリリースしたミニアルバム『DON'T TEST DA MASTER』収録の「THEME OF BUDDHA BRAND PART2(THEME OF LOUDNESS)」で本作の「Theme Of Loudness (Part II)」を元にした楽曲を収録。高崎もギターで参加している。

収録曲

全作詞:二井原実、全作曲:高崎晃(特記以外)、全編曲:LOUDNESS

  1. Theme Of Loudness (Part II) [1:59]
    タイトル通り、バンド自身のことを歌った曲で、第1期LOUDNESSで最も演奏時間の短い。前半はロックサウンドだが、後半からマーチ風になる。
    タイトルに「Part II」とあるのは、既存アルバム『THE BIRTHDAY EVE 〜誕生前夜〜』に、バンド自身のことを歌った「LOUDNESS」が既に存在するためである。
  2. In The Mirror [3:41]
    「GERALDINE」のB面曲。1991年に第2期メンバーで再録されたアルバム『ON THE PROWL』ではシングルタイトル曲としてリカットされた。2004年には第5期メンバーで再録された企画アルバム『ROCK SHOCK』に収録され、2016年に発売されたリメイクアルバム『SAMSARA FLIGHT 〜輪廻飛翔〜』でも再録されるなど初期LOUDNESSの代表曲のひとつで、数多くのバンドにカヴァーされる。
  3. Show Me The Way [6:06]
  4. I Wish You Were Here [3:46]
  5. Mr.Yes Man [6:58]
  6. The Law Of Devil's Land [4:56]
  7. Black Wall [5:06]
    (作曲:山下昌良
  8. Sleepless Night [4:49]
    「In The Mirror」同様に再録されて『ON THE PROWL』に収録された。前述のシングル「IN THE MIRROR」カップリング曲。
  9. Speed [5:33]
    タイトル通りスピード感のある曲。間奏ではドラムソロ~ベースソロ~ギターソロとなっており、ギターソロの早弾きが特徴。
    歌詞はほぼ英語で書かれており、詞にある「F・U・C・K・U・P」の部分が、ブックレットでは伏字表記されている。
    第5期のベストアルバム『THE BEST OF REUNION』では、ボーナストラックとして、ミディアムテンポにアレンジされた本曲が収録されている。
再発時のボーナストラック
  1. Road Racer
    3rdシングル。
  2. 蜃気楼
    「ROAD RACER」B面。

カヴァー

  • IN THE MIRROR
    • ルカ・トゥリッリズ・ラプソディー『Ascending to Infinity』(2012年)日本盤ボーナストラックのみ収録。歌詞は『ON THE PROWL』版に準じている。
  • SPEED
    • NHORHM『New Heritage Of Real Heavy Metal II』(2016年)

関連項目

関連作品

脚注・出典

  1. ^ The Law of Devil's Land - LOUDNESS allmusic.com
  2. ^ バンドスコア『MASTERS OF LOUDNESS』(ドレミ楽譜出版社 1997年)425p
  3. ^ 『Ultimate LOUDENSS』(リットー・ミュージック 2002年)19p
  • 表示
  • 編集

二井原実 - 高崎晃 - 山下昌良 - 鈴木政行

樋口宗孝 - 田中宏幸 - マイク・ヴェセーラ - 山田雅樹 - 沢田泰司 - 柴田直人 - 本間大嗣
シングル

BURNING LOVE - GERALDINE - ROAD RACER - CRAZY NIGHT - Gotta Fight - LET IT GO - RISKY WOMAN - THIS LONELY HEART - SO LONELY - LONG DISTANCE LOVE - DREAMER AND SCREAMER - YOU SHOOK ME - DOWN'N'DIRTY - IN THE MIRROR - BLACK WIDOW - SLAUGHTER HOUSE - ELECTRIC KISSES - CRAZY SAMURAI - The Battleship MUSASHI - The ETERNAL SOLDIERS

アルバム
オリジナル
ベスト

LOUDNESS - NEVER STAY HERE, NEVER FORGET YOU 〜LOUDNESS BEST TRACKS〜 - EARLY SINGLES - LOUDEST - LOUDEST Ballad Collection - BEST SONG COLLECTION - MASTERS OF LOUDNESS - The Very Best of LOUDNESS - BEST OF LOUDNESS 8688 ATLANTIC YEARS - RE-MASTERPIECES THE BEST OF LOUDNESS - THE BEST OF REUNION - GOLDEN☆BEST LOUDNESS - LOUDNESS BEST TRACKS -COLUMBIA YEARS- - LOUDNESS BEST TRACKS -WARNER YEARS- - LOUDNESS BEST TRACKS -TOKUMA JAPAN YEARS- - SINGLE COLLECTION

ミニ

JEALOUSY - LOUD'N'RARE - SLAP IN THE FACE

セルフカヴァー
ライブ

LIVE-LOUD-ALIVE LOUDNESS IN TOKYO - 8186 LIVE - ONCE AND FOR ALL - LOUD'N'RAW - EUROBOUNDS 〜remastered〜 - The SOLDIER's just came back LIVE BEST - LOUDNESS LIVE 2002

トリビュート

TRIBUTE to LOUDNESS 〜Rock'n Roll Crazy Night - A Tribute To LOUDNESS

ボックス

LOUDNESS BOX - LOUDNESS COMPLETE BOX

関連項目
関連人物

ダニー・マクレンドン - ジュリアン・メンデルスゾーン - マックス・ノーマン - エディ・クレイマー - アンディ・ジョンズ - ロジャー・プロバート - クリス・タンガリーディス - 永川敏郎 - 大島こうすけ - 菅沼孝三 - 西田竜一

カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ